オモテナシに感謝 ☆
2017/09/15
昨日の続き 、夏の遠征編パート22です ♪ (^-^)/
八ヶ岳中央農業実践大学校を後にした
ケイチーさん … (^-^)/

次に向かった先は、標高約1,500m …
蓼科にある、 ウィリー家 の山荘


2年前の夏、蓼科お散歩中に偶然出会い
そこからご縁が続いている
ウィリー家とケイチー家 ☆☆
去年に続き、今夏も涼しい山荘に
お邪魔することに … (^-^)/

この表情を見ての通り
会えば我が子の様に可愛がって下さる
ウィリーパパさんママさんが
たまらなく大好き なケイチーさん … \(^o^)/


パパさんが雨の中、ウッドデッキで
美味しいバーベキューを焼いて下さり
今年も心温まる オ・モ・テ・ナ・シ を受けた
ケイチー家の面々 … o(^▽^)o

ウィリーパパさん、ママさん
本当に、ありがとうございました ♪ \(^o^)/
また冬か夏に遠征する事があれば
お会い出来れば嬉しいです (#^.^#)

さて前夜に続き、遠征2日目の夜も
ペンションJayさん に連泊のケイチー家 …


ウィリー家でバーベキューを頂くため
2泊目の夕食を抜きにして下さったり …
翌3日目の朝は6時半出発予定にて
今度は朝食を抜きにして下さったり …

スケジュールがタイトな、こちらの様々な我が儘に
その都度快く対応して下さった
オーナーご夫妻 …

今度お世話になる時は、3代目看板ゴル
JJJ君に会えるかな ? (*^_^*)
2日間、お世話になりました ♪ (^-^)/

さてさて、朝食を抜いてまで早起きし
原村を後にしたケイチー家が向かう先は … ?
この続きは、また明日 ~ ♪ (^-^)/

旅はまだまだ続くケイチーに、応援のポチ



にほんブログ村
スポンサード リンク
comment
ケイチーちゃん、パパさん、ママさんとの再会、嬉しかったです。我が家にぴったりのお土産まで頂戴して、大事に楽しませていただきます〜
来年こそは晴れてBBQしたいですね。
冬の遠征の時、もしタイミング合えばまた是非!
See you!
去年も泊めて頂いて、ケイチーは自分のおうちみたいにさせて頂いてたかと思ったら、
今回はまたまた、ウィリーぱぱさんやままさんにご挨拶したかと思ったら
さっさとあがってってしまって・・・
長野に出かけたら、蓼科に行けるものとケイチーの中ではあるようです。
来年の夏もまたお邪魔しますね。今年の年末は雪がどんなになるでしょうか?
北海道の北の方はもう1ケタの気温だと聞いています。長野に向かう時はご連絡させて
いただきますね。
お二人に会えて本当によかったです。いつもありがとうございます。
コメントを送る。