精密検査の結果
2019/06/27
半年に一度のドッグドッグ検診を受けてきた
シニア世代のケイチーさん …

今日は、気になるその検査結果を
順次ご紹介
まずは、胸部レントゲン …


上下腹部レントゲン …



続いて、心臓エコー検査 …


心電図、心拍数及び血流関係 …


ここまで、全て異常なし ☆
で、問題の骨・関節等ですが
骨には何の問題も無いものの …


さらには …


とゆ~ことで、予想通り …

おそらく、左股関節のハマりが浅いために
歩く際、無意識に反対側の右後肢の踏み込みが強くなり
結果、右後肢の膝軟骨の擦り減りが早まり
現在の右膝痛に繋がっているものかと …

と、ここまでの検査で
予想通りの、股関節と膝関節の持病以外には
幸い、腫瘍や病気に繋がる要因は
見つからなかった、ケイチーさん … (#^.^#)
が、ひとつだけ気になる検査結果が …
長くなりそうなので、その検査結果は
また明日 … m(__)m

「 関節はつらいよ 」 毎日上映中の寅さんケイチーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
確かに「関節はつらいよ」ですね。
姉妹揃って、関節は痛いーですね。❗
ゴールデンの10才といえば人間なら還暦過ぎてます
どこかしら悪いところがあっても不思議じゃないです
股関節は生まれつきのことが多いですから
その他が異常なしであれば立派ですよー
膝は治療中と聞きましたが、痛みがなくなるといいですね
そうそう、「comecone ケイティ」30日で10年ですね!
わかり、お腹のエコーでも腫瘍とかの影もなく、ホッとしました。
血液検査でALPが最高値の3倍ほどあったのがとても気になりました。
先生の説明で多飲多尿でないのでクッシングの本来の症状としては
まだでてきていないので詳しい検査もまだ要らないでしょうと聞きました。
姉妹揃って足、すこしでもよくなるように願っています。
お天気の悪い日は特に足の調子が悪いようです。エルフ姉さんは雨の日は
大丈夫ですか?
ちょっと心配だったので思い切ってドッグドックでお腹も調べてもらいました。
半年も経っていませんが、ALPの値が3倍近くにもなっていてちょっと心配に
なりました。先生の説明を聞いて、まだ、クッシングの症状として顕著にでてきていないので
詳しい検査はまだ必要ないのではとのことでした。
右と左に関節と股関節の問題を抱えていて、きっとすごく痛むんでしょうね。最近はお散歩にも
出なくなりました。トイレに外にでてもオシッコか、うんPどちらかだけで済ませる事も
あって、動かないケイチーに悪戦苦闘です(笑)
そういえばケイチーがやってきたのが5月半ばをすぎてからでしたから、ブログを始めたのが
6月の末でしたね。よっしーさんが覚えて下さってるなんて・・・とても嬉しいです。
コメントを送る。