思い出の風景
2022/02/19
女子カーリング 5エンドで4点を入れる
♪───O(≧∇≦)O────♪
スイスを相手にすばらしい !
準決勝にすすめないと涙したところへ
スウェーデンに韓国が負けて
準決勝に進みこの試合
8 対 6 決勝進出決定
やったぁ \(^o^)/
銀メダル以上が決定
『 そだねぇ~ 』 (*≧∪≦)
おめでとう !!

ケイチーがいた頃
毎日 駅前のクリーニング屋さんまで
ケイチーぱぱのYシャツを出しに行くのが
夕方のお散歩でした

冬は愛用のUSAアーミーのスタジャンに
ケイチーままとおそろいで色違いのネックウォーマー

ガードレールの下から覗いて
鴨しゃんをガン見

アニーもここに来ると同じことをします (笑)
小高いこじんまりした住宅地のそばに
この池があります
駅までおりていき
クリーニング屋さんをめざしていました

『 ケイティ♪ 』 ってよくおばちゃんが
声をかけてくれて
カウンターに手をかけてご挨拶していました
やさしいお兄さんがいるときも・・・
クリーニングもとても丁寧な仕上がりで
値段もリーズナブルでした

春が来る前に
閉店になってしまいました
まさか同じ年にケイティが旅立ってしまうなんて
この時は思いもしませんでした

ケイチーはネコには興味なく
空をとぶ鳥をガン見
小型犬には厳しいお姉さんでした (笑)
仕事を辞めてケイチーと24時間すごせるように
なったのがケイチーが5歳の時
ケイチーと過ごせなかった時間の分まで
アニーといっぱいすごさなくちゃ

ケイチーがいた頃に飛んできていた
渡り鳥さん
もしかしたら飛んできていないかな?

寒い時には猫に遭遇しないのでしかたなく鳥しゃんを相手に散歩を楽しむアニーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
高齢になり跡継ぎがないと言って。
丁寧で仕上がりもきれいだったのになぁ。
個人のクリーニング屋さんが無くなってきましたね
ご家族でされていてケイチーも大好きなお店でした。
ここは後継ぎのお兄ちゃんはいたのですが、
大きな機械を入れ替えるのに費用がって続けるのを断念されました。
朝だすと夕方、Yシャツとかなら仕上がってるのでとても助かっていました。
今は車で少し走ってチェーン店のクリーニングに出していますが、4日か5日ほど
かかります。ほんと個人のお店が次々なくなっていきますよね。
コメントを送る。