河童の採寸
2019/06/12
先日のプールで、スタッフの方に
様々なライフジャケットを試着させてもらい
ベストな採寸探しをした河童さん …

最初に試着した 「 XL 」 だと
寸法的にはピッタリですが …

お尻の浮きが強すぎて
やや頭下がりの泳法に …

続いて試着した 「 L 」 サイズでも …

まだ少し、お尻が浮き気味 …
で、最後に試着した 「 M 」 サイズでは …

立ち姿的には、少しジャケットが
短めに見えますが …

泳いでみると、浮きが小さい分
丁度、尻尾の付け根が水面スレスレに位置し …

河童さん的には、一番泳ぎやすそう ♪
う~ん、M かなぁ …


洋服は嫌がるのに、ライジャケは全く嫌がらない
自己都合主義のケイチーさんなのでした … (#^.^#)

自分の採寸ではこんなに悩まない親バカケイチー夫妻に
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
小さくて大丈夫❓って思っちゃいますよね
なかなか難しくって・・・レンタルで借りたイージードッグのライジャケは
Lだと長さがいいのですが、ケイチー泳げるのでどうも浮きすぎちゃうところが
あるみたいです。実物をみて買うのが一番だと思いました。
浮きになってる部分が山のようになり背中との間が空洞になったり・・・
体に密着しないこともあるので・・・
ベストみたいになってるのが、ケイチーにはあうのかなって思ったりします。
そうなるとMサイズの小さなものが泳ぎやすそうなんです。
コメントを送る。