バナー

FC2ブログ

 ワクチン接種の副反応とアニーのその後

2022/03/10






月曜日の夕方 ワクチン接種をして


寝るまで腕の痛みもなく


副反応もないのかもと


たかをくくっていました





068.jpg





夜 友達のインスタを見ると


副反応 侮れないとの記事






まさしく 夜中2時ごろに


突然 腕の痛みから始まり


体中が痛くて眠れなくなりました






神経の先まで痛みが走り


寝返りもできず


熱も出始め 寒気がしていました






火曜日はまる一日何も食べたり飲んだりもせず


トイレだけに起きて


ずっとお布団の中





079.jpg





一方 アニーのお昼のお散歩は防災公園に


ケイチーぱぱが苦労するも


次々と手を煩わせて


最後は人工芝でゴロスリしてまっ白


クタクタのケイチーぱぱに叱られ


少々 落ち込み気味





018.jpg





そして すぐまた夜のお散歩


うちのブロックを出るまで


なんと ((((;゚Д゚)))))))


抱っこしないと動かなかったそう( 上り坂で結構な距離 )


コープさんの階段も・・・またしても抱っこ


ハクままから散歩のお誘いのラインがあり


散歩中のぱぱに連絡


ハク君ちで合流して楽しいお散歩になったようです


それでも 散歩が終わりかけているのに


うんPのミッションはクリアせず 。゚(゚´Д`゚)゚。


家路に戻れず


また歩くことに・・・


帰って来たケイチーぱぱの疲労はリミットオーバー


・゚・(つД`)・゚・






私は 一昨日から昨日にかけて


夜中には汗びっしょりになり


着替えをしました


朝は少し 体の痛みはマシになっていました





IMG_8315アニーとウィル君





昨日のアニーのお水の日


ケイチーぱぱの言葉に甘えて


プールはケイチーぱぱだけで・・・


ちょっと心配になるも


二人でなんとかやってもらうのも大切かと |д゚)チラッ





IMG_8299ウィル君外





プールでは久しぶりにウィル君に会えて


嬉しそうなアニーだったようです






いつもは二人がかりでドライヤーをかけるので


昨日は半乾きで毛玉があちこちに





アニーたちが帰って来て


ようやく私も起きて家事を始めました


副反応がこれまでになく強かったです


とてもきつくてしんどい思いをしましたが


もし コロナにかかってこの状態が何日も続くとなると


とても我慢できないと思いました





PA0_0338.jpg





ところで 昨日は書けませんでしたが


12年前の昨日


スコッティ君が6歳で虹の橋を渡りました





GRP_0560.jpg





ケイチーがパピーでやって来た時


藁をくわえて ケイチーの前に差し出し


ご挨拶した優しいスコッティ君を思い出します





GRP_0412.jpg





あっという間に とってもでかくなったケイチーを


スコッティはどんな風に見ていたのでしょう o(^▽^)o


今はもしかしたら いつも一緒に駆け回ってるかもです





022ブログラスト





3日間の休みも アニーのわがままお散歩に付き合い 腰を痛めてるケイチーぱぱに

慰めのポチ お願いします 



にほんブログ村 

人気ブログランキング

スポンサード リンク

comment (2) @ ケイチーまま

 ワクチン接種3回目・・・

2022/03/08





2月の終わり頃


ワクチン接種3回目の接種券が届きました


すぐに ネット予約で前回の病院を検索


3月の終わりに1日だけ空いていました






005散歩スタート





他の病院に当たってみようと


週明けの月曜日の朝に電話するも・・・


3月は予約がいっぱいで


4月のワクチンの入荷がいつになるかわからないので


予約は受けることができませんのお返事


。゚(゚´Д`゚)゚。


駅近くの内科クリニックに電話してみることに・・・


かかりつけではなかったのですが


1週間後の昨日 夕方にすんなり予約がとれました





006ママを待つアニー





私は仕事も入っていましたが


たまたま ケイチーぱぱも昨日


計画有休とかで休みでラッキーでした o(^▽^)o





008はじめましてのワンちゃん





何が?ラッキーって


病院に出かける時にアニーの心配をしなくて


すぐに出かけられるからです |д゚)チラッ





010いつもの池





013かもを見つめるアニー





私の仕事も30分キャンセルしただけで


接種することができました





023あわててラン





初めての内科クリニックでした


ワクチンはファイザー


( 結局3回ともファイザーを接種しました )





