あわただしさの中にあって・・・
2021/12/08
あわただしい12月なのに
ケイティが目の前から見えなくなり 2年
思い出に浸ることが多くなりました

石垣島のちゃあさんが送って下さった画像です
たまにケイチーブログをふり返って
↑ クリックすると懐かしいブログに移動します
昔の記事をみると
ほっくりさせられることも
しばしばです

今は韓ドラにハマってしまっていますが
昔は毎週末 洋画を楽しんでいました

大好きなベッドミドラーの 『 ローズ 』 もその一つです
細川 宏 さんの詩 『 しなう心 』 と重なります
苦痛の激しい時こそ
しなやかな心を失うまい
やわらかなにしなう心である
ふりつむ雪の重さを
静かに受け取り
柔らかく身を撓(たわ)めつつ
春を待つ細い竹のしなやかさを
思い浮かべて
じっと苦しみに耐えてみよう

冬を迎える12月
昔はクリスマスを前に気持ちが明るくなり
部屋を飾り サプライズのプレゼントで
みんなを笑顔にすることばかり
考えていました

今年もまだクリスマスの飾りつけに
手が付けられていません
きっと アニーが
イタズラしてしまいそうです(笑)

ひとつひとつ
ぼちぼち
ゆっくり こなして1年を終わらないと・・・
今 悲しい知らせが サリーままから

一昨日早朝 倉敷のちゃちゃ丸君が
虹の橋を渡ったと・・・
ありました
まだ8歳という若さです

サリー君のお友達のちゃちゃ丸君とすぐに
ケイチーも 意気投合
おうちにお邪魔させてもらいました

パパさんやママさん お姉ちゃんのお気持ちを
思うと言葉になりません
ご冥福をお祈りします

今年はたくさんのケイティのお友達が
虹の橋の向こうにお引越しを
してしまいました

たくさんのお友達のパパさんやママさんに
笑顔が戻ってきますように

ケイティに送って頂いたアレンジメントのお花をむしゃむしゃと食べて大きな穴をあけたアニーに
それはダメよのポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
You Raise Me Up by Celtic Woman
↑ 疲れた心に響く曲です
よければ クリックして聴いてみてくださいね
comment
まだ8才だったのに突然亡くなったそうです。残念でなりません。
ルーニー君も9才、我が家のアンも7才、ケイチーちゃんが繋いでくれたゴル友たちもそこそこの年齢になりつつあり、年月の流れの速さを実感するものなのであります。
とりあえず自分の出来ることはアンと精一杯濃密な生活を送ること。
この幸せな日々がいつまでも続くと良いなあ……と思う師走のひとときでした。
この曲、電車で聴いてたら、泣けてきた〜ヤバい💦
ちゃちゃまる君は、お空組になったけど、
7日に10歳を迎えたゴル友もいます。
サリーも頑張らないとなぁ
10歳からは、神様の贈り物ですものね。
この曲を聞くといつも涙ぐんでしまいそうになります優しい曲ですよね😊
ちゃちゃ丸君のご冥福をお祈り致します。も
本当にちゃちゃ丸君の訃報には驚きました。あまりに早すぎて、パパさんも
とても悲しみにくれてらっしゃいます。
アンちゃんも7才になられましたか?ケイティが生きていれば12才ですから
だんだん周りのお友達も世代が交代してきています。
楽しい毎日を一緒にすごしてあげることが一番ですね。たとえ旅行とかでなくても
一緒にお散歩するだけでも尻尾のある子達はとてもよろこんでくれます。
ケイティと最期の方は一緒にアルバムを見ながら話しかけてやってると
それだけでも喜んでくれていました。
アンちゃん、ケイチーの分もいっぱい長生きしてね。
もう年末が近づき、お散歩していても大掃除をされてるところもあって
ちょっと焦って来ました。
ちゃちゃまる君、ほんと早すぎましたね。コロナが落ち着けば岡山に向いて
行きたいなって思っていたのに・・・
サリー君にはしっかりケイチーの分まで長生きしてもらわないと・・・
お庭で遊んでいたのに・・・まだまだ早すぎます。ケイチーも向こうで
ビックリしているかもしれません。
ベイリー君もちゃちゃ丸君と遊んだのかな?いいお友達だったろうに。
このコロナでなかなかお出かけができず、倉敷の皆さんに会いたいと
思っていたのに残念です。あの時のフォトブックを見ながら
楽しかった時間を思い出していました。
シニアになってからほんとゴールデンの穏やかな性格がでて
家族で一層密にすごせる年になります。あうんの呼吸と言おうか、
人間通しよりいい関係になるかもって思います。
音楽やお花は心を癒してくれますよね。
コメントを送る。