時空を超えて降臨でち ☆
2016/10/04
昨日の続き 、夏の信州遠征編パート41です ♪ (^-^)/
ポイントバケーション軽井沢 のワンコ専用プールで約2時間
思う存分遊びまくった、 メル 、 サリー 、ケイチーの3ワンズ … ( ^ω^ )

大分お疲れのご様子 … そろそろお開きとしますか (^∇^)ノ
では、プールの隅に備え付けの個室型シャワールームで
シャンプーしますよ ~ ♪


キミらを洗う準備しとるんでしょーが … (。-_-。)




懺悔小屋かい … (。-_-。)

こーして、各々の保護者にシャンプーされた3ワンズ …





そして、シャンプー後のお約束 として
ここ、軽井沢の地に降臨されたのが
袈裟を纏った、こちらのお偉いお坊様 … |д゚)チラッ


真ゴル宗 海川派
河童大師



いえ、服が嫌いで固まってるだけですけど … (。-_-。)






… と、その時 !



小型犬と聞き、思わず耳を絞る
まだまだ修行不足の河童大師なのでした (#^.^#)

高野山より高野豆腐希望の食いしん坊ケイチーに
応援のポチ



にほんブログ村
スポンサード リンク
comment
窮屈な感じが苦手なんですね
固まってる顔が笑える~(笑)
今までの日々の行いを省みたいと考えております。
大師さまの説法に答えを導き出したいと考えます。
是非ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
後ほど、お布施はたんまりとさせて頂きます(笑)
でも…コスプレ写真撮るときはイイですね〜動かなくて…
ファッションモデル犬デビューしたらいいんじゃない?(笑)
ケイチーはたまったもんじゃないかぁ(^^ゞ
先日の湿気が幾分か解消された京都です。(気にかけて頂きましてありがとうございました。)
ケイチー、ほんま服アカンねんな(*´▽`*)
ウンウン!小型犬の出現で俊敏に作動する神経が残ってたらええんよ( *´艸`)
でも メル君やメルパパさんが真ん前に来はっても カチンコチンなんはホンマあかんのね(*´▽`*)
あと 高い場所もダメやったんかいね。まま美容室の時も高い場所って いったら高い場所やもんね(笑)(^^)
あ!花さじきの時の観覧車…あれは ぱぱさんもままさんも苦手で乗らへんかったんやろかね(^_-)-☆
メルがまじまじ見て、笑っていたのに
大笑いでしたね~(≧▽≦)
固まってたんでしたっけ?(笑)
サリー君もケイティちゃんの傍で
いい味だしてますね~♪
ゴルちゃんの微笑まし~姿、大好きです♡
そりゃ電池切れになりますね。
珍しいシャンプー部屋ですね☆
シャンプーしてすっきり~♪と思ったら
ケイティちゃん☆9コマも固まってる。。。
夜暗くなってから人目を避けてのお散歩の様で、滅多と見かけることがありません。
その姿はとても大きいのですが・・・
ケイチーの夏の5泊6日の旅行がまだ、終わりになっていません。4日目の午後のお話です。
今しばらく、旅行におつきあいください。今年もとってもいい出会いのあった旅行でしたので
詳しくお伝えできればと、頑張っております(笑)10月に突入しちゃったのに・・・
家では、雨の日の散歩とかで服を着せると、低重心になり、ぐるぐる辺りを
周り、挙動不審になるんです。しばらくするとちょっと落ち着いて
それからは何事もなかったかのように洋服を着たまま行動を
するのですが。
お顔が固まってどっと暗くなってるでしょう?
お布施はきっと高級ぐうにくを請求されるかと・・・
家では雨とかで服を着せないといけないときは、足をつっぱって、まずは
袖をとおさせません。やっと着たかと思うと猫背で低重心で意味なく、ぐるぐる
あたりを周ります。少したつとなれてくるのか、服を着たまま普通にしています。
ファッションモデルにするにはちょっとお顔の方がひきつってるので
使ってもらえそうにありません(爆)
天然パーマの頭ですから、湿度が高いとすぐに頭が爆発してしまいます。
(うまくセットができません)この旅行中でもほんと困りました。せっかく短くショートに
したのに・・・こないだそのことをいつも行ってる美容院で話して大笑いでした。
ケイチーさん、お洋服はいくつになってもダメなんですよね。
実際、ケイチーが固まっているところをお見せしたいです。
ケイチーは高いところは大丈夫なのですが、私達が観覧車は苦手で・・・
その恐怖心がケイチーにも移ったんでしょうね。スケルトンの階段も
ダメですもんね。
トリミングや病院の台の上は苦手ですね(笑)
パパさんがのぞきこむようにして見られてたのがおかしくって・・・
ケイチー、顔もこわばって、石のように固まってしまっていましたね。
メル坊も不思議に思ったんでしょうね。一旦服を着てすこしたつとどうも
ないのですが、着せる時には足を踏ん張って、袖をとおさせないし、
着た後は挙動不審な行動にでるし・・・裸族がいいみたいです(笑)
いえ、シャンプー室にはいり、終わるとバスローブを着せられたもんだから(笑)
こちらのシャンプー室は、小型犬・中型犬・大型犬の3室あり
台の高さがちがっています。ただ、もう蒸しぶろ状態になっていました。
ほっとしたのもつかのま、バスローブで・・・
イケメンサリー君はちゃんと、ドライヤーで最後まで乾かしてもらっていました。
我が家は手を抜きました。
コメントを送る。