ふと見つけた10年前・・・
2019/10/15
台風19号の甚大な被害が次々と
ニュースで流れ
泥まみれになりながら家の掃除をされてる姿・・・
車も水に浸かり 家中のものが使えなくなってる様子を
TVで見ながら自分だったらどうしてるだろう
足も手も動くだろうか・・・
去年は西日本が 今年は東日本が
自然の猛威がだんだん激しくなってる気がします
国や自治体の支援が早く届きますように
そして 私達も災害義捐金という形でも
お役にたてるのですが
ふるさと納税 返礼品なしで
こういった被害の大きい自治体に納めようと思っています
少額ではありますが
去年は広島の熊野町 その前は熊本市に
納めました
税控除になるのでうちも助かります
使ってほしいところに届きます
少しでも早く皆さんが日常の安心できる生活に
戻れますようお祈りします
体育の日は 朝から家の仕事がありました
ケイチーさんは午前2時半に起きて
オシッコをしたので 朝はちょっと眠そうでした
午後から 写真を探すのにメモリスティックの中身を
ひとつひとつ確認していたら
とっても可愛い写真が出てきました

小さな頃からお散歩は三木防災公園へ


ケイチーままの仕事帰りに寄った大蔵海岸

パピーで乗った最初のクルマ

スポーツタイプのクルマだっただけに
パピゴルケイチーは車酔い

大坂なおみちゃんも来たビーンズドーム
床がテニスボールの形です

初めての病院はスコッティ君のかかりつけ

ペットシーツをカミカミするので蓋つきのトイレ・・・

大の仲良しはスヌーピー♪



パピーの頃からお風呂好き

ケイチーと入るのがとても楽しみだったケイチーぱぱ

ケイチーのお兄ちゃん 優しいスコッティくん

足をのばしてリラックス

あの頃、キッチンとの境目のこのゲージで
よく躓いていました

寝てると天使 起きてると小悪魔 (笑)

今のケイチーはすっかりシニアで手がかかりません
この頃は私達もてんてこまいしながら
子育てをしていました
ケイチーの写真は膨大ですが
ブログを始めていっぱい写真を撮っていたので
今になれば これらの写真の数々は宝物です

いつもハナちゃんちのララちゃんを見ているとケイチーのこの頃が懐かしくて・・・10年経っても我が家のアイドルのケイチーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
あどけない表情は今のケイティちゃんにも残ってますね。
ママさんとパパさんの「ねぇ〜見て〜このケイチー!」そんな会話が聞こえてきそうです。
我が家もふるさと納税か義援金でしかお力にはなれないけど
協力したいなと、考えてます❗
ケイチーちゃん懐かしいパピー時代ですね。
エルフも甘がみ時期が長くて苦労したのを思い出します😆
写真に見とれてしまって・・・
ちょっと面影はありますよね。男の子みたいですが・・・
そうなんですよ。私たちが若いのにもビックリですが。10年も
年をとるとこんな時があったんだってしみじみ振り返ってしまいますね。
気は若いままなのに・・・(笑)
元気にしていますか?ケイチー、足の辺りに毛がないだけに
寝ているときはバスタオルとかかけてやっています。
生まれたての頃の写真もでてきて、エルフちゃんと一緒に
写ってるんだろうなって思いました。
ほんと、このコロコロしたころに一緒に会いたかったですね。
ケイチーも1年間 噛まれ続けました(笑)盲導犬のトレーナーさんや
しつけ教室の先生、いろんな人に聞いていろいろ試しましたが
ダメでした。1年経ったらいつの間にかピタリと止まりましたが。
しかも私しか噛まなかったような気がします。
コメントを送る。