024あわててラン2





3回目を無事に済ませることができて


ホッとしています





帰ってからすぐに仕事の続きをして


体調のいいうちにと


アニーの夜のお散歩です





025慌ててラン3





今のところ 体調は変わりありませんが


今からかな?


アニーのお散歩( うんP )がちょっと心配


ケイチーぱぱが水曜まで休みなので


なんとかなりそうですが・・・







029フリーズ





今日のお散歩の様子の写真です


昨日も川向うのビニルが気になりフリーズ


ケイチーぱぱに強制退去させられる場面も ・゚・(つД`)・゚・





031強制退去





今日一日 歩いた距離は11.5km ((((;゚Д゚)))))))





03ブログラスト






ままが一緒でなくてもしっかりお散歩出来るよう アニーに

応援のポチ お願いします 



にほんブログ村 

人気ブログランキング

スポンサード リンク
comment (4) @ ケイチーまま

 好きなこと 苦手なこと

2022/03/04






IMG_3504ひなまつり





昨日は ちょっと遅いお昼ご飯をしようと


カフェラテを入れて 食パンを焼いて・・・


アニーはケイチー姉さんのお供えのご飯を


一緒にと テーブルについた私






ふと目をやったスマホにメールが・・・


うわぁっ どうしよう


日本語で書いてあるのに意味がわからなくて


頭が真っ白に






アニーはご飯が食べたくて


ワンワン吠えながら 横で催促して・・・


カフェラテだけ飲んで 仕事にかかった私です






苦手なことはどうしても苦手 。゚(゚´Д`゚)゚。






アニーの好きなこと o(^▽^)o



食べること





IMG_3203食べる事





寝ること





029寝る事





泳ぐこと





040泳ぐ事





散歩すること





008散歩





彼女の一日はほぼ好きなことで終わってる


羨ましい





アニーが 苦手なこと 嫌いなことは?って 考える・・・


きっとあるんだろうけど


楽しいことに変えてしまってるのかも・・・





IMG_3216留守番





あえて言うなら お留守番かな






朝 ケイチーぱぱが出勤前でバタバタしている時


インターホンが鳴った・・・


服も着替えてなくて 髪はぼさぼさ


こんな時 一番苦手


近所の朝が早い友達だった・・・








017ブースカ






ブログが今日もなかなか書けなくて


更新が遅れてる ( ノД`)






夜遅くまで起きてるのは得意だけど・・・


アニーを寝かしつけながら


ブログ どうしようって考えて


結局 とりとめもないことを綴って


今夜もこんな時間


更新を待っててくださった方


ごめんなさい






いい週末を (o‘∀‘o)*:◦♪





IMG_3239ブログラスト







朝が苦手なアニーとままの二人に

応援のポチ お願いします 



にほんブログ村 

人気ブログランキング

スポンサード リンク
comment (0) @ ケイチーまま

 にもかかわらずの力

2022/03/01






ウクライナ侵攻のニュースで


心臓マッサージをされながら


犠牲になった子供が病院に運ばれた


医師たちの努力の甲斐もなく


幼い命の灯が消えた・・・






突然始まったロシアのウクライナ侵攻


世界中の人が 『 No War 』 を訴える姿





21912月の花





以前 私が働いていた職場では


週に1度 牧師先生によるチャペルの時間が


ありました


牧師先生方のメッセージを 毎回 


ぺーパーにして配られていました


その中から 少し長くなりますが


ご紹介したいお話があります




001プールハナ



牧師先生が引用された新聞記事 

鎌田寛氏の 『 さあこれからだ 』 の中から






パレスチナの12歳のアハメド少年がイスラエル兵に

撃たれた

少年はイスラエルの病院に運ばれ 

脳死と判定された

石から臓器提供をすすめられた少年の父親は

それを承諾した

愛する息子の臓器が 

息子の命を奪った敵の国の子供にも

提供されることを承知で・・・



鎌田氏はこの父親にずっと疑問に

思っていたことを尋ねた

『 どうして敵の国の子供に、

愛する息子の臓器を提供したのか? 』

『 人がおぼれているとき 

あなたの国はどこですか?

