バナー

FC2ブログ

 食べない時のケイチーの緊急非常食

2019/10/06




昨日の朝も あまり調子がよくないのか


トイレに立たせようとするけれど 


足に力を全然入れようとしない・・・


お腹が減ってるのかと


ご飯を食べさせるも


フードを1/3残してしまいました



非常食 009



術前術後で食欲がないときに


とても助けてくれたウェットフード


いつもドッグフードをお願いしている



ドッグパラダイスの店長さんが教えて下さった こちら↓




非常食 002



非常食 005




フードと一緒に口に運ぶとどんどん食べてくれます


ドイツバイエルンのテラカニスの缶詰


ちょっと味見をしましたが 


手作りで 素材の味がして 食べやすい感じです


人が食べられる品質


安心して食べさせることができます


緊急時のためにいくつかストックしています






普段は馬肉ミンチをお団子状にして


お薬を中に入れます


ヨーグルト フィッシュ4のウェットフード



非常食 007




トマト 豚肉 野菜酵素パウダー


ある時は鶏の軟骨 軟骨をゆでた時のスープ



非常食 013



これらを朝ごはんに食べさせます


歩けなくなってからは ご飯は手で食べさせています


ゴールデンウィークの前辺りから


スプーンでしか食べなかったのが


足が悪くなってからは


私の手からでしか 食べなくなりました  (つД`)ノ



非常食 011



この時に役に立つのが


コストコのペーパータオルです


濡らしても丈夫で 手で食べさせるので


あちこちこぼしたり、とばしたりしたときに


タオルの同様に 使えます o(^▽^)o







元気な時は ご飯を食べるのに


こんなに苦労はしなかったのに・・・ (;д;)





それでも 毎日 しっかり食べさせることが


次の手術への備えでもあります


非常食 016



食べない時は少し時間をおいて


トッピングにとってあるものを


食べさせるようにしています







以前は食べていたものが食べられなくなったり


イヤイヤしながら口までもっていき


納得させるまで 時間がかかります


それでも完食してくれた時の喜びは


(((o(*゚▽゚*)o)))  とっても大きいです








病気や体が弱ってる時に皆さんも


なんとか食べて欲しいと願いながら


いろんなものを試されてると思いますが・・・







☆ 夜はドッグフードをトラウトからターキーに変えると


完食出来ました (o‘∀‘o)*:◦♪




非常食 015





味覚が贅沢になったのか なかなか満足できないでイヤイヤするあまのじゃくケイチーに

「 食べようね 」 のポチ お願いします 



にほんブログ村 

人気ブログランキング

スポンサード リンク
comment (12) @ 健康管理
 館内アナウンス  |  カムフラージュ 

comment

: よん太母 @-
どうしちゃったんだろうね。
2019/10/06 Sun 00:36:11 URL
分かる分かる。 : ユキママ @-
食べてくれた時は、嬉しいですよねー(≧∀≦)
あの手、この手で食べさせて
そのご苦労分かりますぅ。
私は、左手で下顎をこじ開けて右手で食べさせていました。
ケイティちゃんはそこまでじゃなさそう。
ケイティちゃんのママさんの努力って必ず
形になりますから!
私がそれを感じたのは、排便をした時です。
「食べてるじゃーん」てね。
動かないからお腹も空かないのかも知れないね。

2019/10/06 Sun 06:35:22 URL
: くるみ @-
ケイティお姉ちゃん次に備えて体力は大事だよ!
元気玉いっぱい送るからがんばって!

人も食べられる基準のフードって大事ですよね。
私も食べて問題がないものを選ぶようにしています。
でもあんまり美味しいものばかり食べさせると
災害時なんかにフードを食べなかったら困るから
フードはマストで取り組んで行きたいと思います(笑)

ママさん今日はケイティさんなにを食べるかな?
いっぱい美味しいって食べてくれたらいいですね~^^
2019/10/06 Sun 10:19:15 URL
: ルー婆さん♪ @-
食の進まない娘に試行錯誤して食べてくれた時の嬉しい事って言ったらないですねっ。

