バナー

FC2ブログ

 金色の史跡 ☆ 

2017/04/10





さて、昨日ご紹介した防災公園にある


もうひとつの史跡とゆ~のが、こちら … |д゚)チラッ






防災公園0330 129






防災公園0330 087
                                




ここは古来、日本書紀の飛鳥時代より伝わる


由緒正しき石室と、金水の史跡 …






防災公園0330 105






防災公園0330 099





1500年以上も昔に、こんな山奥にまで人の営みがあったなんて


何だかロマンを感じますね ~ (*´~`*)






防災公園0330 104
                                





残念ながら最近では、なかなか金色に光らないそーですが …






防災公園0330 100





条件が整えば、こんな風に見えるんだとか … 






防災公園0330 107





しかし河童さんの興味は、さにあらず … 






防災公園0330 110






防災公園0330 112






防災公園0330 109






防災公園0330 113






防災公園0330 093
                               




池の鯉に恋をした瞬間、レトリーバーの血が騒いだ


ケイチーさんなのでした (#^.^#)






防災公園0330 097



金水よりパパの頭の方がよく光ると思うケイチーに

応援のポチ お願いします 



にほんブログ村        


スポンサード リンク
comment (4) @ 日記
 いろんな忖度  |  突撃メッセージ 

comment

: ヴェルぱぱ @9MlMtqbQ
ケイチー…鯉食べる気(・・?(笑)
2017/04/10 Mon 00:10:42 URL
: エルフまま @-
実際に見てみたいですね🎵

うちの、パパの頭もよく光るよ✨✴
2017/04/10 Mon 19:17:31 URL
ケイティまま : ヴェルぱぱさんへ @-
よく太った鯉が2匹いました(笑)
2017/04/11 Tue 01:24:25 URL
ケイティまま : エルフままさんへ @-
なんとなく、ほんの少し黄土色っぽいところがありましたが、暗くて写真に撮れませんでした。

それをいうなら・・・ケイチーぱぱかも(笑)

エルフちゃん、お花見できてよかったですね。
2017/04/11 Tue 01:26:14 URL

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する