ママっ子の神髄
2020/07/11
四六時中、ママと一緒なので
「 ママっ子 」 レベルを超越し
すっかり 「 ママ依存症 」 になった感のある
このお方 …

とにかく、ママに触れていれば
安心なよ~で …

こんな風や …

こんな風や …


時には、こんな風まで …





既に姉以上にママ依存症な
超甘えん坊な、アニーさんなのでした … (#^.^#)

遊ぶ時のみパパっ子になる変幻自在アニーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
Author:ケイチーパパ&ママ
先代ケイティと二代目アニー☆☆ 毛深き姉妹が発信する 関西系お笑いブログ☆
ケイティ(2009/03/27~2019/11/24)パートナーⅮ アニー (2019/06/23~)軽井沢ゴールデン出身
免疫力強化に最適 !
|
ドックパラダイスさんの商品です ♪
愛するゴールデンの認印 !
他犬種及びペット用も多数ございます ♪
トータルの閲覧者数
(FC2お引っ越し後のみ)
comment
ママっ子のアニーちゃん、とっても可愛いです。
一緒にいる時、どこかしら触れてるって、
よくわかります💓
意識して触れているんですよね。
ママさんのこと大好きなのですね。
電話にも代わりに出てくれそうですね。
ママさん雨、大丈夫ですか?
まだ降るみたいですね。
早く日本列島から梅雨前線が離れて欲しいですね。
災害に遭われた方々が少しでも早く安心できる日が来ますように祈っています。
ずーっと一緒にいるもんね。
エルフは最初はパパ〜でした。😢
アニーはケイティに比べとっても甘えん坊です。
どこか触ってさわってとそばにくっついてきます。
雨の方ですが、かなり降りました。我が家は以前直してもらった
雨漏りがまた漏り始めました。それだけ大量の雨が降っているんだと
思います。コロナで大変な上に大雨で被害にあわれた方々に元気づける
言葉が見つかりません。早く梅雨があけるといいですね。
我が家は、引越して来る時、「犬」が飼いたいと思っていたので中古を買いましたー(^◇^;)
なので、現在築40年モノです。
雨漏りも慣れたもので、
前回は、2階の南面のサッシの隙間から1階の和室に滴っていました💦
その前は、西の窓枠から漏っていましたので、窓ごと交換したんです💦この先が心配になって来ましたが、雨が止んだら、窓を開けて風を通して乾燥させてます (*゚▽゚*)
それにしても、早く梅雨明けして欲しいですね。
夏休みは、お出かけ出来そうですか?
こちらは八ヶ岳の方で、受け入れてもらえそうに無い感じです💦ピンチの時はケイティちゃんとアニーちゃんの笑いで乗り切らせてもらいますね💓
我が家も晴れないとコーキングもできなくて
しばらくサッシのところにタオルと受ける入れ物をおいて
対処しています。
中にまで雨がしみ込んでるのではとそれが心配です。
夏はコロナ次第ですね。ケイチーならフルにパワーを使って
天候も変えてくれるのですが・・・アニーはまだ新米さんなだけに
ケイチーのようにはいかないでしょうし、アニーは雨がとっても
好きみたいです。ずぶぬれのお散歩をいつも楽しんで近頃は
帰ってくるとお風呂場にさっさと一緒に直行します。
ケイティの子育てのほとんどはぱぱがしていたので
パパっ子でもありましたが、シニアになってからは
ずっといっしょでしたから・・・
エルフちゃんもママっ子でよかった、よかった(笑)
コメントを送る。