南アルプスとかけまちて …
2016/10/16
Author:ケイチーパパ&ママ
先代ケイティと二代目アニー☆☆ 毛深き姉妹が発信する 関西系お笑いブログ☆
ケイティ(2009/03/27~2019/11/24)パートナーⅮ アニー (2019/06/23~)軽井沢ゴールデン出身
免疫力強化に最適 !
|
ドックパラダイスさんの商品です ♪
愛するゴールデンの認印 !
他犬種及びペット用も多数ございます ♪
トータルの閲覧者数
(FC2お引っ越し後のみ)
comment
小淵沢!
長野と山梨をつないでいる中央道と中央線が通りぬける八ヶ岳と南アルプスに挟まれたあたり。
いいですねえ!
小海線(八ヶ岳高原線)も小淵沢発。
考えただけでワクワクますわあ~(笑)
ケイティとメグちゃん、ちぃちゃんとの息のあったお笑い本当に面白いです。これからもお笑い街道を突っ走って下さい。
応援しています。
でお味の方は?
ケーキ🎂美味しそう
ケーキ☆おいしそう~(≧∇≦)
いい景色といい空気の所で食べると更に
おいしいでしょうね(^o^)v
ケイティちゃんとちぃちゃん☆息ピッタリですね~♪♪♪
ちなみにCABINで使用している水は八ヶ岳から流れてくるので
八ヶ岳の水です。この水も美味しいですよ!
ふふふ(笑)ケイチーぱぱさん 私も同じくやってみたい内の一人です( *´艸`)普段目にするミネラルウォーターラベルの広大な景色が真ん前にドンっ!!ですもんね♪
ケイチーままさん、ケイチーさんは、ちぃーちゃんの事、吠えないでいい先輩ワンコってことがわかるんですね。ご近所宿敵さんの生意気さは(笑)…まだまだ青い(宿敵チワワさんは、やたらめったら兎に角反射的に吠える)ので教育的な指導の一環としてケイチーさんがここはちょ~っと言ってやらにゃ的なんじゃないかしら(笑)
ちぃ-ちゃん、若い時はフォーン色の綺麗なベッピンお嬢さんだったんでしょうね。今でも小さい体ですが感じるオーラはとてもデカい様に思います。ハイシニアのテイストが見ていて凄く感じます。飼い主様とちぃ-ちゃんが漂う様子で言葉を交わさなくともわかり合えて♪どこかガンコで ワガママで甘えん坊~♪我が家の【つんく(チワワ♂享年15歳3ヶ月)】に逢えたような気がしました。ありがとうございました。
マダムの手作りのケーキをどれがいいですかと聞かれてどれもと答えてしまいました(笑)
ケイティやメグちゃん、ちぃちゃんだけでなく、このあともお客様がやってきます。
応援ありがとうございます。
マダムの手作りのケーキはとってもしっとりとしていて絶品でしたよ。
マダムのお店の雑貨もきっとエルフままなら気に入ると思います。
この日は雷がゴロゴロ鳴りはじめていました。
マダムの手作りケーキは絶品です。
ケイチー家は琵琶湖から淀川にきているお水を飲んでます。神戸の
美味しいお水は全部、船舶用になるそうです。
ぜひ、こちらのCABINでやってください。眺めも抜群で素敵なお店ですよ。
チワワちゃん、どう違いがわかるのでしょうか?以前にもマリちゃんには吠えなかったし・・・
におい?でしょうか。教育的指導も厳しすぐるような気もしますが(笑)
このちぃちゃん、保護犬でちぃちゃんのママさんが引き取られたんですよ。
とってもおとなしいチワワちゃんで、こちらのお達者クラブの役員さんです。
つんくちゃんに似てらっしゃったんですね。ちぃちゃん、しっぽをケガしたり、
この日までにずいぶんがんばって元気になってくれたんですよ。
会えて本当によかったです。
つんく♂ちゃん、頑固でワガママなんでつか?
アタイとお揃いでつね(o^-^o)。
9歳でブリーダーに放棄されるまで
散々な犬生だったから、余生はやりたい放題でつよ。
キョンキョンの歌にもあったでつよね。
『やったモン勝ちよ❗』って(笑)。
お許しを・・・
ケイチーぱぱ、これをしたかったって、よっしーさんに説明していました。
でも、あの南アルプスのお水、偶然にケイチー用に持ってたような気がして・・・(汗)
こちらのCABINは三分一湧水のところの近くにあります。とてもこのテラスから
眺めもよくて、爽やかなティータイムをすごすことができます。
この日は途中から雷が鳴りだしました。
昔、NHKの大河ドラマで「武田信玄」をしたときだったか、小淵沢でもロケを
したりしていたかと・・・小淵沢のラングラーランチの馬がたくさん出演していたと
聞いたことがありました。いいところですよね。
ちぃ-ちゃんママさん、家の つんにメッセージをありがとうございました(^∀^)ノ♪
ちぃ-ちゃんの被毛の配色から元気な頃のつんに逢えた様でした。2.2㎏の小さい体とは正反対にバイタリティーに溢れるつんでした。
我が家はスムースで顔立ちはねぇ、ちぃ-ちゃんの様に 綺麗な顔立ちではなく、柔らかい大豆を指でムニュっ押したような顔で…(^◇^;)味を持ったワンでした。
叱る時はホンマ素早く姿を消し、ウマウマ給餌の際はベスポジ確保で良い子を決めるチャッカリワンコ(汗)^^;飼い主も笑うしかない様な子でした。
散々な九年間の辛い生活から解放されたのもあったんでしょうね、やったもん勝ち( *´艸`)は(笑)ちぃ-ちゃん、もう尾っぽの怪我は心配ないのですか?お大事になさって下さいね(*^^*)
そして 沢山いいもの食べて 体調に気をつけて、ウンウンと長生きして下さいね。
ちぃ-ちゃんママさん本当にありがとうございました。
ケイチーままさん ありがとうございましたm(__)m感謝致します。
皆さんの輪がつながること、とても嬉しく思っています。
こちらこそ、ありがとうございます。
コメントを送る。