ケイチー姉さん降臨 ☆
2021/06/03
コロナで遠出できず
避妊手術後でプールへ行けず
ネタが枯渇して久しい、ケイチー家 …


そこで今週はケイチー姉さんに
何度かヘルプで、ご登場頂く事に ♪


まず今日は、5年前の6月
「 新しい国家資格 」 のブログから … |д゚)チラッ

え~、自慢じゃないが、普通運転免許以外の公的資格を
何も持たないケイチーパパ …

しかし、英検何級より会社の有休の方が興味がある
そんなお気楽なケイチーパパが
この度、 とある新設の国家資格 を取得に成功 !

気になるその、国家資格とは … |д゚)チラッ


これは、愛車ならぬ愛犬のアンダーパネル下 ( お腹の下 ) に潜り込み
普段目の届かない箇所に異常がないかを細かくチェックする
技量と情熱 を認定した、ペット社会必須の新国家資格 ☆


昨日との違いは無いか、目視 & 触診で慎重にチェック …


ちなみにこの国家3級整犬士、毎日整犬を続けれる情熱 を有し
かつ、実技中に愛犬に顔を踏まれなければ合格 です ( 笑 )


・・・ ん ? (。-_-。)



いつ何時もオチは絶対忘れない、常連受診者のKさんなのでした (#^.^#)

困った時の姉頼みの妹アニーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
国家一級で良いのではないでしょうか?
ケイチーちゃんも納得でちよね~~♡
そういえばこんなこともあったなぁなんて思い出します。
ケイティは草むらなど入ったりしないのでダニをつけてくることは
一度もなかったです。コートのいろが濃いのでダニがいると
わかりにくいと思いましたが・・・
ぱぱはそんなケイティの散歩のあとのチェックはよくしていました。
アニーは草むらに顔を突っ込むし、草むらにお尻をおろしてトイレも
するのでダニを連れて帰ったことがあります。
でもワンコならアニーの方が普通なんですよね。
ぱぱはアニーの整備も時折しています。
その整犬士さん、アニーはヘソ天で寝そべることが多いので
ケイチーの様に潜り込むことなくチェックができてるようです(笑)
ケイチーのフフって笑ってる写真がとても懐かしいです。
エルフ姉さんにも似ていますよね。
アニーはヘソ天で寝ているので潜り込まなくても
チェックができます(笑)
コメントを送る。