足るを知る
2019/04/24

人生、山あり谷あり …

あっちへ行こうかと思ったり …

いや、こっちかなと迷ったり …

ちょっと道から外れたり …

ふと、立ち止まったり …

探し物が見つからなかったり …

突然、体が痒くなったり …


とりとめもなく、落ち込んだり …

でも …

この笑顔があれば …

この笑顔を守るためなら …

どんな事でも乗り越えて行けると思う
親バカな保護者の面々なのでした … (#^.^#)

求め過ぎすに、足るを知る …
で ? 今日のブログはど~したん ? と思うケイチーに
応援のポチ



にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサード リンク
comment
そう!そう!
会社で嫌な事があっても
ソラニンとソルファの顔を見たら、
頑張ろう!と思います\(^o^)/
ケイティちゃんのこの笑顔には、
メロメロですよね(^з^)-☆
分かります!
ケイティちゃん、足の調子どうですか?
ソラニンも股関節が浅いので
毎日、足の状態を観察しています。
プールが股関節にいいし、大好きなので
いいですよね~♪
ノートパソコンを1台、修理に出してしまってとても不便になっています。
申し訳ありません。
いろんなことがあってもしっぽのある家族の笑顔をみてるだけで癒されますよね。
10歳をすぎたケイチーは次々と病院にかかることができてしまって、
老いからくるものでどうしてやればいいのかなと思う事ばかりです。
歩くのもとてもゆっくりになり、足の痛みがあるのか、あまり立ち上がって場所を
移動する事も減って来ています。私達が助けられ、癒されてる分、ケイチーの痛みを和らげて
あげられたらと思うばかりです。ケイチーにしてもらってる事の方が多いです。
ごめんなさい。ノートパソコンを修理に出してしまっていて
とても不便になっています。
ケイチーの足、注射を打ってもらってずいぶん楽なんだと思うのですが、
それでも、あまり立ち上がって場所を移動したりすることをしなくなって
朝方、私の枕元で寝てることが多かったのが、サッシのそばが冷たくて気持ちがいいのか
朝までそこで寝ています。プールでは走ったり、勢いよくスプラッシュするのは
今はやめています。急にくるのでソラニンちゃんも気をつけてあげてくださいね。
お散歩も本人が嫌がるときは無理強いしないでトイレだけで済ませるようにしています。
10歳になって急に心配が増えて、私達もとまどっています。
コメントを送る。