一喜一憂 ♪
2020/03/19
ママがキッチンに立つと …

そのキッチンと廊下の境界線に
決まって必ず現れる
怪しき、毛深い影 …



恐るべきは、その出現率
ズバリ皆勤賞の、100% ☆

ある時は
憧れの先輩を そっと眺める
初恋の少女の様な、キラキラした目で
調理するママを見つめたかと思えば …

また、ある時は
待てど暮らせど、名前が呼ばれず
整理券を手に 呆然と気抜けする …

銀行の待合ロビーの客の様な
失望の目で、ママを眺めたり …

いずれにせよ
とにかく 調理の気が散るので
リビングへ戻るように
コマンドしても …

まるで、馬耳東風
つまり …



おこぼれ招致委員会のプレゼンは満点の
キッチン大臣の滝川アニシテル嬢なのでした … (#^.^#)

キラキラ輝く 「 瞳はダイヤモンド 」 な 食いしん坊アニーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
なかなかおこぼれがもらえす残念なアニーちゃん。
いつかはもらえる日が来るよ(笑)
アニーが一番食いしん坊かもしれませんよ。
伝ちゃん、川遊び、楽しそうに泳いでましたね。
まだ3月なのに・・・(笑)アニーは河童になれるかどうだか、
夏までになんとかお水に慣れるようにしたいです。
オシッコの方は相変わらず水漏れこうすけさんです(笑)
食事の時はずっと食べてないとテーブルにのっかるよの具合で
私たちが夕食に落ち着いてありつけないんですよ。
ケイチーはもう終わりというとあきらめていましたが・・・
それでもお姉ちゃん同様、終わったら、スコッティ君のとことと
じぃちゃんのとこにいってお供えをチェックしてりんごをちらっと見て
戻ってきます。
デザート付きなんですよ(笑)
コメントを送る。