また会う日まで …
2018/02/02
昨日の続きです ♪


大漁旗たなびく明石魚の棚商店街を練り歩く
サム & ケイチーさん … \(^o^)/

で、ここへ来ると必ず立ち寄るのが
軒先席ならワンコ連れOKの
こちらの明石焼きのお店 ♪






おいおい … (。-_-。)

寒い中、出汁につけて頂くアツアツの明石焼き …
最高です ♪ (#^.^#)

さて、そろそろ夕刻
残念ながら、熊本から来ているサム家とは
お別れしなければいけない時間が … (ノ_<)

そりゃ~ よかった (* ´ ▽ ` *)
てなわけで、駐車場のある明石城へ向け
再びお散歩です … (*´∀`人 ♪




いつか熊本、そして西郷どんの鹿児島へ
旅をしてみたいと、最近強く願う
ケイチー家 …

また次に再会できるその日まで
お互い元気でいようねと約束し
明石にてお別れをした
サム家 & ケイチー家なのでした … (*^_^*)

熊本の馬肉と鹿児島の黒豚は外せない食通ケイチーに
応援のポチ



にほんブログ村
スポンサード リンク
comment
年明け早々インフルにかかり、コレがまた解熱しても全く体力が戻らない日々を過ごしていました~
そして持病の腰痛も酷く、コルセット巻いて雪掻き~な東北です。。。
ぱぱさんのぎっくりは大丈夫でしたか?
あれは癖になりますから、動作のひとつひとつ慎重に、ご自愛くださいね。。。
「明石焼き」と大漁旗の商店街、、、懐かしく拝見しました~
ほんとにふわふわでやわらかい美味、そして活気のある通りでした~
ケイティちゃんもお友達来訪で楽しそうですっ
今季の冬はなかなか手ごわいデス、ままさんもお身体気を付けてお過ごしくださいね。
サムも一緒にいろんな場所に行けて、すごく嬉しかったです!
明石焼き!すっごく美味しかった~ヾ(^v^)kまた、食べたいモン!
サムの最高の冬休みとなりました!(^o^)
ケイチーちゃん、ホントにありがとうだモン!また一緒にどこか連れて行って下さいだモン!(^o^)
熊本遠征、是非お待ちしておりま~す!
また、会う日まで、お互い元気でいましょうね!(^^)/
熊本では、なつママ、パパ、アズキちゃんたちも待ってますよー!
明日もケイチーに会いに行くモン!
ケイチーちゃん、買収して私にお腹一杯、明石焼きを食べさせてー😁
パパさん、少しは楽になりましたか?
実家の母もインフルエンザになったみたいです。
アツアツの明石焼きだ~
あの明石焼き、忘れられない美味さ!
名古屋にはありません。
「これで一人前??」って思っていたけど
軽く食べれた自分にもビックリでした(笑)
また行きたいですね~
カサゴ(大阪ではガシラ)の写真に釘付けでしたけど(笑)
きれいなコートしてますね(*^_^*)
今年は私もにぃちゃんと一緒にケイチーちゃんに会いたいです♪
名前を入力し忘れました~。
今年はすごい勢いなので、気を付けて下さいね。AもBも流行ってるとの事なので
ケイチーぱぱのようにフルコースってことがありませんように。
お仕事も大変だったでしょうに。腰はぱぱがぎっくり腰をしている間も
私もずっとにぶい痛みがあったので、ぱぱの代わりにケイチーを抱っことかしながら
とても内心心配でした。
ぱぱはすぐに仕事に復帰しないといけなかったので、腰痛がひどくならないような
動作をしっかり習得したようでした。今週もプールはお休みをしました。
あの寒い日のたこ焼き、美味しかったでしょう?ちょっと狭いお店でしたが、あそこが
私たちは一番美味しいと思っています。ケイチー達を連れているので市場の中ほどの
お店の外の席で食べました。
ほんと、今年はまだまだ大寒波が来るとかで、どうなっちゃうんでしょうか?
ケイチータウンは雪は積もりませんが、今朝もあちこち、凍っていました。
バーくんちも、体調を崩されたりしませんように。
ワンコ連れだと、どうしても広い、人の少ない、公園やローカルなところになってしまって。
明石焼き、珍しいと思います。たこ焼きは全国で食べられてるとおもうのですが。
サムくんの冬休みの楽しい思い出が増えて、ケイチー家も嬉しいです。
今度はまた、別のところへお連れ出来るように頑張ります!
熊本や鹿児島、行ってみたいです。NHKの西郷どんのドラマにすっかりハマっちゃってるケイチー家です。
熊本や鹿児島のお友達に会いに行けるとほんといいです。
明日も明後日も会いに来てねっ!
タコのかわりにアナゴが入った明石焼きもあるんですよ。
ケイチーぱぱ、ありがとうございます。まだまだ、完全とはいきませんが、
シップとコルセットでガシっと腰をとめて、会社に行ってます。
お母さんも?きつい症状でなければいいのですが。すごい勢いですね。
お大事にしてあげてくださいね。
はっち家や久遠家と明石焼き食べた時はとっても寒かったですよね。
あのアツアツの出汁でたべる明石焼きは美味しいでしょう?
たこ焼きは全国どこでも食べれるのですが・・・
ふわふわだからぺろりと食べれると思います。昔、明石焼きとおにぎりのセットを
出してるお店もありました。幼児食にもよくて・・・(タコはのけますが)
また、今度、ぜひご一緒しましょう。タコの足を1本、おでんのようにして売ってるところも
あるんですよ。
たぶん、はっち父さん、気になるお写真かと(笑)
明石はアナゴや焼き鯛が有名なんですよ。タコもなんですが。
明石焼き、きっと気に入られると思います。玉子のふわふわの中にタコがはいって、
三つ葉をいれた熱々の出汁につけて食べるんですよ。家で作る時はあのふわふわ感が
でないんですよね。
西郷どんの大河ドラマにハマって、鹿児島にも気持ちが・・・
広島や福岡、熊本、鹿児島といろんなお友達を訪ねながら遠征してみたいものですね。
男の子なのでさすがにロングのとてもきれいなコートです。
ほんと、今年はにぃちゃんに会えますように。
この冬、とても冷え込んでいます。ケイチータウンや防災公園は
周りのところから少し、気温も低くなるんですよ。どういうわけなんでしょう。
車の外気温がいつも下がってしまいます。
コメントを送る。