意外な犯人
2021/03/13

今日も近所の 防災公園 に
お散歩に来た、アニーさん … (^-^)/

野球、サッカー、テニス、陸上等々 …

様々な本格的競技場がある
この防災公園ですが …

大自然の中にあるが故に
最近、広大な芝生エリアの芝が
夜間に 野生の猪 に掘り返され …

御覧の様な、状態に … |д゚)チラッ


… ん ? (・Д・)ノ



穴から猪が出て来ると思っている
無邪気なアニーさんなのでした … (#^.^#)

野生動物由来感染症対策で穴には近付けてもらえない残念アニーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
きれいな公園が、こんなにモグラによって荒らされちゃうのですか?あ、失礼しました。イノシシでしたか。
誰も侵入を止められないのでしょうか。
一匹の仕業じゃないですよね。
芝をはがして何をしたかったのかな。
うちの近くは山がありますから、さもありなん!たまに、公園の遊具で遊んで?いて、自治会で大騒ぎになります。被害は無いのですが〜(^◇^;)
なるほど彼らは感染症を背負ってるかもしれないのですね。アニーさん、さすがです。距離をとって偉いです💓
元に戻すのが大変そうですね。
驚愕の光景です(・・;)
イノシシはダニをいっぱいつけているので、イノシシの通ったところの雑草にダニが付いていることがよくありますので、お気をつけください。
それにしてもすごいですね。
こちらの公園は鹿やイノシシが出るのを聞いていました。
場所によってはこのように掘り起こされてボコボコになっています。
掘ったところは歩かない様にと友人からも聞いています。
今年は特にひどいと思います。
通りのゴミ捨て場や山手のレストラン近くでも見かけたことがあります。
六甲山の道路ではウリ坊が並んで歩いているのも・・・
そうなんですよね。ダニにも気をつけないといけないですよね。今年は
暖かめなのでこの3月からアニーもノミダニ予防のお薬を飲みました。
アニーさん、雑草とか茂みに顔をつっこむので(普通そうらしいですが)
心配です。ケイチー姉さんはそれが全然なかったんです(笑)
コメントを送る。