ケイチータウンの妹へ
2019/12/21
たくさんの皆さんから、コメントやメール
ラインを頂き、ありがとうございます
でも、ケイチーが目の前から見えなくなって
まだ、1か月も経ちません
私の心の引き出しは、今はまだ
ぐちゃぐちゃのままです …
大切な思い出を書いて下さり
頂いたメッセージには
とても感謝しています
そして、よく理解できているつもりです
ただ、フニママさんから頂いたコメントのように
ケイチーとゆっくり心で語らい
今は、ゆっくりした時間を頂けたら …
と思います

ケイチーブログですが
ゴールデンのランキングからは外れる予定ですが
FC2のプロバイダ料金は払い続けながら
そのまま見る事が出来るようにします
☆ お気に入りに追加して頂いて
ケイチーに会いに来てやって下さい
私達の大切なケイチーの成長記録であるこのブログを
バックアップする方法がわからないので
そのまま維持していこうと思っています
また折に触れ、ケイチーの思い出話が綴れたら
いいなと、私自身は思っております
本日のケイチーブログは
ケイチーが最後に会ったお友達のお話です

旅立つ3日前 …

お天気も良く、日向ぼっこをしていると …

ケイチーの足が悪くなってから
皆さんには …
「 元気に歩けるようになってから
よく頑張ったねって、会いに来てやって下さい 」
と、お見舞いをお断りしていました
お友達に会って、テンションが高くなり
無理をして立ち上がったりするのもと心配でした

ラインのお返事をしたのが遅くて
三木の方へ向かわれていたのを
わざわざUターンして、戻って来てくださいました

玄関前で失礼したケイチーさん
後輩のこまりちゃんに、何を伝えたのでしょう…

お散歩に誘われたケイチー姐さん
少々困り顔でした (笑)
しつけ教室も、同じ先生について頑張ってるこまりちゃん
きっと素敵なゴールデンになってくれることを
ケイチー姐さんは願っていると思います


にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
『ずーっとずっとだいすきだよ』
私は、このお話に救われました。
パパさんママさんは、大丈夫だよ。
ケイチーちゃんが、「『ずーっと大好き』そんなこと、わかっているでちよ」って言ってます。
ママさんと近い年齢なので、ママさんの思いがよくわかります。
なので、私達は、ラッキーとジョイが最後と思っています。
若いパパさんの思いもわかります。(数年前に妹か弟をと考えた事があったので...)
なので、ゆっくりでも来年のいつか、かな〜(現実的な問題として)
ケイチーちゃんに何時でも逢えるようにしてくださり、ありがとうございます。
春先で仕事が忙しい時期だったので、一日だけ有休をもらいその日に火葬し、お骨をしばらく家に置いていました。
しかし、写真やお骨を見ればまた涙が出て、日々その繰り返し。
本当にお利口で、誰からも好かれるワンコでしたから・・・(親バカですね)
我々夫婦は、ケイスケのおかげでゴールデンが大好きになり、どこかで出会うと必ずナデナデさせてもらい、その感触にまた涙していました。
約2年後、縁あって2代目のいおり(ゴールデン)を迎えることになったのですが、いおりが来てからケイスケの記憶は薄れるどころか、逆にいつも感じているので、いおりのそばでケイスケが見守ってくれているのだと思っています。
パパさん、ママさん、多分時間はかかります。
でも、必ず乗り越えられます、私たちもそうでした・・・
ありがとうございます❗
ママさん、パパさんゆっくりでいいですよ。
愛しい愛しいケイチーちゃんを見送ってまだ、1ヶ月経っていないしゆっくりでいいのては?
ブログありがとうございます。毎日見るのが楽しみだったので。
昔話も楽しいです。ある意味クリスマスプレゼントです、私にとって。
ママさんパパさん、ご自愛くださいね。
コメントを送る。