濃厚接触者や感染したら・・・
2022/01/30
過去最多を更新と
毎日 数字を読み上げるニュース番組
家庭内感染で子供から大人への感染
自宅療養で子供の介護にあたる親は
接触せずにはいられない状況
家族全員が感染してしまう結果になっています

そんな中
ワンコがいるおうちは?
今 一番心配するところです

たとえ濃厚接触者で陰性だとしても
外出自粛 自宅待機となると
いつものように ワンコたちのお散歩に
でかけるわけにもいきません

皆さんのおうちでは どうされますか?

我が家は庭でオシッコができるものの
うんPは 散歩で歩かないと絶対にしません
雨であろうが台風であろうが
必ず 散歩します

ケイチータウンのこまりちゃんちとは
お互い もしものときはお散歩をお願いすると
約束をしています

アニーは 気ままに長距離を歩く子だけに
期間が長くなればなるほどストレスをためそうです
しかも私がいれば歩いてもケイチーぱぱだけでは
なかなか歩きません

とにかくコロナに感染しないこと
話が出来ないワンコたちの心配も
きっと話題に出ていないけど
いろいろあるはず
なんだかなぁ~

毎日のお散歩が楽しくてたまらないアニーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
うちの県も更新中です。
ウチは、東京に近いので、笑うしかありません💦
先日も、仕事で渋谷へ行ってきましたが、こんな時でもマスクしていない人いました‥
ちょっとの油断が感染者を増やすのでしょうね
ワンコにはうつらないのが、幸いです
もしもの時、うちは、ご近所さんの犬友に預ける事になってます。そう言う時の為に、普段から預けているので、サリーとマイクは、多分抵抗は、ないと思います。
どーにもならない人は、早朝と深夜散歩を、人のいない所でするしかないかもしれませんね。
住んでる場所にもよりますが、本当にいつどうなるのか?
分かりませんからね。
お互い気を抜かない様にしましょう
いよいよ本当に身近に感染の危険がせまってきています。
周りで感染の話を聞き、もしものことをいろいろ考えています。
アニーはこないだ私が免許の更新でぱぱとお留守番の時でさえ、
お散歩も歩かなかったそうです。玄関でずっと私の帰りを待っていたとか・・・
困ったもんです。仕事はとうとうオンラインに切り替えました。
コメントを送る。