ゆるり新年スタート
2020/01/01
10年間、Come かむ ケイティ ♪ を
応援していただき、ありがとうございました m(__)m
たくさんの温かいコメントを頂きながら
お返事ができません事、お許し下さい
明けて2020年
新しい年からは参加カテゴリーを変え
とりあえずは気ままな更新となりますが
ケイチーさんの思い出や、ケイチー家の日常を
お届けして行きたいと思います
皆様、大晦日 ~ 新年は
いかがお過ごしですか?

ケイチー家は、何も変わらない風景の中
ケイチーさんだけがいなくなった
静かな年末年始を迎えています
本日のブログは、年末
ケイチーさんの分身を連れ
初めての遠出をした件を少し …

少し朝寝坊し
予定より出発が遅れましたが …

西へ向かい、倉敷JCで山陽道を左折
この日の目的地は、四国は香川県 ☆

通常、ケイチー家から香川県へ向かう場合
明石大橋 → 淡路島 → 四国のルートが多いのですが
この日は岡山まで陸路を使い、そこから
瀬戸大橋を渡って行くことにしました


道幅かな ?

お天気が良ければ
とても綺麗な景色なんでしょうね ~


この辺りの工業地帯
調べてみると、番の州臨海工業団地のようです
昔の社会の教科書にはその様な名称
出て来てなかったような気がしますが …
覚えてないだけ ? (笑)

四国まで、クルマで2時間ちょっと …
あっという間に到着です ☆
ケイチーさんは、四国への遠征は未経験
いつか行きたいねと話していたものの
いつも関東甲信方面への遠征が多く
結局、行けず終いでしたが
願いは、分身のケイチーが叶えました ♪

あえて朝食を抜いてまで向かった
この日、最初の目的地
本場さぬきうどんの名店 「 がもう 」 さんです ♪

朝からの雨も止みました
究極の晴れ女だったケイチーさんの分身を
連れてきたおかげかな ?

お店の庭で食べます ♪
以下の写真のオーダー分
「 かけうどん小 」 と 「 しょうゆうどん大 」 で
なんと、ワンコイン500円ポッキリの安さ !!

今を遡る事、12年ほど前
まだケイチーさんを迎える以前に
夫婦で、さぬきうどんツアーに来た事がありました
その時巡った4店舗の中で
最も印象的な美味さだったのが、このお店 ☆
ケイチーパパのおススメとあって
コシがあって、本当に美味しい ☆
冷たい麺でコシがあるのはよくありますが
がもうさんの麺は、温かくても
ゴムの様に弾力があります ☆
でも今回は年末という事もあり
既にお休みになってるお店や
閉店の時間が早くなってるお店がたくさんあります
さてさて、今回は何軒はしごできるでしょうか ( 笑 )
( がもううどんで食べ終わったのが、11時半です )
続きは、次回にて …

今までの様に、毎日の更新は出来ませんが
たくさんの皆様が、当ブログの更新を楽しみにして下さってるようなので
出来る範囲でアップして行ければと思っています
ゴールデンのカテゴリーからは外れますので
お気に入りに入れて、時々ケイチーに会いに来てやって下さいね ☆

