バナー

FC2ブログ

 院長先生からの待ちに待ったお言葉

2019/09/26




術後 2週間が経ちました


もしかしたら 今日は抜糸ができる?


そんな思いで病院に出かけました


一昨日はいたずらをして・・・ Σ(´Д`lll)エエ!!


昨日は活発に動いて・・・ (((o(*゚▽゚*)o)))


トイレに行くのもずいぶん楽になりました o(^▽^)o




漿液も昨日朝少し漏れ出ていましたが


夜はほとんどなくなっていました


DSC_0287.jpg


昨日はお水の日


でも 河童さんは病院でした


足の手術の痕ですが


DSC_0203.jpg


術後4日目


DSC_0293.jpg


ちょっとパンツを履いてないから


恥ずかしいんだけど ( ノД`)


DSC_0294.jpg


11時からの予約でしたが


ままとケイチーと二人で出かけたものだから


バタバタで11時をすぎて病院に到着しました


今日は待合室は小型犬たちも多くて 


受付で「 車で待ってます 」 と伝えておきました


入院の時にお世話して下さった看護師さんが


車まで呼びに来てくれました


DSC_0297.jpg


漿液が昨日まで出ていたことを伝え


一番下のところの糸だけ残し


プチっ プチっと


抜糸しました


DSC_0302.jpg



「 自分でトコトコ歩けてるなら


 プールもいいでしょう


 友達と絡むのはよくないけど 泳ぐのは


 左足( 手術した方 )にはいいことです


 ケイティ 泳ぐの好きだしね 


 筋肉をつけるには一番いいからね


 シャンプーもしてもらっていいですよ 」




診察室



やったぁー \(^o^)/




まだ足元がしっかりしていないので


プールサイドは要注意です


お友達のいない時間帯に少し時間を短めになんて


思っています


一昨日からオシッコするところをよく舐めていて


昨夜はかなり赤いブツブツが出来ていました


院長先生に尋ねると


 「 シャンプーでよく洗ってあげてください


  そのあと前に渡した塗り薬をぬってあげてください 」


  と アドバイスを頂きました


DSC_0300.jpg


はいはい(^-^)/
  

今日は帰り路 銀行も行かなくちゃ!


もう少し涼しくなったら 


防災公園にも連れてってあげるね ケイチー


DSC_0303.jpg


ままも疲れたよ ケイチー


でも ホントよかったね (o‘∀‘o)*:◦♪



DSC_0281.jpg



プールで泳げる日をこんなに早く迎えられるなんてビックリだけど頑張ったケイチーに

ご褒美のポチ お願いします 



にほんブログ村 

人気ブログランキング

スポンサード リンク
comment (22) @ 健康管理
 オペ後、2週間での …  |  人事を尽くして天命が … 

comment

: @-
やったー!
こんなに早く。すごいよ、ケイティちゃん。
一緒に泳げるね🤩
滑らないように、そうーっと復帰だね👍
シニアのマックス
2019/09/26 Thu 01:39:39 URL
よかった、よかった! : よっしー @Tipl/IsA
よかった、よかった!
術後2週間で水泳の許可が出るなんて素晴らしい
ままさん、パパさんも喜んでいらっしゃることでしょう
泳ぐケイティちゃんの元気な姿を楽しみにしています
2019/09/26 Thu 06:02:45 URL
: メルママ @-
おめでと~プール復活\(^o^)/

さすが河童ちゃん♡
滑らないよう、力まずゆっくり
ドボンしてきてね(´ー`)

楽しんでるケイティちゃんの
姿、楽しみですね♪
2019/09/26 Thu 06:21:40 URL
: こむぎのかあさん @-
順調に回復、そして河童さん復活のお許しおめでとうございます
術後、ブートンちゃんのようなピンク色だったお肌もちょっと毛が生えてきましたね
来週のお水の日、プールサイドでは呉々も気をつけてくださいね
朝晩涼しくなり、曼珠沙華が咲き、風が金木犀の甘い香りを運んで来る頃になりましたよ
ケイティさんもボチボチお外で秋を満喫してくださいね
遅ればせながらパパさん、表彰おめでとうございました
2019/09/26 Thu 07:10:15 URL
: たらまま @-
ずっと毎日心配しながら様子を拝見しておりました 痛々しい傷でしたが 綺麗になって毛も生えて元通りになるんですね
ケイティちゃんよく頑張りましたね プールもはいれるなんて
嬉しいですね ママさんひとまずお疲れ様でした 私も我が家のワンコ11歳との関わりで 見習うことなど沢山感じ取れました まだまだ大変でしょうが お体気を付けられてください
2019/09/26 Thu 07:13:03 URL
: バーくん @-
わーい、ケイチーちゃんプール解禁、おめでとー!!
術後 順調で何よりです!!

