ケイチー家、危機一髪 !!
2017/02/07
昨日の続き、冬の白馬遠征編パート29です ♪ (^-^)/

道の駅で、無事お土産もゲットし
いよいよ白馬に別れを告げるケイチーさん …








おいおい … (。-_-。)

そんなこんなで、13時過ぎに白馬を出発 …


夏にカヤックを楽しんだ青木湖を右手に見ながら
国道148号線を順調に南下していると … (^-^)/

いきなり路肩から、猿が !! ((((;゚Д゚)))))))


幸い事故には至らず、無事回避 …
もちろん、お猿さんも無事お山へ ♪
いやぁ ~ 、危ない危ない … (#^.^#)


思わぬお猿さんのお見送りに
帰路いきなり冷や汗をかいた
ケイチー家の面々なのでした (#^.^#)

「 去る者を 猿見送りし 白馬路 」
一句整ったケイチーに、応援のポチ



にほんブログ村
スポンサード リンク
comment
山道でもないのに。。。
猿ってどこにでもいるんですね。
箕面とか日光でしか、見たことなかったです。
動物がでてくるの恐いですよね。
事故にならなくてよかったです。
今年の夏、伊豆の帰り山道に鹿の親子が立ってました。
びっくりしました。ゆっくりと出てこないのを確認して
通過しました。
猿蟹合戦と最後の一句☆グットです (*^▽^)/★*☆♪
ぎゃっ!!って大きな声をだしたものだから急ブレーキ。さ・さ・さる!!って。
もうビックリでした。真冬の寒い中・・・
猿がでるなんて聞いたことがなくて・・・
鹿は八ヶ岳近くでは夜明け前とかしか歩いていないと昔聞いたことが
なくて・・・こちら神戸の六甲山はイノシシやウリ坊が出ますが(笑)
そうそう、ケイチータウンもイノシシ、アライグマ、タヌキがでます。
ありがとうございます。
コメントを送る。