バナー

FC2ブログ

 今日は何の日 ? 

2021/05/21







446年前の今日


天正3年 ( 1575年 ) 5月21日 …






IMG_79220521.jpg





当時、戦国最強と恐れられた


武田騎馬軍団を


織田・徳川連合軍が迎え撃った


戦国分水嶺の戦い …






IMG_79190521.jpg





その戦法は、馬防柵を累々と築き …






IMG_79080521.jpg





突撃して来る武田騎馬隊を


柵の内側から …






IMG_79090521.jpg






IMG_79140521.jpg






IMG_79100521.jpg






IMG_79180521.jpg





つるべ打ちに … 






IMG_43270521.jpg






IMG_43260521.jpg










55656336.jpg
                                




「 つるべ 」 といえば、迷わずこっちな


TVっ子なアニーさんなのでした … (#^.^#)






IMG_71680521.jpg



毎日 「 朝飯の戦い 」 と 「 夕飯の戦い 」 を繰り広げる戦上手アニーに

応援のポチ お願いします 



にほんブログ村 

人気ブログランキング

スポンサード リンク
comment (0) @ 歴史

 最大のミステリー ☆ 

2021/02/06








IMG_20900207.jpg






IMG_48290207.jpg






IMG_48220207.jpg






IMG_47620207.jpg






IMG_48300207.jpg






IMG_47680207.jpg






IMG_48310207.jpg






IMG_47690207.jpg






IMG_48240207.jpg






IMG_48250207.jpg






IMG_47650207.jpg
                               




日本史上、最大のミステリー


彼は何故、裏切ったか ?







IMG_48260207.jpg





明日、ついに最終回です ♪ (^-^)/






IMG_43670207.jpg



本能寺の大広間でゴロスリしたい明智アニーに

応援のポチ お願いします 



にほんブログ村 

人気ブログランキング

スポンサード リンク
comment (0) @ 歴史

 イメージの相違 

2020/12/21







12月 といえば


多くの人が、真っ先にイメージするのは …






IMG_64401221.jpg





当然、クリスマス ☆彡


なんでしょ~が …






IMG_64331221.jpg





歴史オタクのケイチーパパにとって


12月、雪といえば


それは、忠臣蔵 ☆






2020121919.jpg





で、先日会社の30歳前後の後輩たちに


「 忠臣蔵って知っとる ? 」


と聞くと、みな一様に


鳩が豆鉄砲食らったかの如く


… (°_°) ?


って顔の、オンパレード …






202012211225.jpg





古き良き、古の文化が


廃れて行くよ~な気がして


何だか寂しかった、ケイチーパパ …






IMG_29891221.jpg





アニーは忠臣蔵、知っとる ?






IMG_29931221.jpg





おぉ、さすがはパパの子 ☆ \(^o^)/






IMG_29941221.jpg
                               




おあとが宜しいよ~で … (#^.^#)






IMG_29911221.jpg



あぶりトロサーモンも外せないお魚大好きアニーに

応援のポチ お願いします 



にほんブログ村 

人気ブログランキング

スポンサード リンク
comment (2) @ 歴史

 正反対の決断 

2020/09/01






日本人なら、誰しもが一度は


その名を聞いたことがあるであろう


山本五十六氏 …






IMG_4527.jpg





先の太平洋戦争で、日本海軍の


連合艦隊司令長官 として …






IMG_4530.jpg





あの、ハワイ真珠湾奇襲攻撃


立案成功させた、稀代の英雄 …






IMG_4542.jpg






IMG_4533.jpg





しかし、そんな山本提督は実は


対米開戦に断固反対 だったとゆ~のも


歴史好きの間では、よく知られた話 …






IMG_4535.jpg





若き日の渡米体験により


アメリカの資源の豊富さや


国力の豊かさを目の当たりにし …






IMG_4537.jpg






IMG_4538.jpg





その先見の明により


国土が狭く、資源も無い日本が


アメリカと戦争をすれば


必ず負けると確信






IMG_4539.jpg






IMG_4540.jpg





そこで、ありとあらゆる


内政・外交による


戦争回避手段を講じながらも …






IMG_4529.jpg






IMG_4528.jpg





しかし、連合艦隊司令長官という


その職責、立場により …






IMG_4531.jpg





最終的には、お国の為


自らの思いとは真逆の決断


選ばざるを得なかった


山本提督 …






IMG_4532.jpg





絶対に、やりたく無い


可能性が全く無いと分かっている事を


それでも全力で やらざるを得ない気持ち って


どんなやろなぁ、アニー …






IMG_4472.jpg






IMG_4473.jpg






IMG_4477.jpg
                               




観察眼では提督にも負けない


永世平和主義者のアニーさんなのでした … (#^.^#)






IMG_4376.jpg



平和な時代に生まれたことに感謝のアニーに

応援のポチ お願いします 



にほんブログ村 

人気ブログランキング

スポンサード リンク
comment (0) @ 歴史

 世紀の大番狂わせ 

2020/06/11







IMG_2091.jpg






IMG_2092.jpg





永禄3年 ( 1560年 ) 5月


駿河・遠江・三河の太守、今川義元が …






IMG_2087.jpg





京を目指し、総勢 二万 を越える大軍勢にて


隣国、尾張へ侵攻 …






IMG_2088.jpg





迎え撃つ尾張・織田信長の兵数は


僅か 三千 足らず …






IMG_2085.jpg





まともに戦っては


万に一つも、織田に勝ち目は無し …






IMG_1888.jpg





しかし信長は


今川軍が各方面へ分散し


義元率いる本陣が手薄になった


その一瞬を逃さず …






IMG_1913.jpg





義元が乗る輿目掛け


僅かな手勢で


猛然と突撃 !!






IMG_1921.jpg






IMG_1923.jpg






IMG_1924.jpg






IMG_1891.jpg






IMG_1893.jpg





そしてついに


日本史上、三本の指に入る


歴史的、大番狂わせの瞬間が …






IMG_1932.jpg






IMG_1905.jpg






IMG_1890.jpg






IMG_1906.jpg






IMG_1908.jpg






IMG_1934.jpg






IMG_1935.jpg






IMG_1909.jpg






IMG_1910.jpg






IMG_1889.jpg






IMG_1918.jpg
                             




何故か信長でなく義元役を演じたつもりの


宝謎歌劇団、河童組のアニーさんなのでした … (#^.^#)






IMG_1919.jpg



この後、再び起き上がる事は無かった今川アニーに

応援のポチ お願いします 



にほんブログ村 

人気ブログランキング

スポンサード リンク
comment (0) @ 歴史