返す刀で …
2020/05/21
吹き抜けフロアへの
クッションフロアを張り終えた
ケイチーパパ …

翌日、返す刀で
本題のリビングへの
クッションフロア施工に着手 …

かもでちよ、ねぇ …
ま、期待せんと覚えとくわ (*´~`*)

まずは、現行クッションフロアの
少女A による破損部を …

修繕しやすい形にカットし …

そこへ、両面テープを施した上に
リペア用に切り抜いた、新しい
クッションフロアをはめ込み ☆

色と柄が少し違いますが
このリビングフロアは
11年前に敷いたクッションフロアの上に
今回の新しいクッションフロアを
重ねて二重施工の予定 …
故に、このリペア部分は地層として埋まり
表層には出てこないので
これで問題なしなんです (#^.^#)

さて、その11年前に敷いた
クッションフロアですが …
家具やTV、さらには当時あった
ケイチーさんのゲージを置くスペース分
都合約50㎝分は、元々壁際から
施工していませんでした …

なので、そのままの状態の上に
新しいクッションフロアを施工すると
完成後、この50㎝分だけ
地層の段差が発生するため …

まずは、その段差解消のための
50㎝フラット化施工を実施 ☆
こんな感じかな …

アニーさん ?
ちょっと歩いて
段差チェック、してくれる ? |д゚)チラッ


想定内の事態に、泰然自若
孤軍奮闘のケイチーパパ …
この続きは、また明日 ~ (#^.^#)

寝て静かにしている事が、実は一番のお手伝いなアニーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
コメントを送る。