流石のセカンド・オピニオン
2019/11/07
昨日の続き です
より良き股関節治療を求め
藤井寺動物病院 での診察を受け
全く予想だにしていなかった
「 ブドウ球菌細菌感染 」 という病因真相に辿りついた
ケイチー家の面々 …

同じレントゲン写真を見て
僅かな骨の陰影から骨の溶解を見抜き
そこから細菌感染を疑う、その眼力 …
いつもお世話になっている院長先生も
股関節診断に於いてはかなりの眼力をお持ちですが
その院長先生も見抜けないレベルのモノを
しっかり見抜く、プロ中のプロの技量 …

それは多分、こと股関節の症例に関して
今まで診断して来たられた何千何万という
画像診断の蓄積量の違いから
ほんの僅かな薄い影を、どう解釈するか
クローズアップ出来るかの違いなのかも …

ケイチーパパの、営業の仕事の中でも
これと少し似た様なケースが、よくあります
例えばAさんという
オデッセイハイブリッドのオーナー様がおられるとします
まだ新車ご購入2年未満で
走行距離も1万㎞未満 …
このAさんのカーライフの現状を前に
ケイチーパパを含む、多くの普通の営業マンは
新車への代替提案のハードルは高いな、と判断し
多分、無駄足になるであろう代替提案は行いません
まだ新しいし、距離も少ないし
何より気に入って購入した高額車だし
まだまだ乗り続けるだろうと …
提案書作成の時間効率や費用対効果を考えると
その判断自体は、あながち間違いではありません

でも、年間100台以上の新車を販売する
所謂トップセールスの方々は
同じAさんの事象を前に …
折角ロングドライブ向きのオデッセイを買われたのに
何故そんなに走ってないんだろう ?
一緒に乗る家族構成に変化があったのかな ?
乗り方が変化したのかな ?
だったら、大柄で維持費の高いオデッセイは無用の長物で
査定の高い今なら、少ない追金で
より今のカーライフの合うクルマへ代替した方が
長い目で見れば、Aさんにメリットがあるのでは ?
と考え、提案を怠りません
何故なら、数多くの過去の提案数の中から
数えきれない疑似成功体験があるから…
つまり、同じ事象を前にしても
過去の体験を元に、ほんの僅かな違いに気付き
そこに疑いを持てるか否か
その、ほんの僅かな差から生ずる
結果の大きな違いにこそ
その道のエキスパートと言われる方々の素晴らしさは
あるんだと思います。

お世話になっている院長先生は
いつも一緒に悩み、診断にベストを尽くして下さります
ただ今回に限って言えば
股関節診断のプロが、まだ上にいたというだけの話 …
いみじくも、院長先生ご自身が股関節
特に人工関節に関しては藤井寺さんですよと
事前におっしゃっておられた
その通りの診断結果となりました
セカンドオピニオンに依頼するのは
心情的に気が引けるものがありますが
飼い主目線でなく、ケイチーさん目線で判断し
遠いけれど、藤井寺さんに相談して良かったなと思う
治療継続中の、保護者の面々なのでした …

最近ハンカチのシュレッダー被害が皆無で少し物足りないケイチーパパに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
食欲が落ちてたのも
関係あったのかも知れませんね
病因を突き止めた先生凄いです
やはり治療をしてても結果が出なければ
セカンドオピニオンは大切ですね
そのご縁を繋いでくれた
主治医の先生も素晴らしい^^
これからは抗生剤さんに頑張ってもらって
悪い菌をやっつけてもらわなくっちゃね!
大阪で関節専門に定評ありと言えば、藤井寺の是枝先生、阿倍野の岸上先生、あるいはネオベッツに行く方もいらっしゃるのでしょうか。
でもどのタイミングでそれを言い出すかは確かに人間サイドの事情として色々あるますよね。
「藤井寺?あそこ高いでしょ?」と言われた先生もいましたから… 。
でもそれを横に置いておいても、「ケイティーファーストで」とおっしゃったのはこういう事だったのですね。
今回この診断にたどり着けたのは、パパさん、ママさんがケイティーちゃんの為に一生懸命に考えられた事と今の先生と良好な関係を築いて来られたからではないかと思います。
これからの治療がうまくいき再びケイティーちゃんとご家族に笑顔が戻りますように。
応援しています。
セカンドオピニオンで見つけてもらえて良かったですよね。
さすが股関節に詳しい病院ですね。
お薬が効いていい方向に向かいますように。
そうなんです。まさかの細菌感染です。食欲もたぶんその細菌に
影響されてるのではと心配しています。
以前からブログをご覧になってる方々や友達からも専門の病院で
セカンドオピニオンと言っていただいていたのですが・・・
抗生剤が効いてくれる事だけが頼りなんです。
いつもご心配して頂きありがとうございます。
元気になってケイチーと八ヶ岳にもう一度行けるのを
励みに頑張っています。
ほんと急に寒くなってしまって・・・体調をくずされませんように。
初めてってほんと緊張されると思います。ありがとうございます。
神戸には私達が知る限り、専門の大きな病院は聞いたことがなくて、
岡山か大阪に皆さん、行かれているようです。姫路にもいい病院があるとは
聞いていますが・・・
担当の副院長先生にはよくしていただいてとても感謝しています。
お薬も送って頂いて来週、血液検査に向かいます。抗生剤が効いてることを
願うばかりです。
今までいろいろ疑問に思っていたことも細菌感染だと納得が
いきます。
日本でもかなり有名な病院だと聞いています。
抗生剤が効いて食欲や足の方も回復してくれることを願っています。
いつもご心配 ありがとうございます。
コメントを送る。