伝説の名言 ☆
2020/03/05
昨日の続きです ♪ (^-^)/

ケイチーさんと来た思い出の 播磨中央公園 を
散策中のアニーさん …

去年、10歳シニアのケイチーさんと
お散歩に来た時は …

それはそれはお利口さんに
ヒールポジションにて
落ち着いてお散歩しながら
ゆっくり、桜鑑賞が出来ましたが …

その点、まだ8ヶ月の
このお方の場合
飼い主サイドのコマンドとは
一切関係なく …




本能の赴くまま
動きたいように、動く …
その様は、まるで
あのお方の、かの名言の如く …

そう、伝説の
ブルースリー先生 ☆


もしもし ?
も~ちょっと言う事聞いて
お散歩してくれへんか ?



これはこれは、ドクターⅩの大門先生 …
ほな、いつになったら
コマンド聞くよ~になるんや ?



「 考えるな、感じろ 」
本能の赴くまま動く、制御不能型アニーさんなのでした

姉は偉大な発展途上アニーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
パパさん、毎日お散歩は出来ないでしょう?
ママさん転ばないように気をつけてねー
1日に3回? 3回て汗
アニーちゃんの成長も楽しみですが、
実はママさんの太ももも成長しているんですよ(^◇^;)
体幹が鍛えられて腰もよー(^◇^;)
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
パパさんの気持ち、伝わりますよー!
相当なのねー
これぞ、GRの醍醐味ですね。
身近で結構、骨にプレート入れてるよー。
ドッグランに連れて行って放したら?
ケイチー姉たんのお笑いはしっかり引き継いでるし。✊
パパさんを振り回してるアニーちゃん、笑わせてもらってますよ。😉
体力を消耗させてもらわないと・・・おうちで暴走しちゃいます(笑)
ご心配ありがとうございます。
アニーさん、体重がまだ少ないのでなんとか
リードを引っ張れますが・・・体重が増えるとどうなることやら。
8か月にわちゃわちゃさ・・・ケイチーの8か月の時は
私たちも若かったのですが(笑)結構しんどいです。
パパリーブをまだしていません。甘えん坊で膝の上に座って
抱っこしてもらうのを楽しみにしています。
ぱぱが帰ってくるともう、すごい騒ぎです。
ケイチーは、帰ってきてもそんなに興奮しなかっただけに
ぱぱは大喜びなんですよ。
コメントを送る。