泣いて○○を …
2019/11/08

西暦228年
蜀の国の軍師、諸葛亮孔明 は
北伐のため長安へ向け出陣

その際、戦略上
兵站や物資補給の最重要ポイントとなる
この 「街亭」 の死守を、日頃から目にかけてきた
彼の一番弟子である 馬謖(ばしょく) に委ねた



こうして、孔明からの命を受けた馬謖は
軍を率いて街亭へ …

しかし、いざ現地へ着いてみると …


こうして馬謖は、孔明の指示に従わず …

自らの判断で、山の上に陣を移したものの …

後刻、下から敵に包囲され
水の手を断たれた挙句 …

夜になり、周囲を放火され
山ごと焼き尽くされ
無残にも惨敗 …


命からがら、孔明の元へ …

そして、敗軍の将として戻った馬謖を
孔明は激しく叱責 …


山の上に陣を張れば、結果こうなる事を
軍師孔明は予め見抜いており
故に、街道沿いに陣を張るよう
指示していたのだ …


この馬謖は元来、有能な部下であり
手塩にかけて育ててきた孔明にとっても
ここで馬謖を失う事は、大いなる痛手であったが …

私情を挟み、馬謖を許せば
国家の軍律が保てなくなるため …




断腸の思いで、馬謖を処刑 …


この時の孔明の無念の思いを表現する
かの有名なことわざが …


冷凍庫の 「 馬肉を売る」 事は正しく 「 断腸の思い 」 な
諸葛亮ケイチーなのでした … (#^.^#)

パパは売っても馬肉は売らない軍師ケイチーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
今日の三国志、心に響きます。
ケイティちゃんの股関節の病気もなかなか難しくて、心が痛みます。
どんなに心配で不安に思われていることだろうと思います。
心身ともにどうぞご自愛ください。
いつも同じことばかり言っていますが、ほかに言葉が思いつかなくてすみません。
ケイティちゃん頑張れ!
ぱぱさん、ままさん、ご無理のないようにしてください。
いつもご心配いただきありがとうございます。
土曜日に大阪の病院に行って来ました。点滴をしてもらって
胃酸を抑制するお薬と胃の粘膜をつくるお薬をもらってきました。
日曜夕方まではよくなっていると思っていましたが、夜になり、
トイレはするものの、ご飯を食べなくなりました。
お腹がへれば食べてくれるといいのですが・・・ちょっとまた心配です。
コメントを送る。