バナー

FC2ブログ

 フェニックスウイング白馬さん ☆ 

2017/01/22






昨日の続き、冬の白馬遠征編パート15です ♪ (^-^)/


白馬2日目の夜お世話になる、 フェニックスウイング白馬さん ♪






冬の白馬遠征 1257





ケイチー家が泊まるのは、離れのコテージタイプの103号室 


2階建ての広い室内は、こんな感じ … |д゚)チラッ






冬の白馬遠征 1322




冬の白馬遠征 1323




冬の白馬遠征 1327




冬の白馬遠征 1335




冬の白馬遠征 1325




冬の白馬遠征 1324




冬の白馬遠征 1306




冬の白馬遠征 1307




冬の白馬遠征 1309




冬の白馬遠征 1310




冬の白馬遠征 1321




冬の白馬遠征 1313




冬の白馬遠征 1315




冬の白馬遠征 1312




冬の白馬遠征 1311





いやぁ~、これだけ広いベッドやと


親子3名、ゆったりと寝れるなぁ ~ o(^▽^)o






冬の白馬遠征 1420
                                 




所構わず、どこでもすぐ爆睡可能な


寝る子は育つ、ケイチーさんなのでした (#^.^#)






冬の白馬遠征 1421



ママさえいれば快眠確定のママっ子ケイチーに

応援のポチ お願いします 



にほんブログ村        


スポンサード リンク
comment (14) @ 旅行/お出かけ
 再び雪遊びでち ♪  |  白馬2日目のお宿へ … 

comment

: ヴェルぱぱ @9MlMtqbQ
スゴい豪華だぁ〜✨
こんな所に泊まってみたいなぁ〜( ´∀`)
2017/01/22 Sun 00:35:15 URL
: バーくん @-
お部屋の設備やら、行き届いてる備品・・・充実してますね~。
大きいベッドでどんな夢を見たんだろ??

夢、といえば・・・
昨夜から今朝にかけての夢に
ケイチーご一家がこちらに来て下さる・・・という夢でした!
でも夢の中では盛岡に到着しながらも、再会までのやり取りを電話でしてて・・・結局 醒めてしまい会えず。。。

いつかまたきっとお目にかかれますように。
2017/01/22 Sun 08:45:23 URL
: Dr. GR @-
雪の白馬でのケイティの大活躍!毎日目に見張るものがあります。
その中でふと憩いをもった烏の行水の「八方の湯」いいですね、羨ましい限りです。
又冬景色を眺めながらのそば処、吞者屋さんのあつあつの素朴なお蕎麦をいただくとても美味しそう、そこにビールがそえられていたら・・・・・。
今回の冬の遠征でパパさん、相当お食事メニューに力がこもっているのが感じられます・・・・が?
次のフェニックスさんの食事に興味津々な私です。


2017/01/22 Sun 10:17:09 URL
: れぐのぽてんざまま @-
部屋数が多くてびっくり!
一人一部屋使えますね(^▽^;)
暖炉の前でゆったりと読書・・・
な~んて妄想が・・・いや。空想が広がります♪
続きのブログも楽しみにしています(^O^)/♪
2017/01/22 Sun 12:28:07 URL
: Golden Mommy @-
暖炉が我が家と似たような感じでびっくりしました!薪が暖炉のとなりや電子レンジの下に保管されているのが見えますが、お客様が使ってもいい薪ですか?

我が家の暖炉には、家の前にあるうちの林で枯れてしまったオークの木を割ったものを入れて火を入れています。とてもいい香りがするんですよ。白馬の辺りでは、どんな木を使うのでしょう?

広いスペースで、ケイチーちゃんもパパさん&ママさんも、ゆっくりできたかな〜
2017/01/22 Sun 14:53:08 URL
: さきちまま @-
凄い広くてステキなホテルですね♪私も泊まってみたいなぁ♪

あらら、ケイティちゃん階段の上でおねむですか??
ママさんと一緒にいるから安心して寝ちゃったのかな??
2017/01/22 Sun 20:00:04 URL
ケイティまま : ヴェルぱぱさんへ @-
キッチンがあれば、普通に暮らせる間取りかと・・・(笑)

