こちらも完成 ☆
2020/05/22
昨日の続きです ♪ (^-^)/
リビングへのクッションフロア施工中の
ケイチーパパ …

背中越しに、依頼者の寝息を聞きながら
いよいよラストスパート ♪

隅々まで、きっちり寸法を測り
大のオッサンがヒィヒィと
泣き言を漏らしながらも …



苦節5時間
ようやく完成 ! \(^o^)/


これで、二重クッションフロアになったので
アニーさんの足腰への負荷は
かなり軽減されるのでは …
との、親心 … (*^_^*)

それもこれも
最期、股関節で苦しんだ
ケイチー姉さんの経験があってこその
今回の、クッションフロア再施工なんです … m(__)m

いいえ、どういたしまして … (*^_^*)

それは、何より … (*^_^*)

まだ家具、置いてへんから … (*^_^*)


ケイチー姉さんに感謝しかない
遺産相続アニーさんなのでした … (*^_^*)

中腰や正座作業の連続で、以降筋肉痛で苦しむド素人パパに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
お疲れ様でした。
ケイティちゃんからの引き継ぎですね。
アニーちゃんへの愛あふれる贈り物が、
パパさんママさんの共同作業による
クッションフロア増し増しのリビング、ダイニングの床。
それにしても、よく、お二人でやりましたねー。
ゆっくり、休んでくださいね。
スゴイ上手な仕上がりにアニーさんも良い笑顔😊
私もトイレのフローリングの便器周りが黒ずんできたことからクッションフロアを敷き詰めたことありますが難しかったです
将来定年後リフォームの匠への道も見えましたね〜
部屋のレイアウトも変わり、リフレッシュすることができました。
アニーはお手伝いしていましたが、私はほとんど手伝うことなく
アニーのお守りをしたり、家具を一緒に動かしたりでした。
ケイティがよく寝そべっていたソファーをリビングに持ってきました。
アニーもやっとひとりで上がることができるようになりました。
大仕事でした。ほんとはGWのお休みにすることになっていましたが、
荷物が届かなくて・・・なんとかギリギリ注文できたので届くと
思っていました。
トイレも張り替えると、また新しくなったみたいで気持ちいいかもと
今朝も思っていました(笑)でも私はできそうにありません。
ケイチーぱぱ、もっといろんなDIYに挑戦してくれるといいのですが・・・
コメントを送る。