新天地で待つ者は ?
2018/09/12
昨日の続きです ♪ (^-^)/
楽しかった白馬を後にしたケイチー家 …

白馬からクルマで南下すること約2時間 …
次に向かった先は …


南正面に、南アルプス甲斐駒ケ岳 …

背後には、八ヶ岳連峰の主峰赤岳 …

そして南東の方角には富士山を望む
日本を代表する三名峰に囲まれた
抜群のロケーション … ☆☆☆

そんな、山好きには堪らない
絶好の立地に立つ …

こちらの素敵な、新築家屋 …




どーやらこちらのお宅が
今夜のお宿のよーですが … |д゚)チラッ





この、苦手な小型犬だらけのお宅は一体 … ???
この続きは、また明日 ~ (#^.^#)

疲れてる場合じゃない小型犬キラーのケイチーに
応援のポチ



にほんブログ村
スポンサード リンク
comment
その節はありがとうございました。
ケイティ家、ジャック家さんとまたお会いできますように。
白馬出発が遅くなってしまってすみませんでした。
次は可愛い💕子達がいる素敵なお家ですね。
続きも楽しみにしてます~‼️
小型犬ばかりでケイチーちゃんは大丈夫なのか~~~っ??
でも外壁にワンちゃんのシルエットがライティングされたおうち、素敵ですね~♡
素敵なお家ですね。
ライトアップして😆👍✨
しかし、小型犬ばかりですが。…ドキドキ😅
いや、12日の夜が残ってます(笑)ケイチーぱぱ、引っ張りますから・・・
また、ぜひご一緒してくださいね。
白馬をでて、予定通りくらいでちゃんと到着しましたよ。
小淵沢のところを走ってると稲光が走り、雲行きがとても悪かったです。
ちぃちゃんのママがナビではでていないからと、電話でやりとりしながら、
無事に到着しました。
小型犬なのに、ケイチーさんが吠えずにホッとしました。
ちぃちゃんのママがこだわって、いろいろと建てられただけあって、とても素敵な
おうちなんですよ。たのしみにしていてくださいね。
そうなんですよね。チワワにトイプー、ダックスちゃんと苦手な小型犬たちとの
対面にとてもドキドキしました。でも、あっさり、大丈夫だったんですよ。
我が道をゆくぅ~ケイチーさん。ちぃちゃんのママさんともずっとお会いしているので
ケイチーの事をよく知って可愛がって下さってるだけに・・・その大好きな方の
大切な家族ということで、大丈夫だったのかと。
そう、このライティング、ちぃちゃんのママさんの一番の希望だったものなんですよ。
何から何まで素敵すぎて・・・ペンションのようでしたよ。
ずいぶん涼しくなったでしょう?
このおうち、去年、建つ前にCABINに伺った時に、ちょうどちぃちゃんのママが
案内してくださってたんです。ブログでも登場していたかと・・・
とても素敵なおうちになりました。
小型犬、どうなるかドキドキでしたが、全然大丈夫なマイペースケイチーさんでした(笑)
コメントを送る。