防災ノススメ ☆
2021/06/21
災害大国、日本 …

いつ訪れるか分からない
「 その時 」 に備え …

常に 家庭内防災意識 を高め
以下の 基本防災 を徹底しましょう ☆


① ガスコンロのあるキッチンへの
侵入経路を遮断する



② 玄関に靴を置かない



③ トイレットペーパーは
高台へ避難させる

私達の生活は
「 危険 」 と、隣り合わせ …


常に虎視眈々と、狙われてますから … (#^.^#)

「 仕事を増やすのが仕事 」 なイタズラっ子アニーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
アニーちゃーん、仕事を増やさないでぇですね。😓
本当の避難の時は、裸足🤣
気持ちをわかってくださいますか?早く年をとっておちついてほしいものだと
思っています(笑)
食いしん坊で食べる事と体力だけはスーパーがつくほどです。
すっとキッチン横のいつもの扉に飛びついてあけ、
玄関へのドアをあけ、トイレのドアをあけ、ちゃっちゃと
トイレットペーパーを咥えてリビングに現れます。
その仕事の速い事。ビックリします。
スリッパも裏側をビリビリにして楽しみます。
すごく仕事を増やしてくれてます(泣)
ですから、玄関には履物はおかない様にして玄関横のシューズインクローゼットの方に
置いてあります。避難の時、慌てるかもしれませんが・・・物置状態ですが、
シューズインから部屋に上がれるようにはなってるので便利です。
コメントを送る。