ケイチー家のリビングのエアコン
4年前の12月に購入しましたが
今年はなんだか冷えてきません
冷たい風が出てこなくて
故障かな?とも思い 購入したお店に電話をしました
すぐに修理の方が見に来てくれました
室外機のガスは基準どおりあるとのこと
エアコンから吹き出す風が
溜まったほこりやカビ 毛などで塞がれて
中で回ってるだけになっていたようです
室外機からも温かい風がでてきていなくて
少し試しに吹き出し口の奥の埃をとると
風が出てき始めました
さっそく エアコンクリーニングをお願いしたら
翌日に手配できました

そろそろエアコンクリーニングを頼まなくてはと
思っていたところでした

お掃除道具や来てくれたお兄さんに 興味津々
ゴールデンが大好きだというお兄さん o(^▽^)o
とってもアニーに優しく接してくれます
10年前にダックスフンドのワンちゃんを
脳腫瘍で亡くされたそうです
アニーはいっぱいなでてもらってご機嫌です
外で作業されてる間もこのとおり (o‘∀‘o)*:◦♪

アニーが邪魔をしないように
リードをつけておきました
前日エアコンを見に来てくれた方も
ワンコが好きな方でした o(^▽^)o

このリビングのエアコンはキッチンが近いのと
アニー達のペットの毛も吸い込んだりするので
出来れば 1年に1回のクリーニングがおすすめだそうです


真っ黒なお水がどんどん流れています
自動掃除機能がついていて
フィルターも綺麗にお掃除をしていましたが
機械の中のお掃除はやはりプロの方に
お願いしないといけないんですね

うわっ!! m9(゜д゜)っ


作業終了してもお兄さんに甘えて
帰りは外に出てお見送りまで ♪(*^^)o∀
クリーニングを終えたエアコンは
新品に戻ったような涼しさです

我が家の冷蔵庫と2階のブラウン管テレビは1997年製
洗濯機は2007年製 ((((;゚Д゚)))))))
壊れないでなんとか・・・って願いながら
新しいのがほしいと思ってるケイチーままです
修理を頼んでも交換部品がないから買い替えしかないケイチー家の白物家電に
応援のポチ

お願いします

にほんブログ村
人気ブログランキングスポンサード リンク
追伸 テレビ レコーダー カメラは黒物家電と言うそうです
知らなかったぁ~ 。゚(゚´Д`゚)゚。