歩けないけど …
2019/10/16
ケイチーぱぱが休みだったので
午後からぶらりと防災公園に
出かけてみました



ずっとうちでゴロゴロしているより
涼しくなったから (^-^)/
こうやってお出かけもいいね




ぱぱ 人生にたそがれてる? ( 笑 )

ケイチーはパピーの頃から
この公園にはよく来てるもんね (*≧∪≦)
ままも ついついいろんなことを思い出しちゃうよ

動画
動画が見れない方は こちら↓ をクリックしてね

風が冷たくなってきたね

暑い暑いって思ってたけど
秋だね ケイチー o(^▽^)o

少し 歩いてみないかな ケイチー
動画
動画が見れない方は こちら↓ をクリックしてね
無理っぽいね



ケイチー 気分転換になったかな (o‘∀‘o)*:◦♪

お出かけの準備をしていると 置いて行かれないかとドキドキなケイチーに
大丈夫だよのポチを



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
ケイティさん、久しぶりの公園で秋風に吹かれ(音がビュービューけっこうな風?)気持ち良かったですか?
風がどんな匂いを運んできてたかな?
パパ、悩んでいるでちかって、きっといろいろ思いがあるでちよ
また、この公園や長野への遠征でケイティさんと共に歩いて走りたいとか…
しかし、ケイティさんを抱っこできるなんてスゴイです
恥ずかしながらこむぎは、重たくてムリ!
多忙で怠っている草刈りをしないと、ドッグランで、遊べもしないねー 運動不足なのに、お昼間おばーちゃんにお芋貰うし、ますます重くなっちゃうねー
歩けなくても風を受け、空気を吸い、見渡す見慣れた景色はケイチーちゃんにとって、すごくいい気分転換になったように見受けられました。
術後の股関節の状態、心配ですね、、、。
反対足と同時に再手術となりそうですか?
サンマ、の水揚げが芳しくなく送れないでいました。
北海道のお友達の方が贈られたようで、ケイチーちゃんが平らげた様子に安堵しました。
しっかり栄養取って、復活!!を心から祈っています。
(祈るばかりで何もしてあげられないのが心苦しいのですが)
ケイチーちゃん、久しぶりのお出かけして外の空気を
吸えて気分転換になったね😉
家の中ばっかりじゃ退屈だよね😢
近かったら毎日、顔を見に行けるのになぁ‼️
手術日が本当に待ち遠しいですね。。。
以前車いすの話をしたものですが、その時は歩けるようになるとのお話でした。
もちろん歩けるようになられると思います。でも車いすは最終手段だとお思いかもしれせんが(私もそうでした)、リハビリや体力維持、犬の精神面にもすごく良いものなんです。
立った姿勢を取ることと、太陽を浴びることはとても重要だとリハビリの獣医さんに教えていただきました。
前足が大丈夫なら、写真の広い芝生を自由に動き回れます。
1週間くらいかかるみたいですがレンタルできます。
手術まであまり日がないかもしれませんが、シェパブログのあすぴーさんも体内時計が正常になって介護が楽になったと書いておられます。
お節介で申し訳ありません。でも芝生の上に伏せているケイチーちゃんが切なくて。
失礼いたしました。
久しぶりの防災公園でとても気持ちよかったですよ。
風にケイチーのコートが吹かれてとてもきれいでした。
ケイチー しばらくその場から離れたくないような感じでした。
ちょっと時間が早かったのでお友達には会えませんでしたが・・・
抱っこですか?私も抱っこしています。昼間ぱぱがいなければ
トイレに連れて出ないといけないので病院のスタッフの抱き方を参考に
30kgを持ち上げています。腰痛ベルトをしています(笑)
火事場のバカ力ではないですが、母は強しです。
手術前後は私もすこ~し痩せてきてましたが、今はまた慣れてきて
楽をしているので戻って来ています(爆)食欲の秋ですもんね。
あちこちテレビででてきて岩手も大きな被害がでているようですね。
ご親戚とかお知り合いの方が被災されたりしていらっしゃいませんか?
できるだけ早い支援が望まれますね。
久しぶりの防災公園は私たちにとってもとても気持ちよかったです。
今年のGW前から陸上のオリンピックのフランス選手たちが練習に訪れていて
何度もケイチーとこの公園に来ていました。世界陸上とかでも
フランスチームを応援していました。
芝生の上に寝そべってとても気持ちよさそうなケイチーでした。
膝の関節にもトラブルをもっているので本人が歩くようなら歩かせた方が
足のためにはいいのですが。この日は気乗りがしなかったようです。
でも 慣れ親しんだ公園で芝生の上でのんびりできてケイチーも楽しかったと
思います。
サンマ、ありがとうございます。今年はとっても手に入りにくいですよね。
しっかりケイチーのおなかに入りました(笑)
皆さんの祈りがケイチーに届いています。いつも笑顔ですごすことができていますよ。
ありがとうございます。
夜はお布団一枚では寒いです。相変わらずお布団持って
ケイチーと一緒に移動しながら寝ていますが、最近は朝まで
私のお布団で寝てくれたりするので助かっています。
ケイチーも時々、気が向くとトイレに出た時に少し遠回りして
歩いたりします。ケイチーに合わせて毎日をすごせています。
毎日エルフ姉さんと一緒だと幸せだろうなぁ~
前足への負担も大きくて今のケイチーにはあまりよくありません。
前足がつんのめることもよくあって顔を地面でうちそうになることもありました。
レンタルがあることも調べましたが、今のケイチーにはせっかくですが
難しいと思います。
肩甲骨のところがカチカチにこってしまってると病院でも言われました。
前足の負担がかなり大きいようです。マッサージをいつもしてやりながら
無理がないようにしています。
久しぶりの防災公園で気持ちよさそうに過ごすケイチーでした。外は
涼しくなりすごしやすくなりました。
私たちも時々車で連れて行ってやれればと思いました。
ケイチーの事をご心配して頂いてコメント頂いていて
申し訳ありません。
状態も分からないのに無責任なコメントをしてしまい申し訳ありませんでした。
後ろ足を庇って前に負担がきているのですね。
ミルクも隔週で鍼灸に通っていました。
冷えると状態が悪くなっていたので、小豆カイロを作って温めていました。
私は昼間は一緒にいてやることができませんでしたが、ケイチーちゃんはいつも大好きなママが傍におられて幸せだと思います。
ミルクが羨ましがっていると思います。。。 そして私も!
どうか、気になさいませんように。ケイチーの状態は詳しくブログでも
お伝えしていませんでしたし・・・
シニアになると体温の調整が上手くできないから冷やさないようにと
ワン友達からも手作りのレンジで温めて使う湿布を送って頂きました。
ケイチーがうちにやってくる以前から勤めに出ていました。
パピゴルケイチーは12時間以上もお留守番という
時もありました。
幸いケイチーぱぱが昼間に戻って様子を見てくれていましたが・・・
その頃はケイチーがシニアになって介護が必要になれば仕事をやめようと思っていました。
考えていたよりは早くやめることになったので ケイチーと一緒に仕事が
できたらと考えて今は自宅で仕事をしています。今はずっと目が離せない状態なので
今まで以上に二人ですごす時間を大切にしています。
でもミルクちゃんはママさんの事をよくわかっていると思います。
ミルクちゃんを想う気持ちがいっぱいあるママさんのことを
大好きだと思いますよ。
コメントを送る。