初ヒートその後 …
2020/07/14
現在、初ヒート真っただ中の
アニーさん …

お陰様で、今のところ
食欲・行動欲・そして睡眠欲いずれも
平時と何ら変わらず元気なものの …

ヒート自粛中にてプールに行けず
もっぱら、運動不足気味 …

仕方なく、家の中で
その運動不足解消のため
パパと追いかけっこをしていると
あちこちの床に … |д゚)チラッ








ボケも変わらず絶好調な
アニーさんなのでした … (#^.^#)

このまま軽く済めばいいなと願う保護者の面々に
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
人間と違って、ワンちゃんは苦しむことが少ないように感じます(羨ましい!)
アニーちゃんも「ぽわ~ん」とした感じかな?
ままさん、お掃除ご苦労さまです。
エルフはヒート中は大人しかったわ。
ちょっとしんどそうでした😢
4歳頃、気がついたら、素敵なコートになっていました。
ユキは、不思議な行動をしてびっくり‼️
うん○を踏み踏み💦完全にワザとでした。
どんな意味があったのか未だ意味不明です ٩( ᐛ )و
ヒートでマナーパンツも友達の知り合いから頂いたのですが、
ずっとしていたらむれると聞いて、ひどくなったら使おうと
今のところしていません。
なんとかふきふきしながら、頑張っています。
今朝初めてお布団のカバーも汚したのでお洗濯をしました。
良く寝ていますが、起きてる時は全然変わりありません。
アニーはいつものいたずらはするし、遊ぼうって誘いにくるし、
飛びついたり走り回ったり・・・
臭いがきつくなってきました。お散歩要注意なんでしょうね。
雨が降ってる中でお散歩をしていたのでワンちゃんと会うことは
なかったのですが、これからは時間をどうしようかと
心配しているところです。
寝る時間が増えましたが、いつもと変わらない生活を
送っています。
雨の中、お散歩が楽しめたのですが、
これからは時間帯をどうすればいいのやら・・・
日中は暑いですしね。
ユキちゃん、そうなんですね。アニーは別段
何もないようです。
先先代も先代も自然が一番だと思って、大事に育てていましたが、二頭とも、子宮蓄膿症になってしまいました。なのでユキは、手術済です。動物病院の先生が仰ったのは、体力が落ちるとなりやすいそうです。膀胱炎によくなっていたのを思い出します。
コメントを送る。