うちが白馬に行くのを決めたのが1週間前で28日の
夜に予約できたのがこちらだけで・・・(汗)
2017/01/22 Sun 23:29:02 URL
: るびりん @z8283xuI
フェニックスさん、外観もお部屋も素敵ですね♪
2階のあるコテージタイプはルビーも泊まったことあるのですが
何せ、階段がダメなので、寝室に行くにも階段を抱っこで大変f^_^;)
腰が心配なるびぱぱなので最近はワンフロアばかりですよ

ケイチーちゃんは階段もOKだから色々探検したのでしょうね
それにしても部屋数が多くてすごいです
お食事も期待しちゃいます(*^^*)
2017/01/22 Sun 23:30:33 URL
ケイティまま : バーくんへ @-
うちがバーくんママさんの夢に?
すごいですね。盛岡・・・行けるといいですが、その前に長いお休みがあれば・・・

また、神戸の方にお越しください。

コテージに泊まるのは八ヶ岳のわんパラさんや富士見高原で泊まるのは3回目でした。
お食事が本館で終わった後、部屋に戻るのが・・・寒かったです。
2017/01/22 Sun 23:32:14 URL
ケイティまま : Dr.GRさんへ @-
ありがとうございます。この日はメイちゃんとお昼まで雪で遊んで、のんじゃえさんで
お昼を済ませ、チェックインまで時間があるので、お風呂に行こうかと話して、
夏に行った八方の湯に行きました。

冬の白馬は外国の方が多くて、露天風呂でブリスベンから来ていて仕事をしながら
日本のスキーを楽しんでるという女性の方と出会いました。おしゃべりに夢中になり、
ちょっと時間オーバーで慌ててあがってぱぱと交代しました。
駐車場からの景色もよく、待ってる間も全然ケイチーと飽きることなくすごしていました。

この遠征ではしっかり美味しいものを頂きました。帰って来てからもお正月だったので
二人とも、いや、三人ともしっかりと体重オーバーです。
2017/01/22 Sun 23:37:49 URL
ケイティまま : れぐのちゃん、ぽてんざちゃんのままさんへ @-
このリビングはとても暖かくしていたので、一旦廊下に出て階段をあがるのが
超寒くて・・・はやめに2階も暖かくしておきました。

夕食をすませて、こちらに戻り、お風呂に入ったら、もういい時間でした。
12時のブログアップの時にはすでに、ケイチーぱぱはぐっすりと寝ていました(笑)

結局テレビもつけずでした。
2017/01/22 Sun 23:40:46 URL
ケイティまま : GoldenMommyさんへ @-
こんばんは。残念ながらこの薪を使えるのは2本だけでそれ以上は有料になるんです。
お試しの2本も私がお風呂からあがったら、もう消えていました。

薪の事はよくわかりませんでしたが、うまく薪に火がはいらず、着火剤を置いてある分
全部ぱぱは使っちゃいました。もちろん、翌日スタッフにその旨を伝えましたが・・・

薪とセットにマシュマロを焼いたり、焼き芋をするメニューもありました。

とにかく寒くて、こちらはワンコをベッドで一緒に寝てもよかったので(小さな階段もついていて)
ケイチーにくっついて寝ていました。
2017/01/22 Sun 23:45:20 URL
ケイティまま : さきちままさんへ @-
こんばんは。コテージタイプのホテルです。
一軒屋みたいな感じで・・・ゆっくりはできるのですが、トイレに
夜中起きて階下におりるのがきつかったです。超寒かったです。

ケイティ、一緒にベッドで眠りました。家でも私の枕を一緒にして
寝てることが多くて・・・甘えん坊です。
2017/01/22 Sun 23:47:30 URL
ケイティまま : るびりんさんへ @-
ケイチー家もコテージは3回目です。夏のありえすかさんみたいに
きっとるびぱぱさんも抱っこされていたんでしょうね。
ケイチーぱぱもいつもケイチーを何かあったらだっこで、腰は心配です。

お部屋は暖かいのですが、廊下や階段が寒くて・・・夜中のトイレには困っちゃいました。
朝は早めに階下の暖房をつけておきました。結局畳の部屋も使うこともなく、
連泊しないとなかなかお部屋を楽しむことはできないですね。

お食事は本館のログハウスです。ケイチーのお食事もお願いしておきました。
2017/01/22 Sun 23:52:42 URL

コメントを送る。

URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する