手術が無事に終わりました
2019/09/13
9/12の夕方 4時 無事に
ケイチーの手術が終わりました
たくさんの方々に ご心配をおかけしました m( _ _ )m

5時から面会ができるとのことで
会いに行ってきました

思ったより、ニコニコ笑顔で迎えてくれました
痛々しい後足周辺


ひとまず この笑顔を見たら 安心しました
先生から手術後のレントゲンを見せて頂きました
右の股関節も左側同様 外れてしまっていました
年内に右側も同じ手術をすることになります
8/22だったか レントゲンを撮った時の右側の外れ方と
今回のレントゲン結果では足の骨のずれ方が
あきらかに違っていました
短い間に何か強い衝撃があったのかもしれません

きっと初めての夜は慣れないところで ・゚・(つД`)・゚・
ケイチーままと同じ思いですごしているかもしれません
よく眠れているといいのになぁ~
今朝は病院へは 急にケイチーぱぱが同行できなくて
手術後のケイチーにも会えていません 。゚(゚´Д`゚)゚。
でも 病院で待っててくれたお友達がいました (o‘∀‘o)*:◦♪
そのお話はまた・・・

たぶん ご飯が一人では食べれないかと思うので
午前中と夜に会いに行って来ます
たくさんの方々からのメッセージ ラインやメールをありがとうございました
おかげさまでケイチーの元気な姿をみることができました
しばらくは安静して 少しずつリハビリしながらもう片方の手術に備えます
皆さんの元気玉がケイチーにしっかり届いたおかげです
感謝の気持ちでいっぱいです
大きな手術を頑張ったケイチーにご褒美のポチと一日も早くおうちに帰りたがってるケイチーに
慰めのポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
本来は片方が使えるうちに悪いほうを治すものですが
両方外れていただなんて∑⊂*゜д゜*⊃!!ビックリです。
ケイチーには神様のようなパパさんママさんが付いているから安心ですね!
きっとみんなの願いが届いて早く治るよ!!
来年もう一回尾白の滝へ皆で行こう♪目標だヾU*^ェ^*Uゝ
とりあえず今はゆっくり休んでね✨
パパさん、ママさんもケイチーの元気な顔を見られてひと安心ですね🎵
まず一息ついてください😊
これからリハビリと第二関門があるとのこと。
来たる第二陣に向て〜
焦らずゆっくりと、そしてしっかりご準備
整えていってくださいね✨
うちの4歳の娘が(けいちーぎゅっしたげるねん)って
うるさく言って聞きません(笑)
お互いお転婆な愛娘に手を焼きますね💧
ケイチー手術良く頑張ったね❗
ケイチー早く元気になってね🎵
無事、成功、おめでとうございます。
パパさんも明日には会えるのかな?
完治までは、まだまだ時間がかかりそうなんですね^^;
でも、日に日に良くなっていくケイチーちゃんにブログで会えるのを楽しみにしています。
先生も、しっかり治療したいから
思いっきりカットしてくれたんですねー
( ̄▽ ̄;)
大丈夫!マロンは2カ月したら薄っすら生え揃ったよ。
ケイティちゃんが頑張った勲章だと思う!
しかし両足とは、、、
でも、麻酔のさめるのもはやかったのかな。
そっちも心配だったので、一安心。
でも、ウマウマを目の前にした笑顔と違い多分めっちゃ痛いだろうにママに会えた安心感となんか心配させまいと頑張ってるような気もしてキュンとしました
後は、日にち藥といいますからお薬とリハビリで快方に向かわれることを願い、来年は、ぜひぜひプールでお会いしてみたいと思います
暑かった夏も終わり、朝晩凌ぎやすくなりました
季節の変わり目、パパさんママさんも体調崩されませんようにご自愛くださいね
笑顔も見れてホッとしましたし、ちょっと涙が出ちゃいました。
ままさんもほんとにお疲れさまでした!!
それぞれに離れて迎える夜、心配で眠れなかったんじゃないかな?
面会でいっぱい「愛情のプレゼント」、渡してきてくださいね♡
昨日は、今日はケイティちゃん、頑張ってるかなぁと時々思い出していました。
ケイティちゃん、よく頑張りました。
えらいね!!
一日一日痛みも取れてよくなりますね。
もう片方の手術が終わるまで、負担をかけないようにお大事にして
もうすぐの元気に動ける日を私も待っています。
ケイティちゃんが明るい笑顔でよかった!!
ぱぱさん、ままさん、ご心配されたですよね。
季節が急に秋っぽくなりました。
お疲れの出ませんように。
早く良くなってパパママの待つお家に帰れますように
いつも読むだけでおりましたが
エールを送らせて下さい!
治すために仕方ないとは言え
入院はお互い辛いですね
ケイチーちゃん ママのお迎えだ♪
って笑顔になったことでしょう
バイバイ 寝てるんだよ!と背中を向けることが
私もとても辛かった経験があります
家に居ても声も出ず静けさが滲みて
存在の大きさに気付かされますよね
家にいらっしゃるママさんのお気持ちお察しします
それにしても両方外れていたとは(>_<)
ケイチーちゃん あれあれ?って
一番不思議に感じていたでしょうね
手術までに時間があり
早くしてあげて欲しいなって気をもんで拝見して居ましたが
この日を迎え、時は流れるものですね
きっとこの試練も「あの頃は」
と話せる日がすぐに来ると
信じ、祈っております
ケイチーちゃん!大丈夫!!
痛いの痛いの飛んでけ~~!!
ケイチーぱぱさん、ままさんにも元気玉発射です。
たくさんの温かい手術の無事を願ってくださるコメントを
ありがとうございました。
お一人お一人にお返事を書かせて頂けたらいいのですが、
このようにまとめてお返事することをお許しください。
手術当日は11:30くらいに病院に到着して、受付をすませ、
手術承諾書にサインをし、院長先生の説明を受けて
入院時の荷物をスタッフの方に託しました。
17:00すぎ再度病院に伺うと16:00には手術が無事終わったことを
知らされました。入院となってる部屋に覗きに行くと頭をあげて
私を見つけてニッコリ。麻酔が残ってる様子はなかったです。
ただ、疲れてるだろうなって思いながら、ご飯をあげ、半分も食べませんでしたが
あとはゆっくり寝させようとしました。
でも、本人、寝ちゃいけないと思うのか、体全体で船をこいでるのに
一生懸命起きようとしていました。なんだかそんな様子が可哀想に思えました。
20:00になる前にムートくん&こももちゃんママ(院長先生の奥様)がいらして
私が部屋を出るときにケイチーの相手をしてくださいました。
長い一日が終わるかなと思いましたが、やはり夜中をまわっても眠る気にもなりません。
ケイチーがどうしているか気になりました。
コメントを送る。