日本で最も○○な場所 ☆
2017/10/16
昨日の続き 、夏の遠征編パート50です ♪
蓼科クラフトビレッジさん ☆ にて
ランチをオーダーした御一行 …

美味しそ~ ♪ (^-^)/






旅慣れ & 外食慣れした両犬のおかげで
落ち着いたランチを堪能できたその次に
御一行が向かった先は …


日本で最も標高が高い位置にある
こちらの水族館 …


蓼科アミューズメント水族館 です ♪


誰が来んねん、そんな水族館 … (。-_-。)



てな感じで小ネタが終わったところで … (#^.^#)

ご覧の通り、ガラッガラの館内へ侵入してみると … |д゚)チラッ







スベッた患者に瞬時に外科的対応を施す
ボケの権威、馬前教授なのでした … (#^.^#)

河童だけに水族館に抵抗は無いケイチーに
応援のポチ



にほんブログ村
スポンサード リンク
comment
厚切りベーコンがステキ♡
いよいよ私も明日から「横浜→長野県」へ向かいま~す!!
今回は日程がまた取れなくて長野県の中央から北部側です。
なんだかまたお天気が良くないみたいで「雨女」がしっかり定着して来ました~
こちらの旅行記を見てると、次があるなら絶対よっしーさんエリアに行ってみたいデス!!
思わず生唾ごっくんしました。(笑)
お二人さん、大人しく待てが出来てて賢いね❤
エルフならお頂戴攻撃されます。😢⤵⤵
水族館は🐶は🙆🆗✨なんですね。
ケイチー教授、忙しいね。
長野に行かれるのですか?しかも横浜から?
なんと!!白馬の方へは?お天気がよくなるといいのですが、寒そうですね。
どうか、暖かくして下さいね。
こちらのランチ、ベーコンがとっても美味しかったです。ぱぱはカレーにしましたが、
とにかく、長野でカレーを食べることが多かったです。でもそれぞれにとても個性ある
お味ですが、それぞれにとっても美味しかったんですよ。
八ヶ岳周辺は何度行っても訪ねるところがたくさんあります。しかもワンコも楽しめるので
本当に年2回訪ねても飽きないと思います。よっしーさんエリアは我が家も大好きです☆
気持のいいマイナスイオンのいっぱいのところでランチも楽しみました。
水族館、ワンコもOKです。ワンコの入場料も有料ですが・・・
ケイチーさん、ケイチーぱぱのお守に大変だったかも?
コメントを送る。