牧場に必ずある光景
2017/10/23
金曜日の続き 、夏の遠征編パート55です ♪

遠征最終日、佐久平の望月高原牧場さんで
絶品ソフトを堪能したケイチー家 … \(^o^)/

その後、昨日も立ち寄った長門牧場へ
来てみると … |д゚)チラッ



その、視線の先には …


出た、馬 …





彼、何もゆ~てまへんがな … (。-_-。)





何事もポジティブシンキングな
馬肉党首のケイチーさんなのでした (#^.^#)

好きな言葉は 「 馬肉 」 と 「 馬連 」 な馬吉ケイチーに
応援のポチ



にほんブログ村
スポンサード リンク
comment
ここの馬、すんげー威嚇してくるんですよ。
柵がなかったら、マジ殺されてます。汗
それとも‥ケイチー姐さんには敵わないと判断したのかな?😁
いやぁーやっぱり、サリーはケイチー姐さんの弟子ですな。笑
頭をよぎりますね。
馬さんには蹴られないようにね~笑って
思いながら、馬の好きな私たちはどうしても馬とのツーショットをなんて・・・
雨の後で車からケイチーを下ろすのをためらっていたのですが、
ドッグガードを着ていれば大丈夫でしょうなんて・・・
お水を汲みに行っただけだったのですが・・・
サリー君は本当にゴルの中のゴル、よく気遣いができて、
なかなかの息子さんです。そんじょそこらにそんなゴルは
いませんよ。
海南市のどこなんだろうか、上と下のカーブで土砂崩れして、途中の何台もの
車が動けなくなってたり、紀の川が増水してすごいことになっていましたね。
ところで、ケイチーさんはパピーの頃から近くのホースランドとかに
出かけて行ってお馬さんはよく見ているせいか、なんともないようで・・・
蹴られたりなんてことは頭にもないかもしれません(笑)
私は昔乗馬を習ってた時に馬に噛まれそうになり、大きな馬の歯をみて
ビックリしました。でも、馬は大好きです。
コメントを送る。