防災公園歩いた距離は・・・
2022/02/24
平和の祭典と呼ばれるオリンピックが終わたのに
日に日にウクライナへのロシアの侵攻のニュースが
深刻化しているようです

子供の頃
ロシアはソビエト連邦共和国の名前で
覚えました
ウクライナの人々は ソ連崩壊後
独立して 平和な生活を
築いてきたのに・・・
ウクライナの人々の平和な生活が
守られる解決策が見つかりますように
昨日の続きです
防災公園は
スポーツの森ゾーンと呼ばれる東側と
自然体験の森ゾーンの西側に分かれます

スポーツの森の陸上競技場のスタジアムに近い
駐車場から歩いて 橋を渡り
自然の森ゾーンに入って来ました



梅の花のいい香りがします

ビーンズドーム (テニスドーム) をぐるりとまわり
小高い山を駆け上がり

えっ? 何? アニー


なんちゃってなのね
ぱぱも無理してアニーと駆け上がるから
気をつけないとね
この日は とても寒かったので 。゚(゚´Д`゚)゚。
遠くの山々・・・
山頂が白くなってるのが見えます

防災公園の近くにはネスタリゾートもあります

防災公園はとにかく広いです
ケイチーも大好きだった防災公園
ケイチーブログにもよくここは登場してきました

この広場はボールでよく遊んだなぁ
ここの広場が自然体験の森ゾーンの端っこです
ビーンズドームの前の広場に戻って来ると

なんだかわかりますか?
イノシシの掘ったあとです
あちこちで見られます
ここはイノシシだけでなく鹿やキツネなど
野生動物も住んでるようです
いつもの散歩コースをぐるりと回って
車に戻って来ると

歩いた距離は 5.39km
この日夜のお散歩の距離も合わせると
10.46km でした ((((;゚Д゚)))))))

プールでいっぱい泳いでも 夜はやっぱりお散歩しないと気が済まないアニーにつきあう保護者に
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
コメントを送る。