バナー

FC2ブログ

 繁殖犬トリオのオラ君

2019/12/22



ケイチーが歩けなくなって



どうしようと思って最初にご相談したのが



日本サービスドッグ協会で活躍されている



繁殖犬トリオのおうちのSさんです



ケイチー足 サービスドッグメンバー 004




マットを貸してくださったり



後足をサポートできるベルトを持ってきて下さいました



JSDA(日本サービスドッグ協会)の賛助会員だと



介助に便利なものを購入する事ができます



いつも 遠く奈良県と大阪府の県境から



車でとんで来てくださいます



ケイチー足 サービスドッグメンバー 027



ケイチー足 サービスドッグメンバー 021




そして現役の盲動犬のレフちゃん



ケイチー足 サービスドッグメンバー 051




ケイチー足 サービスドッグメンバー 087




みんなが来てくれたのが



急に歩けなくなった翌日の 8/17 でした



その後も 手術で痛々しい足がかくれるようなお洋服も



イエール君のものを持ってきてくださいました




0916介護服




繁殖トリオの最年長のお兄ちゃんのオラ君




繁殖トリオ3




( ケイチーが亡くなった翌日にみんなで来て下さった時の写真です )




夏からケイチーと同じように 病気と闘っています



繁殖トリオ7



こないだ徳島の方へ行った時に



咳をしていて どうやら肺炎にもかかってしまったようです



オラ君がそんな大変な中



一昨日の夜 ママさんがケイチーにと



お花を届けて下さいました



繁殖トリオ10



クリスマスバージョンのお花と



ケイチーは向日葵娘だったから



冬なのに向日葵があったからと花束も



くださいました



繁殖トリオ11



先代のサファイアちゃんのイメージからの



ブルーが入ったアレンジメントは



レフちゃんちからです




オラ君の様子をその時に聞いていたのですが



ご飯が食べれなくなってると聞いて



とても心配になっていました



ところが うちから帰宅されて



夜はビスケットも食べたそうです



翌日の検査では数値がよくなっていて



お薬が効いてるようとのこと・・・



よかった!



きっとケイチーも心配で オラ君のそばで見守ってると思うよ



ケイチーが初めて りんくうのアウトレットのお買い物に



出かけた時に出逢って



もう10年近くになるでしょうか・・・



日本サービスドッグ協会とつながって



ケイチーはずっと助けられてきました



感謝の気持ちでいっぱいです



オラ君にケイチー家からの元気玉が届きますように



会いに来てくれてありがとう






たくさんのメッセージやコメントをありがとうございます

ひとつひとつを拝読し、感謝の気持でいっぱいです

お返事出来ない不義理を、どうかご容赦下さい



にほんブログ村 

人気ブログランキング

スポンサードリンク



comment (0) @ ゲスト/お友達
 はじめまして |  ケイチータウンの妹へ 

comment

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する