意外な場所での嬉しい再会 ☆
2016/09/16
昨日の続き 、夏の信州遠征編パート24です ♪ (^-^)/

安曇野のひまわり畑で、カレンダー用のいい写真が撮れた
遠征3日目のケイチーさん ♪ ( ^ω^ )

白馬から安曇野まで南下して来ましたが
ここからは方向転換、北アルプスに背を向け
信州を東へ向け、出発です ♪ (^-^)/

長野県中央部の山間の道を
のんびり気持ち良くドライブするケイチー家 …


やがて進行方向左手奥に
雄大な浅間山の姿が … |д゚)チラッ

てなわけで、安曇野を出発して約1時間半
ようやく到着した、この日の最終目的地がこちら …


… ん ? ゴルフ場 ? |д゚)チラッ



そう、はるばる信州の山奥のゴルフ場まで来たのは
ゴルフをするためではなく、あるお友達に会うため …


おーい ! ケイチーー!! \(^o^)/




ちゃんと捜しなさいよ、ちゃんと … (。-_-。)



ダダダッ!







どんだけ好きやねん … (。-_-。)

ケイチーー!! \(^o^)/

ダダダッ!



大好きなサリー家 との再会を果たしたケイチー家 …
でも、なんでゴルフ ?
この続きは、また明日 ~ ♪ (^-^)/

尻尾が1万回転はしたかも ? な大歓迎ケイチーに
応援のポチ



にほんブログ村
スポンサード リンク
comment
ままさん、カレンダー「夏」の画(え)は決まりましたねっ!!
撮影、にも熱が入ったことでしょう、お疲れ様!!
ひまわりの内輪のお顔がひとつひとつ違うのもideaですね~
でも一度は体験してみたいケイチー歓迎ceremony♪( *´艸`)
おぉ、来年のカレンダーの撮影。ひまわりの内輪の顔が温かさを感じます。
はて?ゴルフ場の意味…ひょっとしたらサリーぱぱさん、まさかプロゴルファーだとか(^_-)-☆
いろんな歓迎様式を使い分ける姿なんて、さすが女将の鏡( ̄▽ ̄)
でも、毎年、お会いしている仲なのでケイチーもうれしさいっぱいだったかと。
カレンダーのと思いつつ、気合を入れるとなかなか満足な写真が・・・
去年はカレンダーなんて考えていなかったので、好きな写真がいっぱい撮れましたが、
今年はあまり自信がありません(泣)
こちらのひまわり畑は本当にユニークで、それがまた、いいなって思った次第です。
ってな感じです(笑)
会うたび、サリー家が大好き度がどんどんあがっていくケイチーです。
サリーままも、べろべろ攻撃には・・・
ケイチーの過剰サービスには私達も止めようがありません(汗)
こちらのヒマワリ畑のお花のお顔・・・とってもユニークで癒されますよね。
背がとても高いヒマワリばかりでした。
ゴルフ場・・・実は実はこんなことに・・・ブログにアップしてます。
ルイちゃん、お誕生日おめでとうございます。ルイちゃん、とってもキュートで
ケーキの似顔絵が素敵でした。8月にお誕生日だったんですね。
ドッグカフェでのお食事も楽しそうでした。幸せなルイちゃんですね。
サリー家とは毎年お会いして行き来をしているだけに、大好きパワーが
さく裂しちゃったようです。今度会ったらどうなることやら・・・
コメントを送る。