不思議ちゃんが動かない・・・
2021/01/11
週末から強い寒波がやってきて
雪は降ってないけど
耐え難いほどの寒さが続いています
皆さん 体調を壊されたりなさいませんように
コロナの感染者も兵庫県内は300人を越えました
緊急事態宣言も大阪や京都とともに
兵庫県でも 発令されると思います
不安なく暮らせる日常が早く戻ることを願っています
昨年 1月27日に
アニーをお迎えに岡谷まで行き
アニーと共によっしーさんちに寄らせていただきました

アニーは もしかしたら
ハルちゃんが初めての
猫ちゃんだったかもしれません


ケイティが居た頃は
あまり見かけることがなかったのですが
最近 ご近所で飼われている
猫ちゃんに遭遇



アニーは 猫ちゃんを見つけると
吠えもせずにじっと見つめています
『 行こう 』 と言っても動きもしません

猫ちゃんからすれば 大きな生き物
何? だれ? って感じなんでしょうね

お散歩に出るにはこのおうちの前を
通らなければいけません
動かないと 抱っこするしかなくて
29kg近くのアニーを抱き上げ
移動すること 5mほどがやっと ( ノД`)
ふり返り ふり返り
前に進みません
ある時は 県道を渡って
東の方へ向かって歩いてた時も
ある大きなおうちから




アニーを抱っこして移動するも
この子猫ちゃん
アニーが気になるのか
道の所まで出て来て
ずっと見送ってくれていました

おかげで子猫ちゃんが見えなくなるところまで
抱っこをしてはおろし
抱っこをしてはおろしして
移動をしました
お散歩中に 猫ちゃんに会ったところは
念入りに匂いを嗅いだり
じっと止まったり・・・
寒い時のお散歩で
一番困る不思議ちゃんの習慣です
猫ちゃんを見つけた時の嬉しそうな顔
そして突然追いかけ始める迷惑行為
ワンちゃんより猫ちゃんが気になる
不思議ちゃんアニーです |д゚)チラッ

長いお散歩からようやく帰って来ても10mばかり手前でじっと猫ちゃんを捜して動かなくなるアニーに
早く帰ろうよのポチを



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
ある時、窓の外を見てキュンキュンピーピー鼻をならすので見てみると野良猫がいました
時々、庭にやって来るその猫のことオス、メスにかかわらずにゃん太郎と呼んでます
夜、雨戸を閉めるとき必ず窓辺に飛んでくるこむぎ
にゃん太郎を探してるのがわかります
寒いのににゃん太郎何処にいるのかなー
にゃん太郎🌜お休みーと言って雨戸を閉めてますよ
一緒に遊びたいのかな
うちも、ネコちゃんに出会うと
いつもと違う行動に出ます💦
追いかけちゃうんです
ハイ、私は転びました
以前、骨折した後、お友達犬のママさんに
これで、一人前だねって言われました
ゴールデンの飼い主と認めてもらいました
抱っこして移動するって大変(^◇^;)
でも、抱っこされているアニーちゃん
甘えているみたいで可愛い💕
下からのアングルもいいですね
エルフは吠えるので困るのよ。
近所で猫に餌付けしている人が居て
こまってます。😓
猫の、爪には気をつけてね。
アニーちゃんは違いますね
そういう子は猫とも仲良くできますよ
犬と猫のいる暮らし、楽しいですよ!😉
今朝は少し暖かくなっていますね。
こむぎちゃんもですか? ねこちゃんを見て何をするでもないのですが
猫ちゃんの方がシャーって怒っていてもあとずさりするだけです。
お庭にやってくるんですね。
ケイチーが居た頃は猫ちゃんはあまりみかけなくて
ケイチーも全然猫ちゃんに興味をもたなかったのですが、
アニーは猫ちゃんの匂いも気になるようで大変です。
夜でも大変です。目が光っていて崖のところにいたりすると
アニーが見つけない様にあわてて方向変換します。
転んで骨折されたのですか?大変なことになりましたね。
抱っこはケイチーの介護で覚えたのですが、それでも
ケイチーと抱っこした回数をはるかに超えてアニーを抱っこしています(笑)
エルフ姉さんは吠えるのですね。ほんと困りますよね。
一度見つけたところはしっかり覚えて必ずそこで猫を捜します。
怒ってる様子なのにアニーにはわからなかったり、
飼い猫はアニーに興味を示さないのでアニーはとても気になります。
なっていましたね。今朝はこちらは暖かくなりました。
アニーのこの習慣をなくすには猫と一緒に暮らすというのもって
頭をかすめたのですが、旅行の時に一緒に連れて行くことが
できないので難しいかなと・・・たぶん一緒に遊ばせると
仲良く出来そうな気がしています。
ハル君やユキちゃんに今度会ったらどんな顔するでしょう?
コメントを送る。