うちのバーレーも若い頃 両足股関節形成不全の手術したんです。
人間と違って「回復力の速さ」に驚きました。
ケイチーちゃんもそうですね!

プールでリハビリして、
シャンプーでスッキリしてね!!
2019/09/26 Thu 07:17:21 URL
: ヴェルぱぱ @9MlMtqbQ
やったねケイチー✨✨✨
術後パパママの言う事を聞いて
お利口さんにしていたからだね❗
河童ケイチー復活楽しみにしてるよ🎶
2019/09/26 Thu 07:22:45 URL
: もものぱぱ @-
凄い回復力ですね!
驚きました。
でもまだ無理しないでくださいね。
2019/09/26 Thu 08:53:04 URL
: エルフまま @-
ケイチーちゃん、抜糸出来て良かったね👍

日頃泳いでいたお陰だね。

やっと泳げるね❤️
次の手術に備えて体力つけなきゃね‼️
2019/09/26 Thu 09:13:45 URL
: ルー婆さん♪ @-
Fantastic recovery👍💕
2019/09/26 Thu 11:24:11 URL
: ハナパパ @-
良かったあ!すごく嬉しいです。ママさんパパさん一緒に頑張りましたね。
慌てず、マイペースで楽しく泳いでね。
それからパパさんの1000台にも感動しました。努力の賜物ですね。おめでとうございます!
2019/09/26 Thu 11:37:04 URL
ケイティまま : マックス君へ @-
おはよー、マックス君。
いつも応援ありがとね。

木曜日に泳いできたよ。うまく歩けないから
プールの中に浸かりながらほんの時々ブートン追いかけ
泳いでみたよ。

今朝は5時から起きて元気だよ。
2019/09/28 Sat 09:15:04 URL
ケイティまま : よっしーさんへ @-
おはようございます。院長先生にお尋ねする前に先生から
プールに入ってもいいですよ。左足のためにはプールが
一番ですと言って頂きました。

内心ちょっと不安もいっぱいでしたが、木曜日
プールに連れて行きました。
上手く歩けないのでプールサイドを歩くこともせず、
浅瀬で浸かりながらゆっくり泳いだり歩行したりと
いいリハビリになりました。

ワンコの回復力にビックリもしました。
2019/09/28 Sat 09:17:56 URL
ケイティまま : メルママさんへ @-
おはようございます。メルママ、ご心配をおかけしていますが、
木曜日、プールに行ってきました。

案ずるより産むが易しのごとく、歩くのがまだしっかりでないので
プールサイドを歩くこともなく、浅瀬で浸かりながら
歩行練習したり、時にはブートン追いかけ泳いでみたり。
本人が一番わかってる様子でした。

途中で溺れたらなんて思いましたが、なんの、なんの、
ゆっくり足を動かししっぽでバランスをとって泳いでいました。
2019/09/28 Sat 09:21:13 URL
ケイティまま : こむぎちゃんのかあさんへ @-
おはようございます。おかげさまでほんと日に日に足の毛が伸びてきています。
まだ、痛々しいと思っていた手術の痕も毛で隠れて行っています。

木曜日に急きょプールに行きました。ほかのワンちゃんが入っていない時間帯に
お願いしてゆっくりと入りました。
歩くのがあぶなっかしくてまだまだ支えがいりますが、その分プールサイドを
歩くこともせず、のんびり浅瀬に浸かってゆっくり歩行したり泳いだりしていました。
本人が一番リハビリをどうしたらいいか分かってる様子です。

