讃岐うどんパート2
2020/01/05
遅くなりました
年末の続きです

次は山越うどんに移動です

最初の駐車場は満杯で
次に誘導された駐車場は
とても広くて 車もいっぱい
((((;゚Д゚)))))))
並んでる人もあまりの多さにビックリです

お店は 年末でお昼の2時まで
お店に到着したのが午後1時前
信号の角の広場で1時間くらい 待たされました
県外ナンバーの車が次々とやって来ます

そこからまたこの行列です
ちょうど前を並んでるのは
おばあちゃん お母さん 男の子の家族
待ってる間に手遊びをしたり 歌を歌ったり
とても微笑ましく 温かい気持ちになれました
きっとケイチーがそばにいたら
とっても喜びそうな男の子でした

次におうどんのために 天ぷら系はスルー


ケイチーままは ここでは冷たい山かけうどんにしました
生姜よりわさびが合う感じでした
次のお店の閉店時間が気になるので
慌てて 出発です

こちらも広い駐車場が満杯
人も・・・

列は裏で曲がってるし・・・
こちらのお店は セルフではありません

おうどんが茹で上がるまで少々時間がかかります
席についてからも30分ほど待ちました

うどんつゆも おうどんもアツアツで
とっても美味しい釜揚げうどんでした
前回の讃岐うどんツアーでは こちらにも来ましたが
定休日で入ることができませんでした
食べ終わったのがもう4時半頃でしたが
こちらのお店は3時までの予定で
私達の後ろ20人くらいで売り切れとなっていました
年末のせいなのか わかりませんが
前回よりもずっと人が多くて
比べようがないくらい長蛇の列にビックリでした
このあとは 瀬戸大橋の与島のPAに寄りました
またその様子は後日・・・

4日から出勤のケイチーぱぱ
クタクタになって帰ってきました
出迎えてくれていた毛深いお嬢さん
姿は見えないけど尻尾振りながら
クマさんを咥えて玄関まで来てくれていたことでしょう

にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサードリンク
年末の続きです

次は山越うどんに移動です

最初の駐車場は満杯で
次に誘導された駐車場は
とても広くて 車もいっぱい
((((;゚Д゚)))))))
並んでる人もあまりの多さにビックリです

お店は 年末でお昼の2時まで
お店に到着したのが午後1時前
信号の角の広場で1時間くらい 待たされました
県外ナンバーの車が次々とやって来ます

そこからまたこの行列です
ちょうど前を並んでるのは
おばあちゃん お母さん 男の子の家族
待ってる間に手遊びをしたり 歌を歌ったり
とても微笑ましく 温かい気持ちになれました
きっとケイチーがそばにいたら
とっても喜びそうな男の子でした

次におうどんのために 天ぷら系はスルー


ケイチーままは ここでは冷たい山かけうどんにしました
生姜よりわさびが合う感じでした
次のお店の閉店時間が気になるので
慌てて 出発です

こちらも広い駐車場が満杯
人も・・・

列は裏で曲がってるし・・・
こちらのお店は セルフではありません

おうどんが茹で上がるまで少々時間がかかります
席についてからも30分ほど待ちました

うどんつゆも おうどんもアツアツで
とっても美味しい釜揚げうどんでした
前回の讃岐うどんツアーでは こちらにも来ましたが
定休日で入ることができませんでした
食べ終わったのがもう4時半頃でしたが
こちらのお店は3時までの予定で
私達の後ろ20人くらいで売り切れとなっていました
年末のせいなのか わかりませんが
前回よりもずっと人が多くて
比べようがないくらい長蛇の列にビックリでした
このあとは 瀬戸大橋の与島のPAに寄りました
またその様子は後日・・・

4日から出勤のケイチーぱぱ
クタクタになって帰ってきました
出迎えてくれていた毛深いお嬢さん
姿は見えないけど尻尾振りながら
クマさんを咥えて玄関まで来てくれていたことでしょう
にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサードリンク
comment
なんて偉そうな事を言ってますが、
こんな調子でケイティーの輪を
つなげ続けていただけると皆が嬉しい!!
こんなに食べれるものなんですか。
私もかけ玉うどんの温かいの食べたいなぁ。
イケちゃん見つけました。
なんか笑わせてくれます。
ユキ元気にしてます。
ありがとうございます。
今まで多頭飼いの良さばかり感じていましたが、
一頭になった時のフォローは人間並みに必要でした。
ちょっと荒療治。もみくちゃにしてます。
自分が必要とされているか不安だったみたいです。
今日はお天気なので、かけ玉うどん食べに行ってみます!
うちのパパだと絶対並んでくれませんよ。(笑)
密かに私もイケちゃんを発見😀
うどん、美味しそう😉
ケイチー不在のブログをどのようにしていったらいいか
考えあぐねていました。
とりあえず、ケイチーの分身さんにがんばってもらうしかないかなと。
写真は大量にあって今Windows7のサポートが終わるパソコンから
画像を移動させています。
思い出もいっぱいあります。
ブログ書きながら泣いてることもしばしばです。
時々会いに来てやってくださいね。
イケちゃんもつれていきました。くまさんはケイチーの小姓さんです。
ユキちゃん、ちょっと落ち着いて来られてよかったです。
うちもスコッティ兄さんが亡くなったときにケイチーがずっと
ソファの下やあちこち探していました。
しばらくそんなことしていたと思ったら宙をじっとみつめていることも
ありました。
ケイチー家、冬は鍋かおうどんのメニューが多いです。
間に合うように行ったのですが、次々とみんながやってきてあっという間に後ろにも
行列ができました。
どうするのかなと思っていたら、やはりお店の人が出て来て売り切れの表示をしていましたが。
それでもかなりオーバーしてお店を閉められていたと思います。
イケちゃんとくまさんの組み合わせで連れて行きました。
初めての遠出でケイチーさんの代わりにと・・・
おうどん、とっても美味しくていろんな食べ方を楽しみました。
前回はお腹が途中いっぱいになり、温泉につかってからもう1軒いきました(笑)
途中で行列を切られて八王子とかの車の人なんかどうするんだろうって思いました。
もちろん九州からも・・・
山越が一番 人が多かったです。最後の長田in香の香は、セルフでないので時間がかかりました。
四国に来て丸亀製麺に食べに行ってたらあかんよねっていいながら・・・ぱぱが詳しいので
いろいろ聞きながら注文しました。
ケイチーJr.いいお仕事していますか?よかった!!
あるようで、ケイチーぱぱに任せています。
私がするとアバウトすぎるようで、ぱぱがすると美味しいです。
このところ寒いですね。ケイチーの女子会のみんなは明日から学校です。
お水の日なのですが、一度お礼に伺わないとと思っているところです。
讃岐うどん巡り!!美味しそう~(^o^)
見てたら、行きたくなりました!!
昔、父が生きていた頃、讃岐うどん巡りに行った事があります。
また、行きたいな(^^)
でも、すごい人の多さデスネ。。。💦うちのパパは待てないだろうナ。。( ̄。 ̄;)
ケイチーさんの分身さん、すごくいい笑顔!!(^o^)
次は是非、熊本にラーメン巡りに来て下さい。
お待ちしてますょ!
讃岐うどん、とってもこしがあっておいしいですよ。
はしごをするので天ぷらもほしいところですが、
やめておきました。
人が多くて何軒もということはできませんでしたが、
久しぶりに楽しかったし、美味しいおうどん巡りでした。
熊本はラーメンなんですね。豚骨ラーメンが多いのでしょうか?
コメントを送る。