こんにちは!! ケイチーママさん♪

介護に これが正しい、そっちでないとダメはありません。
ママさんのかけてあげられる愛情こそ賜物。

頑張れ ケイチー!!
頑張れ ママさん👍👍👍\(^o^)/
2019/10/06 Sun 15:40:05 URL
食が進まないときに完食してくれた時の嬉しさは、励みになりますよね😆 レオルナのときも食べないときは、オーストラリアのフードをトッピングしてあげていました。
試行錯誤しながらですよね☺️ パパさんママさんもお身体ご自愛くださいね。
2019/10/07 Mon 03:12:49 URL
ケイティまま : よん太母さんへ @-
こんばんはー!よん太母さん。
おしゃべりができたらどんなにいいか・・・
食欲に波があるので、毎日いろいろ工夫しながら
ご飯を作っています。

よん太くん、元気になってほんとよかったです。
2019/10/07 Mon 23:26:20 URL
ケイティまま : ユキママさんへ @-
こんばんはー!ほんとあの手この手ですよね。
イヤイヤして結構顔をそむけているところに少し
口に含ませて納得させます。お水でさえ、納得がいかないと
飲まなかったりってことがあります。

そうですね、動かないですもんね。
最近、ヨーグルトにハマってるようです。ヨーグルトの味が
ついてるとご飯が進むようです。

うんP、しっかりでると嬉しいですよね。
2019/10/07 Mon 23:31:57 URL
ケイティまま : くるみさんへ @-
こんばんはー!くるみさん。

人が食べられないものって?って思いますよね。
先日もワンちゃんのささみのおやつにさるサルモネラ菌がっていう
ニュースをみて、人間同様衛生的にもちゃんとしているものを
食べさせたいと思いました。

災害時、人間の食料は手に入るでしょうが、ワンコたちのものはすぐには
手に入らないですよね。それを考えたらお水・フード・ウェットフードなどを
備蓄するようにも心がけています。今はそのウェットフードもケイチーの
ご飯に使ってしまっていますが。

今夜はマグロをゆでたもの・ヨーグルト・トラウトのウェットフード・牛すじ
とドッグフードのターキーを食べています。そのあと、サンマです。
牛コツのスープをかけたのでフードは完食していました。ホッとします。
朝が半分フードを残してしまっていただけに・・・毎回大変です(笑)
2019/10/07 Mon 23:39:36 URL
ケイティまま : ルー婆さん♪へ @-
こんばんはー!ルー婆さん♪
ありがとうございます。

介護に慣れてるわけでないのでなんでもが、初めてで
できることをしています。しゃべれない分、こうしてほしいだろうなって
想像しながらです。あとは全てゆっくり根気よく待ってあげることも
心がけています。本人が一番しんどいですもんね。

なのに、いつもにっこりしてくれるのでほんと可愛いです。

応援ありがとうございます。
2019/10/07 Mon 23:43:01 URL
ケイティまま : そらママ (レオルナ)naaaaaaao.rrsさんへ @-
こんばんはー!そらママさん。ありがとうございます。
オーストラリアといえば、カンガルーのお肉とかですか?
本当に食べれるものを探すのが大変ですよね。
お薬を食べ物の中に入れるとその食べ物を食べなくなったりしても
困ります。今は馬肉のお団子の中に入れてますが・・・

晩御飯のおかずの中に食べれるものがあればそれも食べさせるようにしています。
たとえばお鍋なんかをしたら豆腐や豚肉なども・・・
自分のご飯のあとに私たちと一緒に食べる食事もケイチーさん
楽しみにしています。(夕飯はフードは半分にして先にあげて、私たちの
夕食時にはお魚などをあげています)

ずいぶん涼しくなりましたね。そらママも体調に気を付けてお過ごしくださいね。
2019/10/07 Mon 23:48:34 URL
それにしても : ユキママ @-
それにしても!!
ケイティちゃんの毛量ってすごいですね
艶々だしっ!!
プールの後、乾かすのが大変そうですね
2019/10/08 Tue 21:29:00 URL
ケイティまま : ユキママさんへ @-
こんばんはー!そうなんです。乾かすのに大変なんですよ。
二人でドライヤーを1つずつ同時に乾かして、2回します。

艶々なのは多分馬肉のおかげだと思っています。
以前家計の問題で半年ほど馬肉をやめていたら、毛がパサパサに
なりました。
2019/10/12 Sat 23:41:45 URL

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する