あ~金木犀の季節なんですね。ケイチーとお散歩にでてないのでわからなかったです。

ありがとうございます。ケイチー家、今年はいろいろあります。
2019/09/28 Sat 09:25:02 URL
ケイティまま : たらままさんへ @-
おはようございます。ご心配をおかけしています。

傷の痕はもう毛で少しかくれて痛々しさもなくなってきています。

さっそく木曜日にプールに行ってきました。いつもならプールに近づくと
立ち上がり、外の景色をみますが、あいにく足がおぼつかなくて
じっと寝そべったままでした。それでもプールの敷地内にクルマが入ってくると
顔をあげて匂いを嗅いでる様子でした。

おかげさまでケイチー、自分で無理もせず、マイペースに浅瀬でのんびりしたり、
少し泳いでみたりでいいリハビリになりました。

ケイチーと一緒に過ごす毎日は大変だとかしんどいとか感じなくて
楽しくすごせています。泣かずに笑って過ごせるようになりほんといい時間をすごしています。
2019/09/28 Sat 09:29:58 URL
ケイティまま : バーくんへ @-
おはようございます。おかげさまでプール解禁です。
少し早いかなと思いましたが、木曜日にプールに行ってきました。
ケイチーが自分の力がわかっていて自分で無理をしないでマイペースで
動いてるのがよくわかりました。

浅瀬でつかりながら時折立ち上がり、もう一段下の段で歩行練習。
時にブートンを先に投げるとゆっくりと泳ぎ出しました。
少しずつ距離をのばし、のんびりのんびり足を動かしていました。

院長先生のおっしゃる左足にはいいリハビリっていうのがよくわかりました。
お水の中でゆっくりうごかして負荷もかけずに運動ができているのがわかりました。

バーくんもだったんですか?また、お話を聞かせて下さいね。
2019/09/28 Sat 09:34:20 URL
ケイティまま : ヴェルぱぱさんへ @-
おはようございます。ケイチーさん、私たちより
とても自分が分かっている様子です。無理をせずに
病院ではしっかり歩いて、家では「抱っこして」です(笑)

木曜日急きょプールに行ってきました。
まだ早いとは内心思って大丈夫だろうかと不安でしたが、
ケイチー歩くのがまだ怪しくって・・・プールサイドも
歩くことなく浅瀬で浸かりながらのんびりプールを楽しみました。

あと1回行ったらもしかしたらもう次の手術になります。
2019/09/28 Sat 09:59:57 URL
ケイティまま : ももちゃんのぱぱさんへ @-
おはようございます。ありがとうございます。
関節は使わないと固まってしまうので安静ばかりだと
いけないそうです。
本当にすごい早いペースでリハビリが進んでるので
心配になりますが、本人が自ら自分でトイレを済ませても
少し歩こうという気持ちになったり、プールで歩いたり
泳いだりとしてくれています。
嫌だったら少しも歩きません。頑固です(笑)

2019/09/28 Sat 10:08:28 URL
ケイティまま : エルフままさんへ @-
ありがとうございます。どうやら本人から
歩きたいとか泳ぎたいとかがあるようです。

トイレが終わって家に帰らず先を歩こうとしたり、
プールでもゆっくり休んでるかと思ったら歩行練習を
始めたり・・・
おかげでプールに行くのは早すぎると心配しましたが、
大丈夫だったようです。
2019/09/28 Sat 10:10:39 URL
ケイティまま : ルー婆さん♪へ @-
Thank you for your sweet message.

2019/09/28 Sat 10:12:03 URL
ケイティまま : ハナパパさんへ @-
おはようございます。ご心配をおかけしています。
急きょ木曜日にプールに行くことになりました。
とても不安でしたが、ケイチーは歩くのがまだ不安定なので
プールサイドを歩くことなく浅瀬でゆっくりしながら
水の中の歩行練習や泳ぎを自分で楽しんでいました。
立つ時にまだ支えが必要になります。無理な時は自分から立ったり
動いたりしないので安心です。私たちより無理って言うのがわかってるようです。

ありがとうございます。7月に品川プリンスHに出張ででかけたのはこの表彰式でした。
1500台だと奥さんもご招待頂けるんです(笑)あと500台がんばってほしいものです。
2019/09/28 Sat 10:16:03 URL

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する