自由自在 ☆
2021/02/19
よく、自宅のトイレは
ひとりになれる
ホッと出来る個室だと
言われますが …

我が家の場合 … |д゚)チラッ



… (。-_-。)





さにあらず …


ドアの開閉など自由自在な知恵者アニーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
Author:ケイチーパパ&ママ
先代ケイティと二代目アニー☆☆ 毛深き姉妹が発信する 関西系お笑いブログ☆
ケイティ(2009/03/27~2019/11/24)パートナーⅮ アニー (2019/06/23~)軽井沢ゴールデン出身
免疫力強化に最適 !
|
ドックパラダイスさんの商品です ♪
愛するゴールデンの認印 !
他犬種及びペット用も多数ございます ♪
トータルの閲覧者数
(FC2お引っ越し後のみ)
comment
びっくりです~!
仕草がかわいいし・・・
エルフは風が強い日はトイレにも付いてきて入っちゃいます。😨
こむぎは、ドアは開けないけど軽い引戸なら開けますよ
手じゃなくて鼻でスーッと…😊
しっかりやり方を覚えてしまいます。それまでは壁をガリガリしながら
何度もトライしています。
ケイチーが一生かかってできなかったこともすんなりやってのけ、
今朝はキッチンから玄関に出るドアのノブ(トイレと同じもの)を
あけて玄関に行き、私の顔をみてうんPに行きたいと言いました。
不思議なくらい行動力と表現力に長けているように思います(笑)
家中どこへでも行けてしまいます。ただ、2階への階段は
神戸に来てすぐに階段から落ちたのがトラウマであがることが
できていません。その方が私達も安心です。
アニーは下の部屋はどこへでも開け閉めして出入りできる
ようになりました。洗面所の引き戸が重たくてそこだけは
しまっていると出入りできませんが、玄関からの扉から
洗面所へも入れてしまいます。
エルフちゃん、トイレについてくるなんて可愛いですね。
アニーも最初は寂しくてついてきたのに、今では入っていない
トイレをあけてトイレットペーパーを咥えてでてきます。
おかげでトイレットペーパーがやぶけてボロボロになります(泣)
そうなんですよ。たぶん、リビングとキッチンとの扉が手前にひいてあけるので
同じ要領でやっているんだと思います。おかげで扉横の壁はボロボロです。
ちょうど玄関横のシューズインクロゼットは引き戸ですが、軽くて
鼻でこむぎちゃんと一緒でスーッとあけてますね。
困ったものです。いつも何かしら咥えてでてきます。
コメントを送る。