悲しい突然の知らせ
2020/10/11
10月5日朝 7時
ケイチータウンの人気者 トトちゃんが
大好きなパパさん ママさんに看取られ
旅立ってしまいました

ケイチータウンの愉快な仲間たち・・・・・
マロン姉さん
スーパーサイヤ犬 プラムちゃん

ポチ課長

そして 去年にはケイチーが・・・

みんなを見送ってから 最後に旅立ったトト番長
12才でした
ケイチータウンで
初めて会ったゴールデンが
マロン姉さん
2番目に 遠くから見かけたのが
トトちゃん

まるで 子馬?って思ったほど
そのシルエットは大きかったのを覚えています
トト家の庭を トト牧場 とよんで
よく遊びに行かせて頂きました
夜遅くまで BBQ
こんなに楽しいBBQパーティは初めての経験

トトぱぱ特製のハンバーガーランチ

トト家に連れて行ってもらって以来
川遊びにハマったケイチー家

ドッグフレンズのレッスン

お散歩の時にピンポンして
一緒によくお散歩もしました

プラムちゃん ケイチー トトちゃんは
ちょうど年が一つずつ違います
マロン姉さんも加わって楽しいお散歩です

大きな体で
犬見知りをするのに いつものメンバーには
とても優しいトト番長でした

ママさんは 散歩のときには
前から 横からと来る他のワンコに
細心の注意を払っていました

そうそう ひとつ ケイチータウンで有名な
トトちゃん事件があります ((((;゚Д゚)))))))
ある日 一人で2階でお留守番をしていたトトちゃん
部屋の戸が風でバタンとしまり
音にビックリして 窓から飛び出したようです
屋根伝いに玄関の上に行き
トイをつたって下に降りたようです
あの大きな体で想像しただけでも
すごいことだと思いませんか? (;゜0゜)
トト家の前を通る人たちはみんな
その話題をしながら屋根を見上げて歩いていたとか・・・
私もその場にいたらどうしてただろうって思うだけで
ドキドキしちゃいました キャ━(´ェ`)━!!!

ワンコがいなければこんなにも
密なおつきあいはなかったと思います


ケイティの旅立ちの日には
いつもお散歩をした町内のコースを
ケイチーと車で走りました
トト家の前に行くと
トトちゃんがちょうど門扉のところで寝そべっていて
ケイティも思いがけず 最期のお別れができました
今頃はきっと空の上で再会を喜んでくれてることでしょう

アニーも初めて会った時
全然吠えられず わちゃわちゃするのを
されるがままでいてくれたトトちゃん
亡くなる前日の夕方 アニーがトト家に入ろうとしたのを
『 お外にいないから きっとおうちで寝てるよ 』
って言って 会わずに帰ってしまいました
アニーには何か感じるものがあったのかもしれません

ありがとう トトちゃん
ケイチーやアニーに優しくしてくれて・・・
楽しい思い出がいっぱいだね
お空でみんなでワンプロしたり
お腹いっぱい 美味しいものを食べてね
頼れるトト番長
みんなを守ってくれるよね
また 会おうね (o‘∀‘o)*:◦♪ きっとね

たくさんある日々の画像のファイルを一つずつあけてこれらの写真を集めました
ケイチーとトトちゃんたちの思い出がよみがえり涙がとまりません
長い記事になりましたが ケイチータウンの愉快な仲間たちが幸せに暮らして来たことを
思い出していただければ幸いです
(ブログの中の青字の所をクリックして頂ければ当時の思い出の記事にリンクします)

にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
私も、ケイチー旅館に、行った時、トト家の前を、お散歩させてもらいました。ポチ課長にも会いました。
ご近所のお友達は、とっても悲しいですよね。ワンコがいなかったら、決して話す事もなかっただろうと思うご近所さん。ワンコ繋がりに、改めて感謝ですね。
ウチも、サリー達世代の先輩たちは、お空に行ってしまい、いつのまにか、サリー達世代が一番年上になってきています。仕方ない事ですが、寂しいですよね。
ブログでいつも楽しませてもらってました😊
ケイチーちゃん世代が虹の橋に渡ってしまいましたね
今頃、皆で若い頃のように賑やかに過ごしてますね
トトちゃん、トユを降りてきたんですか❢
よほど、ビックリしたんですね。
一度、ケイチータウンのお友達にエルフを会わせてやりたかったなぁ。私も会ってみたかったです。
トトちゃんのご冥福をお祈りいたします。
トトちゃん 涼しくなって食べるようになってたのに
懐かしいお写真が沢山です。
寂しいですね。
お空は賑やかになったかな。。
トトちゃんのご冥福をお祈りいたします。。
我が家の先代犬ぶー、かなりわんぱくだから、
トトちゃんに会えたら、きっと追いかけ回すでしょう。
そう、考えても切ないです。
本当に楽しそうなお写真ばかり・・・。
おやつを前に、みんなの集中力に
思わずにやけました。
楽しい時間を与えてくれる犬たちに
感謝しながら日々を過ごしていきたいです。
ご近所にお友達が沢山いらっしゃいますね。
ケイティちゃんが繋いだご縁が、これからも続きますように。
アニーちゃん、きっと何かを感じたのですね。
トトちゃんのお家の前を通った時に
ケイティちゃんが耳元でささやいたのかもです。
トトちゃんのパパさんママさん、
今は元気が出ないと思いますが、
お身体を大切になさってください。
こうして懐かしい写真と愛情溢れる文章で振り返ると、本当に楽しくて幸せな犬生だったんだなぁと心から思います。
全てのご縁や出会いに感謝です。
あたたかいコメントもありがとうございました。
トトも全力でしっぽ振って、大喜びしてると思います!
トトちゃんの存在はとても我が家には大きかったです。ケイティが亡くなり
トトちゃんが元気でいてくれることでケイティとのつながりが残ってるようでした。
ほんとワンコの繋がりには感謝です。ワンコがいなくなるとしばらくは繋がっていても
だんだん離れて行くんだろうなってケイティが亡くなったときは思いました。
サリー君達の世代・・・ほんとそうですよね。10歳前後ってお別れが多くなります。
わかっていても寂しくてつらいですよね。
楽しい日々をすごさせてもらったなぁって思いました。
トトちゃん、1階の屋根と言おうかひさしの斜めになってるところを
どう歩いたのか・・・そうぞうするだけでもあの大きな体のトトちゃんがって思います。
玄関の所は駐車場が玄関より低いので屋根からきっとつたって下りたんだろうと
話していましたが、誰も見ていた人もいません。ただ屋根から飛び降りることも
できないでしょうし、それをするとケガをするしね。ほんと漫画みたいな
話でした。トトちゃんが必死だったのを思うと・・・
ケイチーを訪ねて遠くから来られた人をブログで載せていたお友達のうちを
案内するツアーをしていた時期もありました。みんないい人ばかりです。
トトちゃんがケイチーやプラムちゃん、マロンちゃんと一緒に集まって
ワンプロでもしているかもしれませんね。
楽しい毎日だったように思います。
食べることが大好きなトトちゃんが食べなかったって聞いて、あれから20日ほど
元気を取り戻せていたと思っていました。お空はたくさんの友達でにぎやかでしょうね。
今日もプールの日でしたが、アニーがいつも納骨堂に帰る前に寄ります。
今日もトトちゃんのことをお願いして、手を合わせて帰ってきました。
ももかちゃんと今日はプールに行きましたよ、りんごさん。
トトちゃん、今頃みんなと会って楽しくすごしていると思います。
お空ではきっとたくさんのお友達を作っているでしょうね。
トトちゃんの写真を捜すのに日付とかがわからず、ブログを検索するうちに
懐かしくて楽しい記事がいっぱいでてきて、リンクしてみました。
写真もトト牧場でみんなが集まった時に撮ってた写真です。
よくお邪魔していました。
災害が来たらどちらか、いる方が、トトちゃんやケイチーを見に行くという
約束も交わしていました。何があっても救助に一番に行くからねって・・・
ワンコのつながりで絆も生まれ、かけがえのない関係が出来ました。
ほんと感謝の毎日です。
ゴールデンのグループがあり、みんなそろってお散歩をしていたそうです。
今でもアニーを連れてると昔飼ってたのよってお話をしてくださる方が
ちょこちょこおられます。
町内で生まれて兄弟姉妹が町内で飼われていたようです。
アニーもトトちゃんには2回ほどしか会って遊んでいませんが、
初めての時もすんなりトトちゃんがアニーを受け入れてくれました。
初めての子はダメなトトちゃん、アニーにされるがままでしたが・・・
ケイチーから、頼まれてたのかなってママさんと話していました。
トトままさんからもコメントを頂いています。ありがとうございます。
ニコニコしていたのを覚えています。最後にまた会おうねって言って
なでた感触が忘れられません。
マロンちゃんに恋してたトトちゃん。プラムちゃんとはいつもひっぱりあいっこ
したり、ワンプロしたり・・・ケイチーはいつもマイペースでトト牧場の見回りを
していましたね。門扉をあけるとさっさと入って行って勝手知ったるなんとかで。
よく遊ばせていただきました。
今も前を通るとふとトトちゃんが顔を出していそうな気がします。
みんな幸せでしたよね。ケイチータウン、ワンコに優しくて、今もアニーはよく
知らない人から声をかけられ可愛がってもらっています。
トトちゃんを思うとついついケイチーと重なってしまいます。みんなそんなに早く
逝かなくてもいいのにね。今日のプールでもケイチーのお葬式をした納骨堂で
トトちゃんのことお願いしますって手をあわせてきました。
お空でみんなしっぽふりながらニコニコしていますよね。
コメントを送る。