人気犬に会いに … ☆
2016/10/18
昨日の続き 、夏の信州遠征編パート54です ♪ (^-^)/
小淵沢の CABINさん にて歓談中の
メグ ・ケイチー・ちぃ家の面々 …




実はこの日、2日前のCABINさんのブログにて
メグちゃんが来る事が事前に紹介 されてたので
何名かのファンの方が、メグちゃん見たさに
会いに来てくれてました ♪ (^-^)/

そんな中、夕方CABINに寄ってくれたのが
はじめましての、こちらのゴル姉弟 …



姉のポポンちゃん5才と、弟のこてつ君7ヶ月 …
名古屋から清里までキャンプに来て
その帰路、メグちゃんに会いに寄ってくれました ♪ \(^o^)/






この笑顔が絵になる、弱冠7ヶ月パピィのこてつ君 …
聞けば何と! お里 がケイチーさんと同じだとか w(゚o゚)w


お笑いの本場、同じ東大阪出身 … なるほど
道理で笑うお顔が、様になってるハズですね (#^.^#)
それにしても、関東甲信地方の小淵沢で
東大阪の同郷出身犬同士が奇跡の遭遇 …
いやぁ、世間は狭いですね ~ (#^.^#)






名古屋と大阪、異文化コミュニケーションも無事に済んだ所で
折角なんで、記念撮影をば …



うんうん ♪ なかなかいい1枚かと … (#^.^#)





最後まで、その癒し系パワーで場を和ませてくれた
弱冠7ヶ月の、こてつ君なのでした (#^.^#)

だから旅犬は止められないケイチーに、応援のポチ



にほんブログ村
スポンサード リンク
comment
虎徹父です。
CABINでは、楽しい時間ありがとうございます。
お里がケイチーと同じということで、ビックリでしたが同じお笑いの血をひいていると思うと、、、
感動です。
旅は、まだまだ続くと思いますが虎徹も順調に成長して、ポポンをついに超えてしまいました😅
長い信州遠征編ですが、個人的には旅の序盤でケイチーパパが松川に流されたところが最高にウケて大好きな場面で、たまに読み返し笑わせて頂いております😀
これから、遠征編終盤になると思いますが楽しい旅行記期待しております👍
はずむお話しの最中で 偶然にも虎鉄君とケイチーさんのお里が一緒だとわかり 話しが更にはずんだのではないですか(*^^*)ケイチーさんは確か父犬がシンバ君で母犬がマリンちゃんでした?(ウロ覚え(汗)^^;)虎鉄君、毛印は濃すぎではないので父母犬さんは違うのかな。なんて。
ぽぽんちゃん…どうしちゃったんかな(赤い字が気になる)たまたまやったんだろかね…初顔合わせのワンコばかりで気が気じゃなかったんかな。
大らかな虎鉄君のお姉ちゃんだから 護りにまわったんかな(心配)。
でも最後 めっちゃ良い記念写真が撮れましたね。
↓わぁケイチーままさん(笑)メグちゃんの寝ヨダレっ!( *´艸`)
メグちゃん、お友達ワンコさんとの社会勉強頑張らはったんやね。心地好い疲れに船をこぐメグちゃん。もう一息で友好に慣れるのではないでしょうか…
ままさん、私、ハッ!と思ったんですが この時、よっしーさんが隣に居はりません。メグちゃんの居眠りからも もう深刻にはりつめた緊張はとけたみたいですね
まさか、虎徹ちゃんが同じお里だなんて・・・あの時、大阪って聞いて
あれっ?ってでも、まさか羽曳野だとは思いもせずでした。
名古屋にも関西のお笑いを!!
たった、5泊6日をどれだけのばしてるねんって・・・虎徹ちゃん、いつになったら
でてくるんやって思われたことでしょう。これでもまだもう一日残ってますもんね(笑)
松川は流れがすごく速くて、ケイチーのカラーがブカブカで、私はカメラもったまま
すごく心配だけど・・・川の中に入れずで。本人冷たいのと痛いのとを言えずに
いたんでしょうね。ケイチー、こんなのゴメンだって、さっさとあがろうとしていました。
メール、ありがとうございました。また、ゆっくりおしゃべりしたいです。
ママさんやぽぽんちゃん、虎徹ちゃんによろしくお伝えくださいね。
大阪のどちらですか?ってお尋ねしたんです。もうビックリでした。
確かにシンバ君の子供はあちこちにいるのでとも思いましたが、まさかね。
ぽぽんちゃん、写真を見ると怒ってますね。気がつかなかった・・・ケイチー、全然
気になってる様子もないしね。
メグちゃん、ほんととっても賢い女の子です。周りの空気にちゃんととけこめて・・・
居眠りしてるけど、よほど緊張して一日をすごしていたのかもしれませんね。
たまたま朝からの写真をみて、メグちゃんの表情がだんだん柔らかくなってきてるのが
分かりました。
トワ君が、きっとそばで、この子達は大丈夫だよとかちゃんと言ってくれてるかもですね。
コメントを送る。