バナー

FC2ブログ

生きる力と笑顔

2018/11/04




10月の中頃だったでしょうか・・・




ゴールデンの話題がNHKのニュース9に登場しました




DSC_1216.jpg




ファシリティドッグのベイリー君 10才




DSC_1175.jpg





9年間のお仕事を終えて引退しました




DSC_1210.jpg





闘病生活の子供達を癒し、励まし続けました




DSC_1180.jpg





DSC_1185.jpg





DSC_1195.jpg





医師や看護師だけでできないことも




ベイリーの魔法ですんなり・・・




例えば、ベイリーがいるだけで、泣かずにすんだ




治療がスムーズに行えた




痛み止めの薬を減らすことができた




手術室にむかう子供たちに元気をくれた




ベイリーがそばにいてくれることで




一緒に治療を乗り越えられる




そんな大きな存在なのです




DSC_1199.jpg





ベイリーは病棟に行くのを




『 嫌だ 』 と言ったことは一度もないそうです




自分が心待ちにされてることがよくわかっていたそうです





DSC_1214.jpg





ファシリティドッグは 2000年ごろアメリカで始まったそうです




日本ではまだ、ベイリーを入れて3頭




ハンドラーは臨床経験のある看護師さんだそうです




DSC_1208.jpg





感染症への不安から理解が進まない




1頭が活動するために




年間約900万円の活動費がかかるそうです




そんなわけで、国内での普及は進んでいないそうです




DSC_1374.jpg





重い病気の子供たちが生きるため




そして、辛い入院生活を笑顔ですごすため




ベイリーのようなファシリティドッグの存在が




どこの子供たちの病院でもみられるように




広がることを願っています




ファシリティドッグの写真集が発売されています
(↑をクリックしてください)


MY BEST FRIEND AT THE HOSPITAL

~子供たちの目にうつったファシリティドッグ~




DSC_1409.jpg



ケイチーもセラピードッグのお仕事を引退しましたが

ファシリティドッグ・セラピードッグはじめいろんなお仕事をしてがんばってるお友達に

応援のポチ お願いします 



にほんブログ村 


人気ブログランキング

スポンサード リンク






comment (6) @ 時事問題
熱血ケイチー | ケイティ肥ゆる秋

comment

: りんご @-
鼻の奥が ツンと痛くなりました。
 ベイリー君の番組見ました^^

犬さん・猫さん 馬さん イルカさん いろいろな動物の不思議な力がありますよね。
時々 感動して鳥肌がたつことがあります^^
セラピー等を求めてるとこがたくさんだけどなかなか
足りていない・・
ファシリティドック・・感染症等の問題があるかもですが増えるといいですよね。
2018/11/04 Sun 06:34:52 URL
: ミッキー @-
我が家のベイリーもファシリティドッグのベイリー君から貰ったんです。みんなに笑顔と勇気と幸せを与えて皆に愛されるワン君に育って欲しいと願って…名前のいきさつを聞かれて説明してもファシリティドッグの存在を知らない人がほとんどで…この機会に活動内容や理解が深まる事を願います。
2018/11/04 Sun 07:22:40 URL
: エルフまま @-
私もこのニュースは見ました。
ベリイー君の存在の大きさに感動しました。
もっともっとファシリティードッグが増えたらいいのにと真剣に思いましたね。
エルフとこういう活動をしたかったの
ですか、日本ではいろんな壁がたちはだかってましたね。
まだ、エルフはボランティア活動はがんばってますよ。
まだ、大丈夫みたいです。
もう少し頑張ってみますね。
2018/11/04 Sun 09:48:16 URL
ケイティまま : りんごさんへ @-
こんばんはー!引退の日はどのチャンネルのニュースでも
ベイリー君が登場していたように思います。
ほんと、すばらしいですよね。

しっぽのある子たちとの共存、そして、助けを借りること、
色んな面で人間たちが今一度、考えを新たにすることを求められてると思います。
しっぽのある子たちから得られてることって本当に多いですよね。

病気と闘う子供達にとって、よりどころになるファシリティドッグ、これからも
日本で増えていってくれることを願っています。
2018/11/05 Mon 01:05:36 URL
ケイティまま : ミッキーちゃんへ @-
こんばんはー!ベイリー君の存在を早くからご存知だったんですね。
ファシリティドッグという名前はまだ皆さんに浸透してきていないですが、
セラピードッグはもうだれもが知っていると思います。
きっとワンコ達の活躍の場がどんどん増える社会になっていくのではと
思います。働くワンちゃん達、これからも健康で活躍していってくれることを願います。
そして、お仕事を引退したあとも、幸せな犬生が保障されますように。
2018/11/05 Mon 01:09:03 URL
ケイティまま : エルフままさんへ @-
こんばんはー!子供たちにとっては長い入院生活で一緒にすごせる
ワンちゃんがいるとどれほどいいでしょう!
これからもファシリティドッグの養成やハンドラーの養成が増えて行きますように。

エルフ姉さんもがんばっていますもんね。ケイチーもセラピーは引退しましたが、
いろんなところで、子供達やおばあちゃんとのかかわりを持ちながら、
すごしています。

エルフ姉さん、がんばってね!
2018/11/05 Mon 01:12:22 URL

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する