懐かしのゴロ合わせ
2020/03/10
昔、学校で習った
日本史年号の、ゴロ合わせ記憶法 …

例えば … |д゚)チラッ

とか …

とか …

と、突然ですが
ここで問題です ♪ (^-^)/

次の年号ゴロ合わせの
〇○○を、答えなさい ♪ (^-^)/



鳴くよ ウグイス … ? (#^.^#)


おいおい … (。-_-。)

よ~考えてん ?

鳴くよ ウグイス …



姉譲りの珍解答を連発する
前途有望 ? な、アニーさんなのでした … (#^.^#)

「 1129作ろう馬肉幕府 」 としか覚えられない食通アニーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
「甲子園」かしら
中学校の時、語呂合わせばっかり載ってる冊子が
ありました(笑)
アニーちゃん☆やっぱり、お笑いのセンスある~
\(^o^)/
漢字の覚え方は今は昔やってた覚え方ではないようです。
令和生まれのアニー、果たして・・・どう考えるのでしょう?
コメントありがとうございます。アニー英語でコマンドーしますが、
よくわかってない時が多くて(汗)今はダウンを気長に教えてるところです。
漢字も木に立って見る『親』って覚えていましたが
今はそんな覚え方をする本もないようです。
歴史はあまり私は得意ではないのですが、ぱぱの解説が
自動的に入るので助かります(笑)
アニー、どうなんだろう?またソルファちゃん、ジャッジしてみてね。
関西のノリにのれてるのかな?
コメントを送る。