2回目の月命日・・・
2020/01/24
長いトンネルの中を歩き続けながら
2か月が経ちました

未だ 真夜中はとても寂しくて
夜空のオリオン座を見上げながら
ケイチーにつぶやいています

このイケちゃん 肌触りがよくて
ケイチーに顔をうずめた感触を思い出せます
ケイチーJr.2も いいお仕事をしてくれています
大切な存在です

この写真は9/12手術を終えた
ケイチーに会いに行った時の写真です
このお顔が一番身近に感じて
小学生のKちゃんが作ってくれたアルバムを開いて
ケイチーって呼びかけます
今日はたくさんある写真の中から
去年のGW
散歩であまり歩かなくなる少し前
3人で歩いたフラワーセンターの写真を
ピックアップしてみました

鯉のぼりのお洗濯と間違って

ケイチーらしいね (o‘∀‘o)*:◦♪

この日は確か暑いくらいの日で
ケイチーも休み休み歩いていました

ケイチーぱぱもまったり o(^▽^)o

こんな幸せな時間が
ずっと続くと信じて疑わなかった・・・

ステイさせて撮る写真より
少しこうやって動きがある写真が好きです

いつもニコニコのケイチーに
私たちもいっぱい幸せをもらっていました

ワンコがいなければ
こんなに自然の花や生き物とまったりしながら
すごす優しい時間を
味わうことはなかったでしょう

『 大きなワンちゃんは大丈夫? 』

声をかけると寄ってきて
小さな子供たちが撫でに来てくれます
最初は恐る恐るでも
触れるとニコニコです
ケイチーさんも小さな子供たちが大好き

優しいワンコに育ってくれました
ありがとね ケイチー

いつも先を歩き
ふり返り ふり返り
『 まま ついてきてるでちか? 』 って
気にしてくれて
私の姿が見えなくなると
探しに来てくれていたケイチー

今は空から ままのこと
見てくれてる? ケイチー
にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサードリンク
comment
ケイチーちゃん。
あの体温、毛触り、匂い、感触。
私達も絶対 忘れないしね。ままさん。
ママに寄り添ってますよ。❤
ママに寄り添ってますよ。❤
二か月たっても絶対忘れません。
ままさん、ぱぱさん、どうぞお元気でいてくださいね。
フラワーセンターの「鯉のぼり」って
確かにお魚を干してるみたいねー
発想がかわいいです
ベンチでのひと時って素敵な写真ですね
こんなに良い写真があるのですから、
ぜひ、場所を借りて「ケイティちゃんの写真展」を開いたらどうでしょう!
応援してます!
できるって友達にも聞いた事があります。
人間みたいにきっと言い訳なんかしないでその時その時を自信をもって
生きて来てるんでしょうね。すばらしいです。
10年8か月、ケイチーにとって幸せな日々であったらいいなと思います。
歩けなくなってからの3か月少しの時間は私にとってはとても濃い幸せな
時間だったと思います。感謝です。
ケイチーに会ってもらえたことが一番のお返しだったと
思います。
あのモフモフ感とケイチーの匂いをずっと残しておきたい気持ちで
いっぱいです。今でもケイチーの横たわっていたベッドは
イケちゃんたち以外は立ち入り禁止です(笑)
バスタオルも洗えずにいます・・・
了解です。大丈夫ですよ。
拝見させて頂いています。
ケイチー、あ~あまたままったらと言ってるかもです。
まだ夢にも出て来ませんね~どうしてるのかな。
お空の上はたくさんのお友達でご挨拶に忙しくしてるのかも
しれません。
今夜、カメラの写真を見ていてエルフちゃんが来て下さった時の
ところをチェックしていました。そしたら、すご~くそっくりなのが
でてきて・・・うれしくなっちゃいました。
ブログをしていたおかげでたくさんの写真を撮っています。
最近の記事では私が気に入っているものをあげることが
多くなりました。自然な表情で写ってケイチーが大好きです。
夫婦の会話でケイチーがいると3人で話しているみたいに
次々とおしゃべりが進みますが・・・今はえーっ?なんて??
って聞こえなくなってきてて会話もすぐにしぼんでしまいます(笑)
まろんママさんもどうかお体を大切になさってくださいね。
フラワーセンターに出かけた記事を見てみたら1回分で終わっていて
写真も載せてないものがたくさんありました。
チューリップがほとんど終わってしまっていて残念な風景なのですが、
それでもお花をバックにルンルンのケイチーでした。
この日は暑くてケイチーも休み休みのお散歩でした。
このエリアともうひとつ大きなエリアがあるんですよ。
写真展をだせるほどではないです・・・残念ながら。
素敵な写真がもったいなくてカレンダーを出した時期がありました。
A4のキャビネットサイズにしたりフォトブックにしたりして
のこしています。
コメントを送る。