昨年末の冬の遠征での最初の到着地
キャビンで暖かいストーブの前でほっこりのケイチーさんです
にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサードリンク
comment
本年もどうぞよろしくお願いします。
パパさん、ママさんありがとうございました。
昨夜は眠れず、今、何気にブログを開いてみたら
思いがけず、更新されていて
とても嬉しかったです。
まさに、この感じを望んでいました。
どうか、頑張り過ぎずに取り組んでくださいね。
これからは、コメントはユキ名にします。
今年がパパさん、ママさんにとって良い年になりますように。
四国へうどんツアー、良いですね。(^_^)v
何軒、はしご出来ましたか?
分身ケイチーちゃん。これから活躍しますね。
今日は一気に寒くなりそうです。
今年も宜しくお願いします☺
ついブログにお邪魔したら なんとまさかの!!
こいつは春から縁起が(笑)。
ケイチー、初四国 楽しめたようでヨカッタ。
四国ですか!うどんですか!!
いいですねー。
四国は高松城、高知城、新居浜城がありますね。
足をグンと伸ばして、熊本城に、萩と広島で毛利と
戦国武将巡りもよいかもですね。
高知はフニの生まれたところ。一度は行きたいと思います。
今年は頑張りすぎず、それなりに。
今年もよろしくお願いします。
チビなケイチーさん、見るたびに本当のケイチーさんに似てくるなぁ。
嬉しいです。
ブログ更新うれしいです!
ちゃんとケイチーさんいるし〜
ケイチーさんスモールライトで小さくなったのね〜
不思議なほど違和感なく
ホントにケイチーさんがそこにいるみたい
ぱぱさん、ままさん、ちびっこケイチーさん
た〜まの更新でもお待ちしてます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします
いつものクセでブログをのぞきに来たら…
更新ありがとうございます(^_^)
ちびちびケイチーちゃんと一緒にうどんツアー楽しそうで、おいしそうです♪
ブログで ちっちゃいケィティちゃんにもお逢いすることができて、とても嬉しいです。
寒い日が続きますので、ぱぱさんままさん、お身体を大切に!!
ちっちゃいケィティちゃんと、暖かくて穏やかな時間が流れていくことを祈っております。
(新年のご挨拶は失礼させていただきますね)
ブログは今までの様に夜中12時に更新とか時間を決めずに
のんびりと書きたい時に書かせて頂こうと思っています。
主役の新しい写真が撮れないだけに、話題も少なくなると
思いますが、今までやってきたことをぷっつりと止めちゃうと
きっと精神的にしんどくなると思います。
そんなこんなで気ままにやっていきますが宜しくお願いします。
ユキちゃんはお元気にされていますか?
(新年のご挨拶は失礼させて頂きますね)
ケイチーが来る前に一度日帰りで淡路島の方から出かけたことが
ありました。あの頃に比べてすごい人でした。駐車場も広くしてるところが
多くて、年末なので1軒は持ち帰りしかやっていませんでした。
4軒寄って食べたのが3軒です。
分身ケイチー、結構いいお仕事をしてくれています。
エルフちゃんはどんな年越しでしたか?
いつもやってることをピタリとやめちゃうと精神的に
しんどくなっちゃうのでいつものようにしています。
ただ、夜中の12時の更新とか毎日の更新とかはできなくなります。
気ままに書けるときに書いて行けたらと思います。
まだ、ケイチーのブログを書いてると涙が溢れて来るので
少々つらいのも事実です。
ひさしぶりの讃岐うどんのはしごをしてきました。
年末の遠征、いつもなら長野方面なのですが、ケイチーの事があり
車もスタッドレスを今年は履いていないんですよ。夏にケイチーを
車に乗せるのに低い方がいいだろうと乗り換えたのですが、冬仕様に
なっていません。
高知、私も行ったことがありません。与島のPAで高知のお土産の
お菓子は買いました(笑)
このチビケイチーさん、お友達がケイチーのまだ若い頃に
作ってもらったものを頂いたんですよ。ちゃんとタトゥーも
あるんです。
毎日の更新はできませんが、気ままに好きな時にアップして
行こうと思っています。
ブログを書いてるうちに涙が溢れてしまって・・・
ちょっと辛い時もあります。元気だったケイチーを思い出す度
泣いちゃいます。
(新年のご挨拶はしつれいさせていただきますね)
ケイチーの分身が登場していますが、不思議とこの
讃岐うどんツアーは並んだり、外で食べたりしていても
雨に降られることがありませんでした。ケイチーの分身の
おかげかなって話していました。
気ままな時間に気ままに更新して行きますので
宜しくお願いします。
ケイチーブログを書いてると涙が溢れてしまって・・・
少しずつ慣れて行くとは思いますが。
ありがとうございます。私もずっとしてきたことをピタリと止める事も
できず、毎日の更新はできませんが気ままに綴って行けたらと
思っています。
久しぶりに讃岐うどんツアーをしましたが、すごい人で並んで並んで
もう、1軒食べ終わるのにどれくらいかかっただろうかと思うくらいでした。
それでも価値ある美味しさでした。
ワンコを連れては無理だと思いました。
昔はのんびり、ワンコ連れでもおうどんを食べられたようだったのですが。
(新年のご挨拶は失礼させて頂きますね)
チビケイチーになってブログに登場する事になりました。
四国行きにはずいぶん力を発揮してくれて雨にぬれずに
楽しむことができました。
カールちゃんもお元気ですか?どうされてるかなと思いつつ
なかなか皆さんのブログにもお邪魔できなくて。
カールママもどうかお体に気をつけて下さいね。
これからは毎日ではなく気ままにつづっていこうと思っています。
コメントを送る。