約束の地、蓼科へ …
2016/10/07
昨日の続き 、夏の信州遠征編パート44です ♪ (^-^)/

遠征5日目の朝、佐久平にて サリー家 とお別れしたケイチー家 …
この日は一路、南へ向け出発です ♪


佐久平とはいえ、ここは八ヶ岳連峰の北側斜面 …
南に見える八ヶ岳連峰の北端、蓼科山方面を目指し
クルマを走らせるケイチー家 …

2年前 に ポロン家 に連れて来てもらった
蓼科第二牧場を通過し … |д゚)チラッ

道はやがて、懐かしのビーナスラインへ …


と、クルマが八ヶ岳連峰の西側斜面
蓼科高原に入るや否や … |д゚)チラッ

それまで後部座席で伏せていたケイチーさんが起き上がり
しきりに窓外の景色を見ては、尻尾をブンブン …


どーやら風の香りで、大好きな蓼科に来たと分かった模様 …
ワンコの記憶力って、本当に凄いですね ~ (#^.^#)

てな訳で、佐久平からクルマで約40分 …
到着したのは、待ち合わせ場所の蓼科湖 ♪ (*^_^*)



そう、勿論泳ぎに来たのではなく
ここで、ケイチーさんを待っていたのは …








かくれんぼが上手な、気になるこの子は誰 ?
( え ? みなさんも~ご存知 ? 笑 )
この続きは、また明日 ~ ♪ (*^_^*)

やはり蓼科大好きなケイチーに、応援のポチ



にほんブログ村
スポンサード リンク
comment
ポチリ、だけして失礼してましたぁ。
(今から、出勤で~す)
いよいよ、ですね!
はてさて、どんな初対面か~
そしてトワ君との思い出。。。
充実した「旅行記」。
毎日、うらやましく拝見してましたよぉ~
ラストスパート、ですね。
知らない間にケイチーに会ってたとか!?(*≧∀≦*)
アンドレも蓼科だいすきですよ、ワンコはみんな好きなのかな?
それにしてもケイチーゴル友たくさんいるしみーんなかわいい(//∇//)
次のお友達は誰かな?たのしみですっ(´∀`=)
確かにサリーくんなら関西犬に入門できますね。
ケイティちゃん☆熟睡して疲れを癒して5日目に
突入~♪
風の香りで蓼科が分かるなんて☆すごい!
大好きな蓼科☆楽しみがいっぱ~いですね\(^o^)/
かわいい笑顔のメグちゃんが登場します。
ありがとうございます。
トワ君と去年の夏に再会を約束したのに叶わず、まさか、トワ君の代わりに
メグちゃんと会えるなんて・・・
5泊6日の旅行なのに、まぁ~何か月行ってるんやって感じですよね。
もう10月も2週目にもなってるのに・・・
まだまだ、お会いしたい人がいっぱいいます。
でしたか?
今年の蓼科はとても湿度が高くてびっくりでした。
アンドレちゃんも蓼科を楽しんでこられたんですね。
会いたいお友達満載の旅行記です。まだまだ登場しますよ。
仲良くなっています。関西のお笑い好きのパパさんやママさんなので
よく理解して頂いています。
蓼科や八ヶ岳方面はとても空気が美味しくて、風も爽やかなんでしょうね。
トワ君に会うことは叶いませんでしたが、メグちゃんのそばにずっと寄り添って
いたことでしょう。
コメントを送る。