あなたの宗教は何ですか?

なんて聞かないだろう

泳げる人間はまず飛び込み 助ける

当たり前のことだ 』

父親はそう言った




イスラエルとパレスチナでは63年間 

血で血を洗う紛争が続いている

少年の父親は憎しみを横に置いた

正しいことを 当たり前のことをして

やりぬくためには

複雑な思いを横に置けばいいのだ




そして助けられた少女に夢は何かと尋ねたら

『 私は命を助けてもらった

5年前は私は歩けなかった・・・

学校にも行けなかった 

今は学校に行けるようになった

勉強も追いついて来た

来年は18才 大学を受験する

医師になって今度はパレスチナの子供を

助けられるようになりたい 』 と





085花とア二―






この話を 鎌田氏は 

『 アハメドくんのいのちのリレー 』(集英社)という

絵本にして イスラエルやパレスチナの母親たちに

プレゼントしたいと思われた

自分の憎しみを横に置き

『にもかかわらず 』 希望を見いだせるといいな

と思っていると語る



絶望的な状況『 にもかかわらず 』

人は生きて行く

悲しみや困難のなかにいても 

命のリレーは絶やしてはいけないのだと・・・



『 にもかかわらず 』 という生き方は

絶望を希望に変える力があると

鎌田氏は思っていると記す



この記事は もう10年も前に

牧師先生が引用され

聖書の言葉と合わせて

私達に伝えられました




0842月の花






ウクライナ侵攻で 世界中の人々が


心を痛め 


侵攻を始めたロシアの国の人々までも・・・


No War


一日 一時間でも早く 停戦になり


家族が戻り 日常が戻ってきますように





025ブログラストアニー





テレビのニュースを見ながら アニーもウクライナの子供達や動物たちのことを心配そうです 

 

にほんブログ村 

人気ブログランキング

スポンサード リンク
comment (2) @ ケイチーまま

 2022年 出遅れたカレンダー

2022/02/28






今日は2月も最後の日


やっと出来上がった


2022年 ケイチー&アニー カレンダー




IMG_3438 表紙





1月からバタバタとしていたので


カレンダー製作に手をつけられたのが


2月も 1週間過ぎてから






IMG_34502月





毎年 自宅用にケイチーやアニーの写真で


カレンダーを作ります


今年は1月は使わずじまいです





IMG_3443 1月





多忙な中でもこのカレンダーの製作は


とても楽しいです  ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




IMG_3437 フォトフレーム





アニーのGAPの帽子をかぶった写真


とても気に入っていて


カレンダーと一緒にTシャツも作ってみました





IMG_3434 アニーシャツ





トートバッグやマグカップも作ってみたいです (笑)





IMG_3448 6月





コロナ禍で お出かけがなかったので


写真を選ぶのも大変でしたが・・・





IMG_3446 8月




IMG_3447 10月




石垣島のちゃあさんに作って頂いた


チビケイチーのおかげで ケイチーも登場


ちょっと満足しています  o(^▽^)o


☆ちゃあさんのインスタグラム






大蔵海岸アニー2ブログラスト


いつもお魚のジャーキーやいちじくを送って下さってた

モモぱぱさんちのMOMOちゃんがお空にお引越ししました

ご冥福をお祈りします




今年こそ 八ヶ岳に出かけてお山の写真をバックに素敵な写真を撮れるようにと願うアニーに

応援のポチ お願いします 



にほんブログ村 

人気ブログランキング

スポンサード リンク
comment (0) @ ケイチーまま