ぼっちキャンプ ☆
2020/12/18
最近ケイチーパパが
毎週欠かさず観賞している
BS-TBSの、こちらの番組 …

キャンプの達人、タレントのヒロシさんが
都会の喧騒を離れ
人や人工物の気配が無い
無垢の自然の中で …

ひとり静かに、ソロキャンプを楽しむ様子を
不要な音楽や効果音を入れず
基本、ノーナレーションで送る番組 ☆

地元での食材調達に始まり
場所選定やテント設営
火起こしから調理に至るまで …

ヒロシさんの、ソロキャンプへのこだわりが
随所に散りばめられ
緩やかに流れる番組進行も相まって
キャンプが全く門外漢な自分でも
観てて不思議と、飽きないんですよね~ (^-^)/

で、今回の行き先が
南アルプス甲斐駒山麓の
尾白川オートキャンプ場 ☆

そう、ケイチーさんが大好きだった
あの清流、尾白川 … (#^.^#)

我が家にとっては
思い入れが深い清流です ☆

場所を吟味し …

テントを設営し …


焚き火用の牧を拾い …

着火し …



そして、調理する …


… さっきから並行して
何してるんですか ? (。-_-。)


食材調達はお手のモノな
自称ぼっちキャンパーな、アニーさんなのでした … (#^.^#)

食材は基本玄関から調達するアニーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
私は、福原遥のゆるキャンが好きでハマってました。
場所が富士山近郊なので、知ってるところだと尚更見てて楽しかったです。
尾白川キャンプ場、ケイチーパパの為にロケに行ったような感じ^_^
ソロキャンは、男のロマンってとこでしょうか?😁
サリーとサリーぱぱは、一回2人ソロキャンに、行ったことあります。ケイチーパパもアニーとソロキャンは、どうでしょうか??
いや、でも‥ケイチーパパが、ソロキャンやったら、また、何か起こしそうな予感がします。笑
って、やらないよね。きっと‥
ケイチーママが、アニーとじゃ、許さないな。😅
一度、パパとパパの従兄弟一家とキャンプしたことがあります。
キャンプ場じゃなくて河原でしたから夜は真っ暗😰
真夏なのに寒かったわ😨
ぱぱの骨折でいろんなことがのっかかってくるので
アニーのお散歩だけでも大変なのに・・・今やこのブログを
みるひまさえなくて目がまわりそうです。
そうそう、サリーぱぱとサリー君のキャンプのブログを拝見して
覚えています。ケイチーぱぱは絶対無理ですね。
今でもアニーとお留守番を頼むことが多いのですが(休みに集中して
用事を済ませているので)テーブルを離れたらまず、アニーが何かを
壊してしまう心配が多々あります。
トイレに行ってる間にスマホもリモコンも噛まれてしまいました。
宅配にでるときもテーブルの上のものを確認してでないと
とんでもないことがおこるんです。
サリーままの予感は正しいですよ(笑)
私は小学校や中学校でのキャンプの経験があるのですが、
大人になってからはテントで泊まるのは避けたいと思って
来ました。にょろにょろが出るからです。
せめてバンガローかな?
アウトドアが苦手な私達夫婦なので日帰りならできるかな?
コメントを送る。